アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2022年03月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ

広告

posted by fanblog

2015年10月19日

ほつれた靴ひもの先につけるチューブ

ほつれた靴ひもの先につけるチューブがNHKおはよう日本まちかど情報室で2015年10月19日(月)の放送で紹介されました。今回のテーマは「“熱”で便利」。“熱”を使うと便利に使えるアイデアです。

ブーツを履いていると靴ひもが長くて、バイクに乗る時にチェーンに絡まる心配があって危ないです。でも、靴紐を切って短くすると、先がぼそぼそになるので穴に通すのが大変になります。

そこで使うのが3センチほどの透明な「熱収縮チューブ」という、ドライヤーの熱で収縮するチューブです。

<熱収縮チューブ通販・販売><透明 φ3mm 1m > スミチューブAに相当 良品安価 熱収縮チューブ 通販販売熱収縮チューブ<suc-206>

価格:86円
(2015/10/19 10:50時点)
感想(13件)




靴ひもをこれに通して、ドライヤーで温めると1分ほどでチューブが縮んで止まります。ヒモの先がボサボサになるのを防ぐことが出来ます。

このアイディアは、商品を包装するときに使われているフィルムをヒントに開発されたそうです。特別な道具がなくても、手軽にドライヤーでできるのがいいところです。

ドライヤーの熱で靴ひもが収縮してくれるので、すごく扱いやすくて、安全で、女性でも扱いやすいと思います。

●問い合わせ先:TOKYO ロイヤルリビングK.K
●電話:03−3873−7238
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4308368
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
Z-corporationさんの画像
Z-corporation
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。