2021年03月17日
カメラを持って散歩に行きましょう
皆さんこんばんは。
今日は散歩にカメラを持っていきましょうという事について書きます。
皆さんは
カメラをどうされていますか?
どこかに旅行に行くときにしか使わないとか、イベント事でしか使わないとかしてませんでしょうか?
使えば消耗していきますが、使わなくても機械である以上劣化はします。
せっかくの高い買い物なのだから使いまくりましょう。
私は休みの日か必ず持ち歩きます。
近場を散歩するときなども撮影しながら歩くと新たな発見などあるかもしれませんし。
今日載せる写真はある暑い日に、近場の橋を往復しながら写真を撮ってみた時のものです。
![A8889282-1B46-4374-83EA-5840514EDDCB.jpeg](/ksworld2020/file/A8889282-1B46-4374-83EA-5840514EDDCB-thumbnail2.jpeg)
カメラはニコンD610でレンズはトキナー19-35mmを付けています。
青空だったのもあり、背景のブルーが綺麗で、道路の案内板を撮ってみました。
ゴーストを脇役にしたいと思って入れてみた写真です。
![9C269802-62F9-4C4E-9198-99A49DB95466.jpeg](/ksworld2020/file/9C269802-62F9-4C4E-9198-99A49DB95466-thumbnail2.jpeg)
青空というのは気分ものり、写真を撮りたい感情が溢れてきます。
また、背景が真っ青で綺麗ですね。
信号と街灯を撮った写真です。
背景の青白も綺麗ですね。
![C0C48F00-E8A0-4055-BA04-6BEB177BDD04.jpeg](/ksworld2020/file/C0C48F00-E8A0-4055-BA04-6BEB177BDD04-thumbnail2.jpeg)
広角域で撮影した田園風景です。
どこまでも広がる青空と広い田んぼの緑が綺麗で撮ってみました。
雲の白さや状態も綺麗でいい写真です。
![F8EA1977-D03F-4D71-8D4F-F136977B934B.jpeg](/ksworld2020/file/F8EA1977-D03F-4D71-8D4F-F136977B934B-thumbnail2.jpeg)
橋の下には三陸道が通っており、広角で撮ってみた写真です。
どこまでも繋がっている高速道を通る車の流れなど納めた写真です。
![508C98CE-621A-48D9-85DA-DBBDD823A44A.jpeg](/ksworld2020/file/508C98CE-621A-48D9-85DA-DBBDD823A44A-thumbnail2.jpeg)
青空と雲の背景で標識を撮ってみました。
ゴーストもいい感じで入ってくれて、晴れの空を演出しています。
![C45A44FB-5BF6-4EA6-BAA0-F7C3432E346C.jpeg](/ksworld2020/file/C45A44FB-5BF6-4EA6-BAA0-F7C3432E346C-thumbnail2.jpeg)
最高位点で撮った写真です。
中央に街灯を入れて写真のバランスを取ってみた写真です。
![9722F156-02CC-41FC-9384-81988A03D935.jpeg](/ksworld2020/file/9722F156-02CC-41FC-9384-81988A03D935-thumbnail2.jpeg)
高速道の脇には仙台臨海鉄道の線路があり、仙台の港から東北本線まで貨車を運んでくるんです。
石油の精製所も港にあるので、タンク車もたくさん通る線路です。
![6E56CB47-6A55-4F26-B397-68A687E52889.jpeg](/ksworld2020/file/6E56CB47-6A55-4F26-B397-68A687E52889-thumbnail2.jpeg)
橋の上から撮る多賀城の住宅地の写真です。
田んぼからちょっと離れると密集した町並みが現れます。
橋の往復に30分くらいかけて写真を撮りながらゆっくり散歩してみました。
普段車で通り過ぎる場所も見る角度を変えれば立派な写真になります。
せっかく買ったカメラ、たくさん使い倒しましょう。
撮り方や見え方など新たな発見があるかもです。
では、また。
<風景写真にうってつけの高画素機>
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3BOOFK+2V00FM+2HOM+BWGDT)
<撮影に使える小物もいっぱい>
![](//www12.a8.net/0.gif?a8mat=3H39QZ+C08PYQ+249K+BWGDT)
<A8ネットでアフィリエイト始めましょう︎>
![](https://www22.a8.net/svt/bgt?aid=201025712172&wid=001&eno=01&mid=s00000000002006207000&mc=1)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3BOOFK+2UEKTU+0K+10YDIP)
<広告に︎宣伝に︎写真素材沢山のPIXTA>
![写真素材のピクスタ 写真素材のピクスタ](https://pixta.jp/img/affiliate/banner/photo/300x250.gif)
↓私の作品もいっぱい販売しています。いい素材が多数あります︎
https://creator.pixta.jp/@prof1697967/
今日は散歩にカメラを持っていきましょうという事について書きます。
皆さんは
カメラをどうされていますか?
