2015年06月23日
開始!「ゲゲゲの鬼太郎」から漢検1級の漢字を学びましょう☆
こんばんは。
私、別にいろいろなブログを運営しています。
その中で、日本史のブログでブログ記事を書いていくいいアイディアが浮かんだので、
ここでも発信していきたいと思います☆
◆コンセプト◆
私たちが生きているのは言葉に溢れた日常。
そんな言葉、ことの葉の中を生きています。
その中でふと感じたことの葉(現代文)の思いを書き残していこうと思います。
さて、今回は・・・
スポンサード・リンク |
☆★☆★☆★logic's現代文の日常☆★☆★☆★
今日、ツイッターで呟いた現代文につながる話☆
☆★☆★☆★ツイッター引用開始☆★☆★☆★
2015年6月23日分
ゲゲゲの鬼太郎・第3シリーズ「進化妖怪かぶそ」でユメコちゃん、なかなかオシャレな言葉を使いますな☆ 「知的冒険」だって!これ、使わせてもらおう☆レトリック力ある子ですな! しかし、この話だとかなり悪女だし〜、ユメコちゃん!
ヒ一族の作成方法 「ヒ一族の製造の秘伝は、色んな毒虫を集めて缶の中で共食いさせ、1年間育てるのじゃ。そうすると、1匹だけが残る。その一匹に安駝駝(あだだ)という数百年に一度生えるという霊草を与えるのじゃ。それで飼育されたものが金蚕虫(きんさんちゅう)。
その金蚕虫の糞を取り、水に混ぜその中に蛭を入れる。そして、じっくりと育てる。とそいつがヒ一族に生まれ変わる。」 ゲゲゲの鬼太郎(第3シリーズ)「妖怪ハンター ヒ一族!」 蠱毒って手法と同じなのですね。
安駝駝(あだだ)という名の霊草! ここで出てくる「駝(ダ)」ってやはり予想通り漢検1級の漢字でしたわ! 調べたらこの「駝」の使用例! 「駝鳥(だちょう)」 「駄馬(だば)」 「駱駝(らくだ)」
ゲゲゲの鬼太郎をきちんと掘り下げたら漢検1級の勉強できる事に驚き! 鬼太郎好きだったのに、フル活用していなかったことをかみしめていますわ。 第3シリーズ第91話「妖怪ハンター ヒ一族(いちぞく)」の話を見ながら。
☆★☆★☆★ツイッター引用終了☆★☆★☆★
ゲゲゲの鬼太郎1つでも、色々と学べるのを感じております☆
カテゴリーで「ゲゲゲの鬼太郎で学ぶことの葉」みたいなのを作ろうとも密かに考えております。
★全巻コミック★新入荷DVD★セール中★3000円以上送料無料★【中古】【メール便不可】ゲゲゲの... |
ツイッターは過去のツイートは数を重ねれば、過去のツイートを振り返るのが難しい。
だけど、ツイッターで発信したことをブログにも書き残しておけば、1つの立派な日記になるのを感じています。
そんな訳で、現代文のブログでもなるべく色々と発信できたらと思っています。
今回は以上になります。
お読みいただきありがとうございました。
追伸
私のツイッターページ
https://twitter.com/CollaboHunter
よかったらフォローしてくださいね♪
■2019年1月20日追記■
年月経ってからこのブログ記事を書き直してみました♪
過去記事を更新して、
関連記事を書いていたら、
まさか実は書いていたと
ブログ記事を書いてから気付きました!(笑)
このブログ記事に上書きしようか、消そうか迷いました!
でも、ブログが未熟だった頃の自分も残しておきたいので、
あえてこのまま残しておきます♪
4年経っての自分の成長ぶりを感じてもらえたらと思います☆
https://fanblogs.jp/logicgenbungoku/archive/512/0
国語科教育 ブログランキングへ
スポンサード・リンク
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3842188
この記事へのトラックバック