アフィリエイト広告を利用しています

2024年08月03日

8月3日の戦国クイズ

戦国時代、主人の代わりに文書を記した家臣のことを、何と呼んだ?

1. 上筆
2. 下筆
3. 右筆
4. 左筆

回答: 3. 右筆
正解は「右筆」。主人の代わりに文書を記した家臣は右筆(ゆうひつ)と呼ばれました。戦国大名は右筆の文書に花押を記すか捺印をしたといわれています。右筆が扱う文書は、公文書や他大名への書状などが多く、おのずと大名の側近としての役割を併せ持つことになったようです。石田三成は、豊臣秀吉の右筆に抜擢され出世街道にのったと考えられています。


ケータイ国盗り合戦 ブログランキングへ
スポンサード リンク



posted by タカ at 08:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 戦国クイズ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12651372
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
最新記事
カテゴリアーカイブ
プライバシーポリシー