2019年02月04日
カンナくずから作られた照明器具
カンナくずから作られた照明器具がNHKおはよう日本まちかど情報室で2019年2月4日(月)の放送で紹介されました。今回のテーマは「残りものがいいんです」。 捨てられるはずのものを変身させて活用するアイデアです。
【Thin kanna (シンカンナ)シリーズ】は、カンナくずを利用した照明です。カンナくずを丸めたものをいくつも並べ、ハチの巣のような形に仕上げてあります。

一つひとつ手作業で丸めて作ってあり、高い強度を持っているそうです。
カンナくずは薄く削られているので光を通し、壁面に模様が浮かび上がります。
●問い合わせ先:株式会社ディクラッセ
●電話:03-3876-6610
【Thin kanna (シンカンナ)シリーズ】は、カンナくずを利用した照明です。カンナくずを丸めたものをいくつも並べ、ハチの巣のような形に仕上げてあります。
![]() | 【受注生産品】 ディクラッセ テーブルランプ 《Thin kanna》 40W 白熱ミニ球 E17口金 中間スイッチ付 ナチュラルウッド LT3697ND 価格:73,440円 |

一つひとつ手作業で丸めて作ってあり、高い強度を持っているそうです。
カンナくずは薄く削られているので光を通し、壁面に模様が浮かび上がります。
●問い合わせ先:株式会社ディクラッセ
●電話:03-3876-6610
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8531272
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック