アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

あれから約1年、録画エンコードPCのCPU温度またが70度オーバーに

夏本番を間近にして録画エンコードPCの
CPU温度が70度オーバーになる!?

録画したTSビデオファイルのMP4変換を
行うのですが今年の夏もエンコード時CPUの
温度が爆熱で70度オーバーとなりました。

丁度昨年の今頃に、
録画エンコードPCのCPU温度が70度
 オーバーってとんでもないことに

と題した記事を書いていてCPUクーラーを
交換しています。

去年はソフトウェアエンコードを行ってました
現在はIntelGPUのQVSを利用したハードウェア
エンコード
を利用して高速にエンコードが実施
できていました。 このGPUをフル活用すること
が原因なのかきっとグリスがカラカラになった
状態が再発してるのが原因と推察してグリスを

Amazon で グリスを検索


今回は3TBのHDD購入と一緒にこちらを
購入しました 468円の商品です
購入者の評価もよくこの価格は大変魅力的
実際に利用指定見た感想ですけれど、
塗りやすさとしては程ほどの粘度で塗りやすく
(ヘラはコンビニのプリンのスプーンを利用)
注射器型の容器のおかげで出しやすいです



グリスを塗りなおしてエンコードをしてみた
CPUクーラーなどの様子は前回記事を見て
もらうとして結果としては50度台後半とやや
期待外れな値となりました。
旨く塗れてないのかもしれないけれどまぁ再度
高温になったとしたらまだ今回のグリスが残っ
ていますのでこれを塗るとします。



Windows10無償アップグレード 強制を改善・・辞退も可能に

Windows10への無償アップグレード期限が
2016年7月29日に迫り、MicroSoftの強行な
対応に一部不満や問題視する情報がでてた。

例えば、アップグレード通知を×で閉じても
実行予約されてしまう
とか、その予約日になる
とやはり勝手にアップグレードされてしまう

先日はとうとう消費者庁が注意喚起を公開する
ような事態にもなっていました。
(かなり語弊があるが、最近バカ相手の事しか
考えられていない事が多くていい加減にしろ)


こんな強制的な対処はさすがにヤバイとようや
くMicroSoftも押し切られた(わかってはいな
いと私は思う)ようで7月1日からはやっと
無料アップグレード通知画面に
「アップグレードを辞退する」

が表示・選択できるようになりました。



なぜこの記事を書いているのかといいますと
テレビ録画PCのWindows10へのアップグレ
ードについてかなり悩んでいてようやく決心を
したからです。


<Windows10 アップグレード ISO>
ダウンロードはこちらでできますよ!

録画PCはWindows7 Home Premiumです
これによりWindows10 Home Premiumにし
かアップグレード出来ないのですが
以下の問題があります
・WindowsUpdateで勝手に再起動される!
 Windows10 Home PremiumはWindows
 Updateの更新プログラムが提供されると自動
 的に適用され再起動されてしまう事も。
 (これもバカユーザー対応ですね・・)
 Windows10 Proだとこの動作を現在同様に
 アップデートのチェックは実施するがダウン
 ロード適用は選べる設定。
 録画PCで勝手に再起動されるなんてことは
 許されないです!!


メディアセンター機能が無くなる
 Windows10 にはメディアセンター機能が
 搭載されなくなっています。
 急に大きな機能を削除しないで欲しいです
 Windows Vistaの頃より10フィートUIで
 PCにある画像、音楽、動画がリビングの
 テレビで・・ とムチャ売り込んでたくせに
 我が家はこの機能をとても有意義に利用して
 録画PC=メディアセンターPCです。

・録画環境のドライバなど移行が不安
 NET上での情報を検索する限り大体は上手
 くいてるようですけどMpegフィルタなどが
 Windows8のころから標準でインストールさ
 れなくなっているなどいろいろ面倒・・・

★新しいPCを買っちゃうのもいい!★
ThinkPad X シリーズがクーポンでお買得


でもアップグレードしないとWindows7の
サポート期限が切れるやん・・ どうしよ?
ちょっと調べてみましたよ
メインストリームのサポート期間はそうです
2015年1月13日ととっくに切れています。
まぁ、セキュリティ更新 プログラム サポート
これが継続されていれば何とかOKです。
って事で、延長サポート期間は??
2020年1月14日 ですね
ただし、PCのCPUが
Intelの第6世代Coreシリーズ
(コードネーム:Skylake)

の場合にはWindows7事態がこの新しいCPUに
対応していないことからサポート期間短縮です
この条件に適合する場合、2018年7月17日

私の録画PCの場合には、2020年迄延命
ですのでこのままWindows7で行くことに
なんかトラブルが発生したら再起動問題から
Windows10 PROにしないといけないし
その頃にはまた別の録画手段が確立できてる
かもしれないですしね・・・(w

長文になりましたけれど、我が家の録画PCは
Windows10への無償アップグレードについて

今回「辞退」させて頂きます

★ 今後の録画環境はこれかな!! ★

マイクロソフト Windows 10 Pro 日本語版

価格:23,409円

nasne 1TBモデル

価格:21,859円

Samsung製SSD 購入代金キャッシュバックキャンペーン 7月1日〜

Samsung製SSDの購入代金分を抽選で全額
キャッシュバックするキャンペーンが開始




以下Amazonキャンペーン紹介ページより

キャンペーン概要
Samsung SSD製品( 750 EVO / 850 EVO /
850 EVO mSATA / 850 EVO M.2 / 850 PRO
もしくは950 PRO / Portable SSD T3 / T1 )
の日本サムスン正規品をご購入の上、メーカー
キャンペーンサイトからアンケートに回答し、
お申込いただいた方に抽選で製品の購入代金分
を全額キャッシュバック(銀行振込)いたします
(最大10万円まで)。

お買い上げ対象期間
2016年7月1日(金)〜2016年8月31日(水)
応募締切
2016年9月5日(月)23時59分(日本時間)


総額500万円に達するまで抽選という事で
当選確率が高そうですね。
応募は製品のシリアルナンバー一つに対し1回
購入した複数製品応募できるので購入チャンス


最近は値下がりが著しいSSDですが、
曹長も購入の高速・高品質な
Samsung SSD EVO シリーズ
オススメですね。パソコンが一気に速くなる!

当ブログの、SSD換装記事はこちら
パソコンのシステムドライブをHDDから
 SSDに換装しました

(システム移行方法も掲載してます)
Lenovo ThinkPad X240 SSDに換装しました

★ キャンペーン対象でオススメ!! ★


Lenovo ThinkPad X240 SSDに換装しました

自宅のディスクトップパソコンの起動ドライブ
を既にSSDに換装していることから、

今回購入したLenovo ThinkPad X240
最初から500GBのHDDをSSDに換装
する予定でパソコン購入と同時にAmazon
注文しておきました。

購入したのは、前回購入と同じモデル
Samsung SSD 250GB 850 EVO

最近SSDの価格下落が顕著ですが今は既に
250GBでも9千円以下になってる!!

Samsung SSD 250GB 850 EVO ベーシックキット V-NAND搭載 2.5インチ 内蔵型 MZ-75E250B/IT

新品価格
¥8,942から



さて、パソコンもSSDもほぼ手元に届いた為
一番最初にSSDの換装を行いました。

先にSSD換装したLenovo ThinkPad X240
ついて書いておきます。
先ず、起動終了が爆速になりました。
会社のX240はHDDなので平日はレジュームに
して通常起動のイライラを感じないようにして
いるのですがSSDならそんなこともなく早い!

全体的にキビキビ動く!! これ大事ですねわーい(嬉しい顔)
CPUが少し貧弱だけど格安モデルを購入してて
SSD換装前提だったのはこれを期待してですが
まさに効果的面で一クラス上のCPUモデルなみ
かそれ以上の快適さになりました。

Lenovo ThinkPad X240 のSSD換装には
以下のような手順で簡単にできました。

1.Windows8の機能を利用して回復ドライブ
 を作成しておく。

 回復ドライブには最近安くなっているUSBの
 メモリが最適でしょう16GB必要です。
 こちらのように東芝製でも格安です

◇ 【16GB】 TOSHIBA/東芝 USBメモリー (TransMemory) USB2.0 Windows7/Mac対応 海外リテール UHYBS-016GH ◆メ

価格:581円



2.購入したSSDに現在のHDDをクローン
 この作業については実施者の方々それぞれに
 方法がいろいろあるので一概にいえませんが
 私の場合は外付けのSATA対応2.5インチケー
 スがありそれにSSDを入れてUSB接続して
 ディスクトップPCでクローンに利用した
 フリーソフトの
 「EaseUS Todo Backup Free」(窓の杜)
 で簡単クローン完了しました。
 ネット上での記事には、曹長も所有している
 HDDクローンユニットを利用してクローン
 実施しているかたもいました。
 (当ブログ購入・レポート記事はこちら

【送料無料】玄人志向 コピー対応 USB3.0接続 3.5/2.5型 SATA SSD/HDD×2 スタンド シルバー KURO-DACHI/CLONE/U3 [KURODACHICLONEU3]

価格:4,298円



3.HDDとSSDを換装する
 HDDをクローンユニットでクローンするに
 はこの手順で取り出しておく必要があるけど
 曹長の場合にはUSB接続でクローンしたの
 でバックパネルを取り外したのはこの段階
 ThinkPadシリーズはバックパネルが比較的
 取り外しやすいらしいです。

 バックパネル取り外し前に、内蔵バッテリを
 無効設定にするのを忘れずに実施しましょう
 内蔵バッテリが動作したままだとHDDなど
 取り外しの際にとても危険です。
 ここからの作業は、レノボで公開されている
 X240の保守マニュアルPDF
にも記載さ
 れている内容です。ユーザならぜひダウンロ
 ードをしておきましょう。
 
内蔵バッテリーの無効化
FRU を交換する前に、次のようにして、内蔵バッテリーを無効にしていることを確認します。
1. コンピューターの電源をオフにし、AC 電源アダプターやケーブル類をすべて取り外します。
2. ThinkPad の電源をオンにします。ThinkPad ロゴが表示されたら、すぐに F1 キーを押して ThinkPad
Setup プログラムに入ります。
3. 『Config』 ➙ 『Power』を選択します。『Power』サブメニューが表示されます。
4. 『Disable built-in battery』メニューを選択します。
5. 『Setup Warning』ウィンドウで『Yes』をクリックすると、コンピューターの電源が自動的に切れま
す。3 分から 5 分間、コンピューターの温度が下がるまでお待ちください。
AC 電源アダプターをコンピューターに再接続すると、バッテリーは自動的に有効になります。


 バックパネル自体は数箇所のネジを緩めて
 かみ合わせを少し慎重に外すと簡単にとれた
 HDDな内蔵バッテリの隣にネジ2個で固定さ
 れていたのでこれをSSDに換装してもとどお
 り蓋をしておしまい。換装作業自体は20分

★ オススメのSSDはこちら お安い! ★




X240の保守マニュアルPDFはこちらです

Lenovo ThinkPad X240 と同時購入したもの

子供用に購入した Lenovo X240 と同時に購入

基本低価格モデルなのでHDDをSSDに換装する
予定であることから、SSDは当然購入ですが
これについては別記事で・・・。

その他には、レポート・課題などで必須との
事で少々お高いのですけれど

Microsoft Office Professional 2013
アカデミック
20,542円で購入しました


2万円でしたけど、最近は少し値上がりしてる
みたいで2万6千円以上しているようです。
Microsoft Office Professional は
Word、Excel、Outlook、PowerPoint、
Onenote、Access、Publisher のフルパック

しかもこの製品のプロダクトキーでPC2台に
インストール可能
な製品となっています。

Office Professional 2013【アカデミック版】【税込】 マイクロソフト 【返品種別B】【送料無料】【RCP】

価格:27,200円
(2016/5/2 00:26時点)



丁度もう一人進学して、Oficceが必要になる
ことからこちらの製品で助かります。

DVDとかのメディアは付属しないです
Microsoftのサイトに接続してダウンロードし
インストールするのでインターネット接続が
必須となります。 インストール自体はそれ程
時間もかからず簡単に終了しました。
その後Windows Updateは忘れずに実施です。

Lenovo ThinkPad X240では
こちらのOffice利用は全くストレスなしです。
画面も12.5inchワイドで使いやすいです

もう一点、学校での課題や資料のやり取りなど
あると便利とのことで「USBメモリ」も購入
サイズ的には8MBとかでも十分だと思ったけ
れど価格的にも極端に変らないので32MBの
物を購入しました。キャップレスのものがいい
と思って今回はこちらを購入しました。

TransMemory-MX 32GB V3KMM-032G

USB3.0接続の製品で速度も十分です。



メモリとしては安心の東芝製品一応正規品
特長として、キャップ紛失の心配のない
「ノック&スライド」コネクタ収納採用で使い
安い仕組みは取り外したら即接続部分が収納さ
れるので使い勝手がよいとのこと。




[TOSHIBA] 読取最大120MB/s!東芝 USB3.0 フラッシュメモリー TransMemory-MX 32GB V3KMM-032G-BK

価格:1,280円

    >>次へ

・プロフィールを見る
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々の気になることへ

KR2曹長


リンク

タイムセールや激安オススメ情報をどうぞ
毎日の気になることを勝手な視線でパシャリ
    ひとこと ふたこと つぶやきます
ガリガリ君リッチ!! なかなか売っていないからお店共有マップ
京阪電車 京津線・石山坂本線 の踏切と日々の記録


オススメ


最新記事
カテゴリアーカイブ
リンク集
当ブログ記事を検索できます
例)キッズケータイ
とかで検索するとカテゴリより結果を絞り込めます
オススメ
宿・ホテル予約ならじゃらんnet
広 告
◆ 曹長超々 オススメ ◆
デル株式会社
タグクラウド
メトホルミン 120歳
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。