アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2021年03月14日

昨今のカメラ事情から思う事…。 そもそも一眼のカメラに動画機能が必要なのかという事。

皆さんこんばんは。
今日はちょっと違った角度で展開します。
そもそもカメラに動画機能が必要なのかという事。
また、動画機能が無ければもっと安価にできるのかという疑問が出てきたりしています。
1B07DC40-46C5-4BCA-B914-CD31BDF68FEF.jpeg
ソニーのシネマカメラ“FX~3”です。
4K、8Kの世界ってこういう動画用に特化したものだけで良いと思っています。
そもそも一眼を買いたいって思う衝動って、動画ですか?という事。
綺麗な写真が撮りたい、一眼レフを使いこなして写真が撮りたい、そういったことが入り口で、実際に買おう
と思ってみても高くてつい安価なカメラになってしまう。
フルサイズ機が欲しいのに買えなくてという人も多いのではと思います。

例えば、ハッセルブラッドという中判カメラがあり、知っている人なら憧れのカメラですよね。
そのハッセルブラッドのカメラで動画を撮りたいってなるんですかという事。

やはりカメラは、一眼レフ、ミラーレス一眼は写真が撮りたいって思って買うカメラだと思うんです。
各社今は8K動画の争いになっていますが、ユーザーを、これから買いたいって思っている人たちを置き去りに
しかねない価格のような気がします。

昔のカメラはカメラ、ハンディーカムはハンディーカムみたいで良いのではないんでしょうか。
それでもっと買い求めやすい価格になれば、もっと売れるのではないかなあ、等と思っている今日この頃です。

では今日はこの辺で。

★キヤノン / CANON EOS R5 ボディ 【デジタル一眼カメラ】【送料無料】

価格:481,520円
(2021/3/14 03:41時点)
感想(0件)



(さっき撮った雨の日の密かな楽しみ方)
C7DEC386-C3E2-4F6F-8C27-455275294FBE.jpeg

D280FCE4-5428-4E55-8225-C70396205E89.jpeg
(私もメンテの依頼などに行きます)



(いろんな撮影補助道具などありますよ)

(アフィリエイトしませんか?)



(写真素材、イラスト素材多数あります。)
写真素材のピクスタ
↓私もたくさん販売中です︎
https://creator.pixta.jp/@prof1697967/
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10597505
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
K‘s.world.2020さんの画像
K‘s.world.2020
K’s worldと言います。 Twitter Instagramでフォローいただいている方々はよく知っていると思います。 主に宮城県での撮影をしています。 PIXTA PHOTO libraryにも載せてもらっています。 “誰かの心に伝えたい“をモットーに撮影に勤しんでいますにこにこ その他 物撮り、物件撮影、記念写真等の案件受け付けています。 お気軽にお声がけください。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。