どこかに旅行に行くときにしか使わないとか、イベント事でしか使わないとかしてませんでしょうか?
使えば消耗していきますが、使わなくても機械である以上劣化はします。
せっかくの高い買い物なのだから使いまくりましょう。
私は休みの日か必ず持ち歩きます。
近場を散歩するときなども撮影しながら歩くと新たな発見などあるかもしれませんし。
今日載せる写真はある暑い日に、近場の橋を往復しながら写真を撮ってみた時のものです。
![A8889282-1B46-4374-83EA-5840514EDDCB.jpeg](/ksworld2020/file/A8889282-1B46-4374-83EA-5840514EDDCB-thumbnail2.jpeg)
カメラはニコンD610でレンズはトキナー19-35mmを付けています。
青空だったのもあり、背景のブルーが綺麗で、道路の案内板を撮ってみました。
ゴーストを脇役にしたいと思って入れてみた写真です。
![9C269802-62F9-4C4E-9198-99A49DB95466.jpeg](/ksworld2020/file/9C269802-62F9-4C4E-9198-99A49DB95466-thumbnail2.jpeg)
青空というのは気分ものり、写真を撮りたい感情が溢れてきます。
また、背景が真っ青で綺麗ですね。
信号と街灯を撮った写真です。
背景の青白も綺麗ですね。
![C0C48F00-E8A0-4055-BA04-6BEB177BDD04.jpeg](/ksworld2020/file/C0C48F00-E8A0-4055-BA04-6BEB177BDD04-thumbnail2.jpeg)
広角域で撮影した田園風景です。
どこまでも広がる青空と広い田んぼの緑が綺麗で撮ってみました。
雲の白さや状態も綺麗でいい写真です。
![F8EA1977-D03F-4D71-8D4F-F136977B934B.jpeg](/ksworld2020/file/F8EA1977-D03F-4D71-8D4F-F136977B934B-thumbnail2.jpeg)
橋の下には三陸道が通っており、広角で撮ってみた写真です。
どこまでも繋がっている高速道を通る車の流れなど納めた写真です。
![508C98CE-621A-48D9-85DA-DBBDD823A44A.jpeg](/ksworld2020/file/508C98CE-621A-48D9-85DA-DBBDD823A44A-thumbnail2.jpeg)
青空と雲の背景で標識を撮ってみました。
ゴーストもいい感じで入ってくれて、晴れの空を演出しています。
![C45A44FB-5BF6-4EA6-BAA0-F7C3432E346C.jpeg](/ksworld2020/file/C45A44FB-5BF6-4EA6-BAA0-F7C3432E346C-thumbnail2.jpeg)
最高位点で撮った写真です。
中央に街灯を入れて写真のバランスを取ってみた写真です。
![9722F156-02CC-41FC-9384-81988A03D935.jpeg](/ksworld2020/file/9722F156-02CC-41FC-9384-81988A03D935-thumbnail2.jpeg)
高速道の脇には仙台臨海鉄道の線路があり、仙台の港から東北本線まで貨車を運んでくるんです。
石油の精製所も港にあるので、タンク車もたくさん通る線路です。
![6E56CB47-6A55-4F26-B397-68A687E52889.jpeg](/ksworld2020/file/6E56CB47-6A55-4F26-B397-68A687E52889-thumbnail2.jpeg)
橋の上から撮る多賀城の住宅地の写真です。
田んぼからちょっと離れると密集した町並みが現れます。
橋の往復に30分くらいかけて写真を撮りながらゆっくり散歩してみました。
普段車で通り過ぎる場所も見る角度を変えれば立派な写真になります。
せっかく買ったカメラ、たくさん使い倒しましょう。
撮り方や見え方など新たな発見があるかもです。
では、また。
<風景写真にうってつけの高画素機>
![]() | 価格:398,200円 |
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3BOOFK+2V00FM+2HOM+BWGDT)
<撮影に使える小物もいっぱい>
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3H39QZ+C08PYQ+249K+BWGDT)
<A8ネットでアフィリエイト始めましょう︎>
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3BOOFK+2UEKTU+0K+10YDIP)
<広告に︎宣伝に︎写真素材沢山のPIXTA>
![写真素材のピクスタ 写真素材のピクスタ](https://pixta.jp/img/affiliate/banner/photo/300x250.gif)
↓私の作品もいっぱい販売しています。いい素材が多数あります︎
https://creator.pixta.jp/@prof1697967/
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10603756
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック