2020年11月06日
今日は自分が撮りたくて撮影する事と、誰かに見せて喜んでもらいたい事について。
こんばんは![にこにこ](/_images_e/e/ECA1.gif)
今日は見出しの通り、自分自身のしている事を書きます。
どちらも写真を撮るという事なんですが、私の場合は以前書いた様に、目の障害がある
(全盲ではないですが)方のために“切り取ってくる“撮影をしています。
普段仕事している私は、休日には外に連れ出すのですが、同じ風景を見ても私の様に見えてない
ので、休んでてもらって、いろんなロケーションを切り取ってきます。
![E42909F3-64C4-4167-B144-F4B77FD70E54.jpeg](/ksworld2020/file/E42909F3-64C4-4167-B144-F4B77FD70E54-thumbnail2.jpeg)
例えば、ものすごく素敵な雲が浮かんでいる日に、枯れているのはわかっているのに細かな形まではわからないので切り取って来て、I PADで見せると喜んで見入ってくれます。
私の場合は何の変哲も無い風景も多いのですが、切り取ってくる写真によって絶景に変わるんだという事が
わかった“見せてあげたい“という撮影でした。
今日アップしているのは“鳴子峡“という宮城県大崎市の紅葉風景で今日(昨日
)です。
![4F642C44-76FA-4465-B461-8300A1179B22.jpeg](/ksworld2020/file/4F642C44-76FA-4465-B461-8300A1179B22-thumbnail2.jpeg)
もちろん、こんな風景もその方はよく見えないのです。
でも、その空気感に触れて、写真を見せてあげると喜んでくれます。
そう、私の“誰かに見せたい写真“とは、その方の“眼“になってあげる事なんです。
![905E4DF5-C7BF-4D81-89F2-969154CFFAA9.jpeg](/ksworld2020/file/905E4DF5-C7BF-4D81-89F2-969154CFFAA9-thumbnail2.jpeg)
この写真なんかは、きつく古い石段で湿っているところを降りて行くので、連れて行けるわけもないですよね。
でも、私が切り取ってくる事によって
見れる景色なんです。
私がSNSでアップしている写真はこのような思いで撮影しているものを、他の地域の方、忙しく見に行けない方、共有して楽しんで見ていただける方々にアップしています。
SNSで“キリトリセカイ“で繋がっている方々にもいつも感謝しています。
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3BOOFK+2V00FM+2HOM+BWGDT)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3BOOFK+2V00FM+2HOM+BWGDT)
自分のコレクションなど自分が楽しむだけの写真は、あまり撮影していないのが正直なとこです。
みんなが楽しんで見れる風景、花、鳥や動物、それから、違和感なく、ストレスなく見てもらえる構図、なるべく水平を保った撮影を心がけています。
私が思うのは、“斜め構図“は、見ているのにストレスを感じやすい構図で、プロの方々も滅多に写していないと思います。
なんで水平計がカメラに、三脚についているのかと思います。
だめとは言わないですが、私にはストレスに感じます。
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3BOOFK+2V00FM+2HOM+BWGDT)
斜め構図は私も昔撮ったことがありますが、今は残って無いです。
これから始める方、初心者の方々、後々まで残せる写真を心がけていきましょう![にこにこ](/_images_e/e/ECA1.gif)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3BOOFK+2V00FM+2HOM+BWGDT)
![にこにこ](/_images_e/e/ECA1.gif)
今日は見出しの通り、自分自身のしている事を書きます。
どちらも写真を撮るという事なんですが、私の場合は以前書いた様に、目の障害がある
(全盲ではないですが)方のために“切り取ってくる“撮影をしています。
普段仕事している私は、休日には外に連れ出すのですが、同じ風景を見ても私の様に見えてない
ので、休んでてもらって、いろんなロケーションを切り取ってきます。
![E42909F3-64C4-4167-B144-F4B77FD70E54.jpeg](/ksworld2020/file/E42909F3-64C4-4167-B144-F4B77FD70E54-thumbnail2.jpeg)
例えば、ものすごく素敵な雲が浮かんでいる日に、枯れているのはわかっているのに細かな形まではわからないので切り取って来て、I PADで見せると喜んで見入ってくれます。
私の場合は何の変哲も無い風景も多いのですが、切り取ってくる写真によって絶景に変わるんだという事が
わかった“見せてあげたい“という撮影でした。
今日アップしているのは“鳴子峡“という宮城県大崎市の紅葉風景で今日(昨日
![にこにこ](/_images_e/e/ECA1.gif)
![4F642C44-76FA-4465-B461-8300A1179B22.jpeg](/ksworld2020/file/4F642C44-76FA-4465-B461-8300A1179B22-thumbnail2.jpeg)
もちろん、こんな風景もその方はよく見えないのです。
でも、その空気感に触れて、写真を見せてあげると喜んでくれます。
そう、私の“誰かに見せたい写真“とは、その方の“眼“になってあげる事なんです。
![905E4DF5-C7BF-4D81-89F2-969154CFFAA9.jpeg](/ksworld2020/file/905E4DF5-C7BF-4D81-89F2-969154CFFAA9-thumbnail2.jpeg)
この写真なんかは、きつく古い石段で湿っているところを降りて行くので、連れて行けるわけもないですよね。
でも、私が切り取ってくる事によって
見れる景色なんです。
私がSNSでアップしている写真はこのような思いで撮影しているものを、他の地域の方、忙しく見に行けない方、共有して楽しんで見ていただける方々にアップしています。
SNSで“キリトリセカイ“で繋がっている方々にもいつも感謝しています。
![]() | ★Nikon / ニコン デジタル一眼レフカメラ D750 ボディ 【デジタル一眼カメラ】【送料無料】 価格:144,150円 |
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3BOOFK+2V00FM+2HOM+BWGDT)
![]() | SONY デジタル一眼カメラ・ボディ α9 II ブラック ILCE-9M2 [ILCE9M2]【RNH】 価格:517,751円 |
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3BOOFK+2V00FM+2HOM+BWGDT)
自分のコレクションなど自分が楽しむだけの写真は、あまり撮影していないのが正直なとこです。
みんなが楽しんで見れる風景、花、鳥や動物、それから、違和感なく、ストレスなく見てもらえる構図、なるべく水平を保った撮影を心がけています。
私が思うのは、“斜め構図“は、見ているのにストレスを感じやすい構図で、プロの方々も滅多に写していないと思います。
なんで水平計がカメラに、三脚についているのかと思います。
だめとは言わないですが、私にはストレスに感じます。
![]() | Manfrotto 三脚キット(ソニーαカメラ専用) befreeアドバンス MKBFRLA-BH [MKBFRLABH]【NVMP】 価格:28,640円 |
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=3BOOFK+2V00FM+2HOM+BWGDT)
斜め構図は私も昔撮ったことがありますが、今は残って無いです。
これから始める方、初心者の方々、後々まで残せる写真を心がけていきましょう
![にこにこ](/_images_e/e/ECA1.gif)
![]() | 【送料無料】 スリック プロ 700 DX III N 大型プロ三脚 3Way雲台付き 価格:44,260円 |
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=3BOOFK+2V00FM+2HOM+BWGDT)
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10319493
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック