1. 耳川の戦い
2. 今山の戦い
3. 泗川の戦い
4. 忍城の戦い
回答: 3. 泗川の戦い
泗川(しせん)の戦いとは、秀吉の大陸進出の際に、朝鮮半島の泗川において島津義弘の軍が明軍と争った戦いです。この戦いで、少数でありながら敵を打ち破った島津義弘は、「鬼石曼子」(中国語の「鬼島津」)と恐れられたそうです。

ケータイ国盗り合戦 ブログランキングへ
スポンサード リンク
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image