2021年06月23日
中古で買ったSLIKの中型三脚+3WAY雲台で撮影している休日
こんばんは。
今日は休みで夕方に少し撮影してきました。
今日は最近HARD-OFFでトータル¥3700税込で買ったSLIKの中型三脚を使って撮影している話を書きます。
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=201118038387&wid=001&eno=01&mid=s00000012477001018000&mc=1)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3BQNO6+6EERW2+2O9U+626XT)
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0eb4bbc7.e9e6f789.0eb4bbaa.95151395/)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3BOOFK+2V00FM+2HOM+69P01)
![](//www12.a8.net/0.gif?a8mat=3H39QZ+C08PYQ+249K+BWGDT)
ピントをずらして撮った二枚の写真になります。
データは500mm f8 1/60秒 ISO800で撮っています。
撮り比べにも十分使える三脚です。
今回の買い物は十分すぎるくらい大満足でした︎
皆さんもたまにカメラのキタムラさん、マップカメラさん、ハードオフや2スト等を見てみると意外と掘り出し物が見つかるかもですよ。
私の様に資金少ない人向けのオススメです︎
![写真素材のピクスタ 写真素材のピクスタ](https://pixta.jp/img/affiliate/banner/photo/468x60.gif)
![写真素材 PIXTA](https://pixta.jp/img/bannerL.gif)
↑私の作品が多数販売中です︎ 私のポートフォリオ
今日は休みで夕方に少し撮影してきました。
今日は最近HARD-OFFでトータル¥3700税込で買ったSLIKの中型三脚を使って撮影している話を書きます。
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3BQNO6+6EERW2+2O9U+626XT)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3BOOFK+2V00FM+2HOM+69P01)
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3H39QZ+C08PYQ+249K+BWGDT)
![]() | レフレックスレンズは小型の500mmレンズとして1970年代に流行ったレンズで、気軽に手持ちで撮影できる超望遠として開発された様です。 ただ、手持ちで撮影するにはシャッタースピードを上げて撮らないと、確実にブレます︎ 私は今日は三脚使用でレリーズケーブルを使って撮っていますので遅いシャッタースピードでも十分に撮れましたが、超望遠撮影には三脚をお勧めします。 <出来ればマンフロットあたりの大型三脚を使いたいもんです(笑)︎>
![]() |
![]() | ![]() |
ピントをずらして撮った二枚の写真になります。
データは500mm f8 1/60秒 ISO800で撮っています。
撮り比べにも十分使える三脚です。
今回の買い物は十分すぎるくらい大満足でした︎
皆さんもたまにカメラのキタムラさん、マップカメラさん、ハードオフや2スト等を見てみると意外と掘り出し物が見つかるかもですよ。
私の様に資金少ない人向けのオススメです︎
![写真素材のピクスタ 写真素材のピクスタ](https://pixta.jp/img/affiliate/banner/photo/468x60.gif)
![写真素材 PIXTA](https://pixta.jp/img/bannerL.gif)
↑私の作品が多数販売中です︎ 私のポートフォリオ
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10813216
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック