2021年07月10日
憂鬱な雨の日に撮れる光景と危険との背中合わせの時代。
こんばんは。
梅雨時期は気持ちも憂鬱になってしまいがちですが、雨の日にしか撮れない光景もあります。
今年の梅雨も各地で災害をもたらしていますが、近年雨の量も今までとは格段に違い、降水量が多くなって
命に関わることも増えました。
雨の日に写真を楽しむというのも、そこまで被害が甚大になっていない地域だから出来る事です。
無事でいれることに感謝をしていきましょう。
![](https://www21.a8.net/svt/bgt?aid=201118038387&wid=001&eno=01&mid=s00000012477001018000&mc=1)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3BQNO6+6EERW2+2O9U+626XT)
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0eb4bbc7.e9e6f789.0eb4bbaa.95151395/)
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3BOOFK+2V00FM+2HOM+69P01)
![](//www12.a8.net/0.gif?a8mat=3H39QZ+C08PYQ+249K+BWGDT)
梅雨時期は気持ちも憂鬱になってしまいがちですが、雨の日にしか撮れない光景もあります。
今年の梅雨も各地で災害をもたらしていますが、近年雨の量も今までとは格段に違い、降水量が多くなって
命に関わることも増えました。
雨の日に写真を楽しむというのも、そこまで被害が甚大になっていない地域だから出来る事です。
無事でいれることに感謝をしていきましょう。
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3BQNO6+6EERW2+2O9U+626XT)
今年も梅雨時期の自宅の様子を撮りました。 雨の日の夕暮れに撮っています。 マクロ撮影した写真です。 葉っぱの上で楽しそうにしずくが戯れている様子を撮りました。 憂鬱な日の贈り物です。 背景に玉ボケも発生して綺麗な光景を切り取る事が出来ました。 雨の日の小さな楽しみです。 ![]() ↑私のポートフォリオ | ![]() |
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3BOOFK+2V00FM+2HOM+69P01)
![]() | 丁度桔梗も咲きまして、桔梗の花びらの上でも綺麗な姿で寛ぐ雫を発見しました。 ストロボを使用して撮っています。 色空間はAdobe RGBで撮っているので緑色の出具合も色調が深く、良い感じになっていると思います。 Adobe RGBは緑色と赤色の発色が広く鮮やかに写す事が出来ます。 その中に主となるしずくの透明感がひときわ綺麗です。
![]() |
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3H39QZ+C08PYQ+249K+BWGDT)
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10845692
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック