今回は 熊本県天草市にある
「本渡諏訪神社」に
嫁と娘と3人で ちょっとぶら旅 行ってきました!
毎年 天草にはお墓参りで訪れています
んで ここには全国でも珍しい「耳の神様」が祀られているんです
また 境内には裏参道も含め七基三対の獅子狛犬がいますが
中でも社殿前参道に並ぶ「子抱き獅子」は これまた全国的にも珍しく
「子授け・安産・育児・家内安全等・子孫繁栄の象徴」として信仰されています
そして「さざれ石」も
うちの近くでは 筑後の水田天満宮にもありました
信州・諏訪大社の御祭神の「建御名方神」
健御名方神の妃神の「八坂刀売神」
第十五代天皇 応神天皇の「八幡大神」が祀られています
鎌倉時代の元寇の際 天草太夫大蔵太子という女傑が水軍を率いて出陣
諏訪大明神の御加護により 輝かしい戦功をあげたました
大蔵太子は神恩に感謝し 弘安六年(1283)
天草氏領土内の総鎮守として山口の里に信濃の国の御本社より
御分霊を報じたのが本神社の創始とされています
その後天草島原の乱で社殿が焼失 代官鈴木重成公は神社仏閣の普及に努め
寛永二十年(1643)現在地に新社殿を造営し遷座しました
拝殿の西側には四基の神祠があり
天照皇大神 豊受大神(伊勢神宮の内宮 外宮の大神)
八大龍王 金毘羅大神・志賀大神(天地自然 国土風雨の神 航海安全)
猿田彦大神 (道祖神 道開きの神)
淡島大明神・大己貴大神・少彦名大神 (病気平癒の神、出雲大社の祭神)
が祀られています
またその裏側には「靖國之碑」があります
本渡町遺族会による終戦40周年記念事業として建立されたました
主碑「靖國之碑」の揮毫は 靖國神社第6代宮司・松平永芳氏によるものです
左右の副碑には 本渡町出身の戦没英霊302柱の芳名と遺族会役員名が記されています
境内の奥には心地池があり 池には鯉が悠々と泳いでいました
んで その心地池の近くにあるのが「十五社神社」です
天草では地域ごとに縁深い三柱の神さまに併せて
阿蘇十二神を祀る「十五社神社」が多く鎮座し
ここの「十五社神社」は古くより耳病治癒の神さまとして信仰されています
まあ知ってる人は知っていますが 自分2023年5月に
耳の病気を患いまして ここの「十五社神社」に1度はお参りしたいと思っていました
ちょっと「鬱」っぽくなった時期もありましたが
自分はどちらかと言うと「ポジティブ」な人間なんで
ある程度 吹っ切れた感じでしたが
嫁と娘は それなりに心配していたらしく
自分のために しっかりとお参りしていました
神社の面から見ると 昔からの道で狭く
車がやっとの所なんですが
裏からも神社に入れて めちゃめちゃ大きな駐車場がありますので
車で来ても全然OKです
家に帰ってから娘と嫁に「病気平癒守」のお守りをもらいました
自分と同じ「耳」の病気の方は 1度お参りされてみてはいかがでしょうか?
▼メインブログになります
車やバイクをいじってます(^^)
https://fanblogs.jp/kuroneko555/
▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/
▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw
2024年02月19日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12434719
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック