※2020年07月02日、更新
某運送会社で即日採用され、
派遣バイトも開始したということもあって、
気持ちの方が落ち着いてきました。
※運送会社即日採用
https://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/2284/0
※運送会社デビュー当日の記録
https://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/2822/0
それもあって、
とある放課後等ディサービスで理不尽な体験を受けた
というカミングアウトもさせてもらいました!
※某放課後等ディサービスの契約時間通りに働かせない実態
https://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/2257/0
※某放課後等ディサービスで即日解雇された体験談
https://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/2267/0
この体験談に僕の関係者の方から
色々と力強いメッセージをいただけました。
※巨大組織と闘う同志さんからのメッセージ
https://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/2671/0
※NPO活動で出会った社会活動仲間からのメッセージ
https://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/2963/0
今回、新たにツイッターで出会った
ツイッターフレンドさんからも
力強いメッセージをいただけました!
そのメッセージ、紹介しておきます♪
スポンサード・リンク |
お返事大変遅くなり申し訳ございません。
上記の記事拝読させていただきました。
即日解雇というのはいくらなんでもひどいですね。
経営者がやることとは思えません。
その社長さんに報告があった内容の全てが本当なのか、今の時点で私には分かりかねます。
ツイッターの件は、正直SNS上ということもあり、知人等に知られてしまう可能性は考慮しておいたほうが良いとも思います。
しかし、仮に業務中に不適切な行為やミスなどをしてしまったとしても、それをその場で直接注意するのではなく、解雇する正当な理由とでも言いたいかのように利用するというとのは、違う気がします。
人間ですし必ずしも正しい行動をとれるわけではございません。
間違えることもあります。
それを何度も注意してやめなかったなら、解雇する理由にはなるでしょう。
しかし記事を読ませていただいたところ、特に注意らしい注意はあまりなかったのかなと思います。
それにlogicさんが仮に注意を受けていた場合、同じようなのことを何度もするような方だとは思えません。
また、勤務時間を相談なく勝手に決められるというのは、誰が考えてもおかしいことだと思います。
趣味で働いているわけではなく生活のために働いているのであって、会社の一存で勤務時間を減らされその結果給料が減ってしまうというのはいくらなんでもあんまりです。
長くなりましたが、正直その職場は経営者があまりに不誠実だと思いましたので、辞めて正解だと思います。
きっとそこで働き続けてもストレスが溜まるだけではないでしょうか。
logicさんは誠実な方という印象がございますし、きっともっと良い環境で、logicさんにあった仕事が出来るのではないかなと思います。
応援ぐらいしか出来ませんが、どうかあまり気に病まず、logicさんにあった職場を見つけてくださいね。
2018年8月28日
※読みやすくするためにこちらの手で改行をさせてもらっています
スポンサード・リンク |
このツイッターフレンドさんの論理的な
分析に感心させられました。
女性は感情の生き物で論理性が弱いみたい話を
どこかで見た事がありましたが、
そんな単純に決めつけてはいけない!
そんな事を感じれました!
やはり、まともな人が見たら
僕の体験談ってかなり異質なものなんでしょうね・・・
この方の疑問にここでも答えてみたいと思います。
>その社長さんに報告があった内容の全てが本当なのか、今の時点で私には分かりかねます。
事実ではあるけど、
捏造もあるって感じでした。
僕をクビにする理由の中には
「こんな理由でクビになって当たり前と主張するのか?」
もありました。
・スタッフ室でタブレットのアラームが何度も鳴っててうるさかった
・スタッフ室のドアを閉めないでで開けっ放しにしてた
・工作タイムで材料の新聞紙にあった記事を読んでいた
はっきり言ってジョークを言って笑わせたいの?
としか言い様がないですよ・・・。
僕、5月から某運送会社で働き始めまて、
この程度の事、何度かやっていますが、
全然クビになる流れになっていませんよ~!(笑)
>それを何度も注意してやめなかったなら、解雇する理由にはなるでしょう。
>しかし記事を読ませていただいたところ、特に注意らしい注意はあまりなかったのかなと思います。
>それにlogicさんが仮に注意を受けていた場合、同じようなのことを何度もするような方だとは思えません。
注意とやら、
たった1回かそこら辺でしたね・・・
注意らしい注意はなくて、
10月3日に突如
過去の事を蒸し返して、
人を責め立ててきた
という感じでした。
色々とご意見をもらって、
僕も冷静になれました。
冷静な分析を色々とありがとうございました。
※他ブログなどからこの記事を読みに来た方限定のメッセージ
アメブロ
mixi
の記事からわざわざクリックまでして読んで下さり、ありがとうございました!
※知ってほしいブログサイトマップ
https://fanblogs.jp/logic-collabo/archive/3299/0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小中高生、大学受験生の文系科目、記憶術、TOEIC、行動習慣、行動科学など
~コラボレーションの可能性は無限大~
サプライズ家庭教師・logic
HP
http://surpriselogic.iinaa.net/
ツイッター
https://twitter.com/CollaboHunter
☆ブログ一覧★
http://surpriselogic.iinaa.net/blogsns.html
メール
logicreator@yahoo.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
よかったらワンクリックよろしく☆

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
☆いい人生を過ごすのに占い師さんからヒントをもらいませんか?☆

※イチオシの訳はこちらをお読み下さい
スポンサード・リンク
まずは15日間【無料】お試し利用から!大容量256GBレンタルサーバー『HETEML』![]() |
---|
Tweet
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image