アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2021年02月01日

冬はほとんどの休みを白鳥に傾ける私とフルサイズ機だったからという事について。

こんばんは。
いつもありがとうございます。
今日は私の冬の情熱の傾け方を話します。
E4236710-E847-41FC-A1E2-E3A4756815E1.jpeg
私の冬場の休日はほとんど大沼に注がれています。
きっかけは目の障がい者である方に可愛さや優雅さや白鳥にからむ周辺の様子などを見せてあげたかったのが始まりです。
タブレットを通して、その様子や綺麗さ、可愛らしさを見せて喜んでいる姿を見たかったからです。
そこから派生して、販売したりSNSで紹介したりして広めています。
また、白鳥に寄る波紋、水しぶきの綺麗さ等をどう切り取ってみてもらおうかとかも考えていたりもします。
866F6081-7EAA-4A35-BBE8-9F7746FDE676.jpeg

88C2846D-C126-4CEF-B130-E0DC1C90B761.jpeg

233785ED-31D5-4207-A36C-48AAC45D4299.jpeg

CD781BF2-F597-4761-8CBC-DCA1F1A59CD1.jpeg
私が使っている機材は日頃皆さんに伝えている様に大したこともないマニュアルレンズですが、それでも
これだけの動体を撮影でき、作品に仕上げています。
これができるのはやはりフルサイズ機や中判カメラだと思っています。
たまに距離が足らず、クロップしてろることもありますが、枠内にいい感じに捉えるのが難しくなってきますね、センサーサイズが小さくなると。
以前から伝えてきていますが、写真の上達、特に初心者の方に伝えたい事は、最初から高スペック機を使う
と言う事です。
フルサイズセンサー機の中でもフラッグシップ機であるなら尚更上達が早いです。
何故ならカメラ自体の性能、AFも含め、全ての性能が備わっていて、手っ取り早いんです。
あとはどのような構図でどう仕上げるかの問題だけなんです。
それが“スキル“と言うもので、これだけはその人次第になってきます。
私はフルサイズ機の他にマイクロフォーサーズも使いますが、どうもマイクロフォーサーズ機のEVFが心許なく感じています。
0E3C554D-5BE4-40A8-92BA-F44AF1285C1F.jpeg
この様な撮影には“連写”が必要なんですが、よくEVFが追いきれないことが多いです。
私は1000mmでの撮影が多いのですが、焦点距離が遠ければ遠いほど動体撮影に向かない様に感じます。
稀に連写中の写真で何も写っていないコマがある時があります。
マイクロフォーサーズ機でも“レフ機”ならこんなこともないのかな…。
FED3A1DA-024C-43AB-AA21-7BDDE4B513DE.jpeg
この様なゆっくりとした流れの写真だったらマイクロフォーサーズでも十分だと思います。
見ての通り、私の撮影では手持ち撮影が多いんですが、確かにマイクロフォーサーズは軽くて良いんですが、
超望遠域のレンズで撮影すると逆に悪癖に感じることもあります。
私の白鳥の撮影ではフルサイズ機での撮影が多いです。
また、フルサイズ機を使っているからこそこんな感じの撮影ができる様にもなっているんだと思っています。

Nikon D5(XQD-Type)ニコンデジタル一眼レフボディーのみ『即納~2営業日後の発送』XQDカード仕様[02P05Nov16]【コンビニ受取対応商品】

価格:625,058円
(2021/2/1 04:24時点)
感想(0件)



おかげで最近は白鳥との息も合い、良いシーンの撮影ができてきています。
あとやく1ヶ月白鳥との時間が持てるので、これからも沢山白鳥と会話して動きのある、生きてる写真を撮っていければ良いなと感じている今日この頃です。
では、またおすすめのショップのバナーを貼りつつ、失礼します。
97C7024A-8F6B-42D3-8598-37532BD042F6.jpeg

CD781BF2-F597-4761-8CBC-DCA1F1A59CD1.jpeg

DAB87CC0-C429-4931-82A9-3548E9E321DA.jpeg

3A068C3A-CB29-4993-A13B-1E0E542BE341.jpeg
(新品から中古までいいのが見つかります)



(ネットショッピングの定番ですね)

(楽天でもいい機材買えます)



(商材、宣材写真ならPIXTA)
写真素材のピクスタ
(↓私も沢山掲載しています。是非とも使ってください)
https://creator.pixta.jp/@prof1697967

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10509757
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
K‘s.world.2020さんの画像
K‘s.world.2020
K’s worldと言います。 Twitter Instagramでフォローいただいている方々はよく知っていると思います。 主に宮城県での撮影をしています。 PIXTA PHOTO libraryにも載せてもらっています。 “誰かの心に伝えたい“をモットーに撮影に勤しんでいますにこにこ その他 物撮り、物件撮影、記念写真等の案件受け付けています。 お気軽にお声がけください。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。