2019年01月14日
ずぼらな私に最適のフライパン!
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=356TMZ+4620I+2YEU+5Z6WX)
|ずぼらな私に最適のフライパン♪
![IMG_8863.jpg](/m317/file/IMG_8863-thumbnail2.jpg)
キッチン周りに全く興味のないうちの人が突然
「凄い良さそうな鍋を買ってみた!」
とのことで届くのを待っていたら次の日届きました♪
昨年は自分の物も何一つ購入していない人が突然の買い物、
それも鍋だったのでどんな鍋なのか興味深々。。。
6点セットですが重なるせいか、
思っていたより小さ目の段ボールで届きました。
せっかくなのでみんなで一緒に開封〜。
![IMG_8864.jpg](/m317/file/IMG_8864-thumbnail2.jpg)
お鍋にはこんなシールも貼ってあります。
強火で使用したらいけないそうです。
そうなんだ〜!
気をつけよう。
![IMG_8873.jpg](/m317/file/IMG_8873-thumbnail2.jpg)
薄いのですがレシピもついていました♪
目に入ったのがコチラのレシピ♪
白菜が好きなので年間通して白菜を食べることが多いです。
![IMG_8874.jpg](/m317/file/IMG_8874-thumbnail2.jpg)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=356TMZ+4620I+2YEU+7BUGH)
|油要らずで簡単料理♪
ためしに白菜の料理
レシピはこちら
![IMG_8875.jpg](/m317/file/IMG_8875-thumbnail2.jpg)
お野菜を洗って
![IMG_8882.jpg](/m317/file/IMG_8882-thumbnail2.jpg)
ひじきがないので入れなくていいかな。。。
![IMG_8883.jpg](/m317/file/IMG_8883-thumbnail2.jpg)
具材はみじん切りですが、雑ですが、、、。
お味噌も入れてしゃもじでまぜまぜ。
![IMG_8885.jpg](/m317/file/IMG_8885-thumbnail2.jpg)
使ってみて1つ発見したのが、お鍋の取っ手をつけて蓋をすると
あれ?
隙間ができて密封されない〜!
のでしっかり蓋をしたい時は取っ手を外して使うといいですね♪
![IMG_8884.jpg](/m317/file/IMG_8884-thumbnail2.jpg)
白菜が足りなくてお鍋いっぱいに具材を入れられなかったのですが味見で作ってみました♪
![IMG_8886.jpg](/m317/file/IMG_8886-thumbnail2.jpg)
強火はいけないって書いてあるのに強火のままでつくってしまい、鍋を焦がした・・・!
それも初めて使ったお鍋〜!
と思ったら・・・
![IMG_8887.jpg](/m317/file/IMG_8887-thumbnail2.jpg)
すごい!
全く鍋が焦げていないっ!
おこげはこんな感じでパリッととれるんです!
このお鍋、油を一切不要なので油が入っていないのですが
凄すぎる〜!
こんなに焦げがついているから味はお焦げの味がするんだろうな。と思い
食べてみたら焦げを外して食べてみたら、、、!
ヤバっ!
めちゃ美味しい!
焦げ臭くない!
素材の味が壊れていなくすごく美味しいんです♡
特に白菜の味がいつものフライパンより美味しい!
お鍋1つでここまで食材が美味しくなるなんてびっくりでした♪
もやしもあるのでもやしでも何か作ってみますね♪
料理が下手な私にはこのお鍋とても重宝してくれそうです♪
購入先はコチラ↓
お得な割引もついてお安く購入出来ます。
ダイレクトテレショップ
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=356TMZ+4620I+2YEU+644DU)
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=356TMZ+4620I+2YEU+7C9W1)
こんなに焦がしてフライパンが焦げない凄さ♪
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2TVFW9+1JYRN6+2HOM+BS629)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8469523
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック