2015年05月23日
京都・北野天満宮 初公開・史跡 御土居の青もみじ - 御土居編 (2015.05.17)
学問の神様として有名な
京都・北野天満宮で今年初公開となる
「史跡 御土居の青もみじ」へ
行ってきました。
今回は前回紹介の入り口から御土居へ。
入り口から直ぐ右手に見える小路が御土居っぽ
いので誘われるように先ずはこちらへ
見るだけで癒される雰囲気の小路があります。
この日は大変暑いお天気でしたが、こちら見た
目でも伝わるような気もしますが涼しかった。
秋にはこの緑が紅葉するのですからぜひその頃
もう一度こないといけないと思ったです。
先ほどの御土居の小路から下へ降りてきました
木漏れ日の方向を見上げた先が先ほどの小路。
案外人も少なくて、とてもゆっくりと見ること
ができてよかったです。
早めのお出かけをお勧めします。
こちらが、「鶯橋」です。
とっても「え」になるスポットですね。
パンフレットにもなっているので人が多いと
このような人のいない状況で撮影は困難かも
水も流れていて、マイナスイオンもあって鳥の
鳴き声・新緑 こんなに落ち着いてリフレッシュ
出来たのは久しぶりでした
京都・北野天満宮で今年初公開となる
「史跡 御土居の青もみじ」へ
行ってきました。
今回は前回紹介の入り口から御土居へ。
入り口から直ぐ右手に見える小路が御土居っぽ
いので誘われるように先ずはこちらへ
見るだけで癒される雰囲気の小路があります。
この日は大変暑いお天気でしたが、こちら見た
目でも伝わるような気もしますが涼しかった。
秋にはこの緑が紅葉するのですからぜひその頃
もう一度こないといけないと思ったです。
この記事の写真は 大口径レンズ高画質 シグマ 17-50mm F2.8EX DC OS HSM で撮影しました。 |
先ほどの御土居の小路から下へ降りてきました
木漏れ日の方向を見上げた先が先ほどの小路。
案外人も少なくて、とてもゆっくりと見ること
ができてよかったです。
早めのお出かけをお勧めします。
こちらが、「鶯橋」です。
とっても「え」になるスポットですね。
パンフレットにもなっているので人が多いと
このような人のいない状況で撮影は困難かも
水も流れていて、マイナスイオンもあって鳥の
鳴き声・新緑 こんなに落ち着いてリフレッシュ
出来たのは久しぶりでした
【京都の最新記事】
この記事へのコメント