2021年02月11日
これから初めてカメラを買おうと思っている方、またはフルサイズ機にステップアップを考えている方へ。
こんばんは。
毎日沢山のアクセスをありがとうございます。
今日のテーマはもう一度初めてカメラを買う方々、フルサイズ機にステップアップを考えている方々向けになります。
最近のカメラ市場はフルサイズミラーレスになっています。
もちろんフルサイズ機は高額になります。
最新機種だと30~80万位と幅がありますが、下位モデルでも30万前後です。

上のリンクは新品のZ6IIのレンズキットになります。
このモデルは高感度にも連写にも強いモデルになるので、私のように白鳥撮影には優しいモデルです。
なぜなら夕暮れ時に飛んでいる白鳥も多いので高感度に強いというのはありがたいです。
また、カードスロットもCFエクスプレスとSD(UHS -II)とダブルスロットなので安心して撮影できます。
また、私が買った時、無理してでもフルサイズ機を書いましたが、APS -Cを新品で買うのなら、カメラのキタムラさんとかで、程度の良いフルサイズ一眼を中古で購入する方を私は推奨します。
写真を撮る楽しさがわかってくると、必ずフルサイズ機に行き着きます。
ですので、ちゃんとしたカメラ屋さんで保証のついた中古のフルサイズ機を最初から使うのが近道です。
推奨するのは2000万画素台でいいと思います。
私のカメラも2400万画素ですが、十分綺麗な描写をしてくれています。
ニコンならD5を中古で購入するのもアリだと思います。

前に書いたのと重複するところもありますが、私はそう思っています。
では今日はこの辺で。

300mm 1/45秒 f6.3 ISO3200

65mm 1/45秒 f5.6 ISO3200

70mm 1/250秒 f5.6 ISO1600

400mm 1/90秒 f5.6 ISO3200
(保証付き中古機材もあります)






↑宣材写真多数あります。
↓私の作品も多数販売中です。コピースペースあります。
https://creator.pixta.jp/@prof1697967/
毎日沢山のアクセスをありがとうございます。
今日のテーマはもう一度初めてカメラを買う方々、フルサイズ機にステップアップを考えている方々向けになります。
最近のカメラ市場はフルサイズミラーレスになっています。
もちろんフルサイズ機は高額になります。
最新機種だと30~80万位と幅がありますが、下位モデルでも30万前後です。
![]() | ニコン Z 6II 24-70 レンズキット 【クーポン対象外】 価格:344,300円 |

上のリンクは新品のZ6IIのレンズキットになります。
このモデルは高感度にも連写にも強いモデルになるので、私のように白鳥撮影には優しいモデルです。
なぜなら夕暮れ時に飛んでいる白鳥も多いので高感度に強いというのはありがたいです。
また、カードスロットもCFエクスプレスとSD(UHS -II)とダブルスロットなので安心して撮影できます。
また、私が買った時、無理してでもフルサイズ機を書いましたが、APS -Cを新品で買うのなら、カメラのキタムラさんとかで、程度の良いフルサイズ一眼を中古で購入する方を私は推奨します。
写真を撮る楽しさがわかってくると、必ずフルサイズ機に行き着きます。
ですので、ちゃんとしたカメラ屋さんで保証のついた中古のフルサイズ機を最初から使うのが近道です。
推奨するのは2000万画素台でいいと思います。
私のカメラも2400万画素ですが、十分綺麗な描写をしてくれています。
ニコンならD5を中古で購入するのもアリだと思います。
![]() | 【あす楽】 【中古】 《並品》 Nikon D5 ボディ(XQD-Type) [ デジタルカメラ ] 価格:328,000円 |

前に書いたのと重複するところもありますが、私はそう思っています。
では今日はこの辺で。

300mm 1/45秒 f6.3 ISO3200

65mm 1/45秒 f5.6 ISO3200

70mm 1/250秒 f5.6 ISO1600

400mm 1/90秒 f5.6 ISO3200
(保証付き中古機材もあります)




↑宣材写真多数あります。
↓私の作品も多数販売中です。コピースペースあります。
https://creator.pixta.jp/@prof1697967/
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10531375
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック