新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年10月28日
バリ島の火山(アグン山)は噴火する?その位置やハザードマップは?
みなさん、こんにちは。さとんです。
バリ島子連れ旅行記、第一回目です。
本来なら、我が家のうれし恥ずかし
リゾートライフ(なんだそれ、笑)を
お届けしたかったところなんです。
が、バリ島最高峰のアグン山に、
噴火の兆しがある、ということで、
子連れバリ旅行記第一回目は急きょ
アグン山の火山情報を
お届けすることにいたします。
アグン山の位置や火山の状況、
ハザードマップや避難区域、
そして、バリ旅行で知り合ったガイドさんに
聞いた、バリ島の最新情報も
ご紹介したいと思います。
それでは、行ってみましょう。
■目次
■バリ島の火山(アグン山)の位置は?
■アグン山のハザードマップは?
■バリ島の火山(アグン山)の現在や避難状況は?
■まとめ
■バリ島の火山(アグン山)の位置は?
まずは、バリの最高峰であるアグン山の
位置や情報を調べてみましょう。
アグン山とは?
アグン山(インドネシア語: Gunung Agung)とは、バリ島の北東部に位置する成層火山である。標高は3,014mで同島で最も高く(3,314m表記もみられる)、山名も「最高」を意味し。古くより聖なる山として崇拝の対象となっており、周囲にはバリ・ヒンドゥーの寺院が多い。
出典:ウィキペディアより
ということで、バリ島最高峰のアグン山は
バリの北東部にあります。
近くの有名な観光地としては、
バリ・ヒンドゥー教の総本山「ブサキ寺院」があります。
また、バリ島内陸部の観光地として有名なウブド
からアグン山までは直線距離で50キロ程度です。
アグン山は噴火するの?
2017年8月に我が家が、行ったときには
そんな話は露ほども聞かなかったのですが、
その頃から、火山性の小さな地震は続いていたそうです。
そして、同年9月22、噴火警戒レベルが「4」に引き上げられました。
ちなみに、噴火警戒レベルとは、
火山活動の状況に応じて「警戒が必要な範囲」と
防災機関や住民等の「とるべき防災対応」を
5段階に区分して発表する指標です。
レベル5は、最高レベルであり、
居住地域に重大な被害を及ぼす噴火が発生、
あるいは、切迫した状態と定義
気象庁ホームページより
とされています。
日本では5段階ですが、インドネシアは4段階なので、
噴火警戒レベル「4」は最高レベルになります。
■アグン山のハザードマップは?
噴火警戒レベル最高ランク、と聞くと
何やら恐ろしげで、バリ島ごと
沈んでしまいそうな風にも思えてきますが、
それは間違いです。
予兆が全く無いテロなどとは違い
火山はある程度予兆があり、
また、過去の観測データもあるので
対策は立てられます。
アグン山が、前に噴火をしたのは1960年代。
大規模な噴火で、その時には、
火砕流などで一千人を超える死者を出したそうです。
その時の教訓から、インドネシア政府は
アグン山の噴火によるハザードマップを
作成しています。
バリ島 アグン山のハザードマップ 出典: http://www.mongabay.co.id/2017/09/20/kebakaran-lahan-saat-naiknya-status-gunung-agung-jadi-siaga/ |
現地の言葉なので、大まかにしかわかりませんが
溶岩流や火砕流、土石流の被害予想になっています。
ここから判断すると、噴火したとしても
溶岩や火砕流などは、主要観光地である、
バリ島中部のウブドや南部の海沿い、
クタやレギャンあたりには到底届きません。
直線距離でも南部の主要観光地とアグン山とは
60キロ以上離れており、噴火の直接的な影響は
それほどない、と言えるかもしれません。
ただ、旅行者にとって心配なのは、
予想以上の降灰により空港が閉鎖されないかどうか?
ですよね。
バリ州政府観光局の公式声明によると
・バリ島以外のインドネシア国内にある9つの空港を代替空港として準備
・空港に向かう際の交通手段として、港や駅に向かうバスを300台確保している
という発表がされています。
■バリ島の火山(アグン山)の現在や避難状況は?
最後に、夏にバリ島を旅行した際に
島内を案内していただいたガイドさんに、
現在のバリの状況を
聞いてみました。
箇条書きにするとこんな感じ。
- 観光客の数は減っている。特に日本人観光客が。
- 渋滞が日常茶飯事のクタエリアでも渋滞が減っている
- 避難されている方も、依然として多い
ちなみに、アグン山付近の制限情報ですが
火口から半径9キロ以内は立入り禁止区域になっています。
ブサキ寺院もこの区域に入っており、現在は
見学ができません。
また、火口から12km以内の大部分が
立ち入り規制区域になっていて
アグン山を中心としたバリ島北東部の観光は
できない、と考えてください。
ただ、中部のウブドや、南部のクタ、レギャン、
スミニャック、ヌサドゥアといった観光客の多い
エリアは特に影響が無いので、
北東部に用事が無ければ観光は問題ない、
ということでした。
■まとめ
以上、バリ島のアグン山の火山情報をお届けしました。
警戒レベルが4ということで、
いつ噴火してもおかしくない、という風に
評されているアグン山ですが、
このまま噴火せずに、沈静化することも
あるそうなんです。
上述した通り、インドネシア政府は、
噴火への対応準備は整えている、
ということなので、万一噴火しても、
南部エリアにいるのであれば、
隣のジャワ島などから退避は可能のようです。
とはいえ、通常のスケジュールからの遅延は
あり得るでしょうから、もし、来訪されるなら
スケジュールには十分な余裕を持って
ご訪問されることをおすすめいたします。
早く火山活動が沈静化することを祈りつつ、
今回は終わらせていただきます。
それでは、また。
スポンサーリンク
スカイスキャナーの航空券比較
世界最大の旅行口コミサイト【トリップアドバイザー】
トリバゴ
こちらもオススメ!↓
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
2017年10月26日
バリ島子連れ旅行記〜子連れ観光スポットを紹介!しようとしたが・・・
みなさん、こんにちは。さとんです。
忘れてしまいがちですが、
当ブログのタイトルは「子連れ海外旅行記」。
しかし!!
海外旅行記と題しながら、開設以来、
さっぱり旅行記を書いていないことに、
今更ながらに気がつきました(^_^;)
言い訳をすると(するなよ、笑)
書きたい旅行記はあるんですが
なんかもう、単なる日記になってしまって
これで需要があるのかしら?
なんて疑問も出てきたりします。
ということで、これまでは、
子連れで行った旅の中から、
この情報は役に立つんじゃないか
という経験を抽出してご紹介してきました。
が、このままでは、
コイツほんとに海外旅行、行ってるのかよ?
と、思われかねません!
もしかすると、すでに思われているかもしれません
ガクブル
((((;゚д゚))))アワワワワ
さとん、と書いて、
海外旅行に行ってもいないのに、
行った行ったと吹聴している、
単にかわいそうな人。
て、ウィキペディアに書かれても
困りはしないけど(困りましょう)
切ないことは事実なので、
そんな事態にならない為にも
そろそろ旅行記を書いていくことにいたします。
ということで、手始めに2017年夏に行った
我が家の初リゾートと言っても良い、
子連れバリ島旅行記を!!
と意気込んだものの・・・
バリ島旅行を計画されていた方ならよくご存じだと
思いますが、折悪しくバリ島最高峰のアグン山が
噴火の予兆
私がブログで取り上げようとしたから、
てわけじゃないんでしょうが・・・
よく、間が悪いと言われるんですよね。
私が外を歩いてる間だけ、雨が降ってたり
高速道路の渋滞時、車線変更すると、
今までいたレーンが動き出したり、
お気に入りのお菓子やジュースが
コンビニの店頭からピンポイントで姿を消したり、
お気に入りのアイドルや女優さんが
次々とアバズレていったりね。
(の○ピーなんてもう、その最たる例ですよ、泣)
の○ピーとバリ島の火山をいっしょくたにしたら
色んなとこからお叱りを受けそうですが
ま、そんなこともあって、火山噴火の風評被害で
バリ島の観光事業がダメージを受けている
そうなんですね。
ということで、次回は
バリ島の現在が、どんな感じなのか?
を、ご紹介したいと思います。
バリ島へ行った時に案内してもらった
現地のガイドさんにも状況を聞いてみましたので、
参考になれば良いなと思います。
ということで、また、次回。
やっぱり旅行記にはならないのね(笑)
バリ島行くなら!
スポンサーリンク↓
スカイスキャナーの航空券比較
世界最大の旅行口コミサイト【トリップアドバイザー】
トリバゴ
こちらもオススメ!↓
2017年10月24日
関空へ電車でアクセス!神戸からのおすすめルートや割引切符は?
みなさん、こんにちは。さとんです。
今回も前回、前々回に引き続き
関空へ電車でアクセスするおすすめルートを
紹介しましょう。
今回は神戸からのルートとお得な切符を
ご紹介したいと思います。
それでは、最後までお付き合い下さい。
■目次
■神戸から関空へ電車でアクセス!
■神戸から関空への割引切符は?
■神戸から関空へ!電車のおすすめアクセスルート
■まとめ
■神戸から関空へ電車でアクセス!
まずは、神戸から関空まで電車で行くには
どんなルートがあるかを調べてみましょう。
神戸(三宮駅)には下記の4つの路線が乗り入れています。
- JR西日本
- 阪急電鉄
- 阪神電鉄
- 神戸市営地下鉄
このうち、神戸市営地下鉄は大阪までの路線が
ありませんので、関空へのアクセスルートからは
外れるでしょう。
ということで、それぞれの路線で、
関空までのルートを調べてみましょう。
例によって、所要時間の条件を統一するため、
土曜日の9時半にそれぞれの駅を出る
設定で調べてみました。
調査結果は今回も「乗り換え案内」
(https://www.jorudan.co.jp/norikae/)を
参考にさせていただいております。
三ノ宮(JR西日本)
まずはJR経由のルートから調べてみました。
最速ルート
発着時間:09:36発 → 11:07着
所要時間:1時間31分
乗車時間:1時間15分
乗換回数:2回
総額:2,140円
距離:82.0km
■三ノ宮
| JR神戸線新快速(長浜行) 30.6km 中央
| 09:36-09:59[23分]
| 710円
◇大阪 8番線着・1番線発 [4分待ち]
| 大阪環状線西九条方面 10.0km
| 10:03-10:20[17分]
| ↓
◇新今宮 [12分待ち]
| 南海特急ラピートβ39号(関西空港行) 41.4km
| 10:32-11:07[35分]
| 920円( 特急券 510円 )
■関西空港
引用元:「乗り換え案内」(https://www.jorudan.co.jp/norikae/)
ま、妥当なルートですね。
最安ルート
発着時間:(09:36)発 → 11:28着
所要時間:1時間52分
乗車時間:1時間29分
乗換回数:2回
総額:1,330円
距離:75.2km
■三ノ宮
| 徒歩
| (09:36)-(09:41)[5分]
|
◇神戸三宮[阪神] 1番線発
| 阪神本線直通特急(阪神梅田行) 22.3km 前〜後
| 09:41-10:04[23分]
| 410円
◇尼崎(阪神) 3番線発 [3分待ち]
| 阪神なんば線(東花園行) 10.1km やや前
| 10:07-10:26[19分]
| ↓
◇大阪難波/南海難波 6番線発 [14分待ち]
| 南海本線空港急行(関西空港行) 34.0km
| 10:40-11:17[37分]
| 920円
◇泉佐野 ≪直通≫ [1分待ち]
| 南海空港線(関西空港行) 8.8km
| 11:18-11:28[10分]
| ↓
■関西空港
引用元:「乗り換え案内」(https://www.jorudan.co.jp/norikae/)
JR三ノ宮からのスタートでしたが
最安ルートは、阪神三宮まで歩いて行くルートが
選ばれました。
確かにこのルート、最速ルートと乗車時間が
15分ほどしか変わらないのに、
料金は800円も安いんですね!!
阪急三宮
最速ルート
発着時間:09:31発 → 11:07着
所要時間:1時間36分
乗車時間:1時間12分
乗換回数:2回
総額:1,980円
距離:79.2km
■神戸三宮[阪急]
| 阪急神戸線特急(阪急梅田行) 32.3km 前
| 09:31-09:58[27分]
| 320円
◇阪急梅田/梅田 1番線発 [9分待ち]
| 大阪市営御堂筋線(なかもず行) 4.1km
| 10:07-10:15[8分]
| 230円
◇なんば/南海難波 1番線着・9番線発 [15分待ち]
| 南海特急ラピートβ39号(関西空港行) 42.8km
| 10:30-11:07[37分]
| 920円( 特急券 510円 )
■関西空港
引用元:「乗り換え案内」(https://www.jorudan.co.jp/norikae/)
阪急からのルートは大阪市営地下鉄を使う
ルートが最速となりましたね。
最安ルート
発着時間:(09:35)発 → 11:28着
所要時間:1時間53分
乗車時間:1時間29分
乗換回数:2回
総額:1,330円
距離:75.2km
■神戸三宮[阪急]
| 徒歩
| (09:35)-(09:41)[6分]
|
◇神戸三宮[阪神] 1番線発
| 阪神本線直通特急(阪神梅田行) 22.3km 前〜後
| 09:41-10:04[23分]
| 410円
◇尼崎(阪神) 3番線発 [3分待ち]
| 阪神なんば線(東花園行) 10.1km やや前
| 10:07-10:26[19分]
| ↓
◇大阪難波/南海難波 6番線発 [14分待ち]
| 南海本線空港急行(関西空港行) 34.0km
| 10:40-11:17[37分]
| 920円
◇泉佐野 ≪直通≫ [1分待ち]
| 南海空港線(関西空港行) 8.8km
| 11:18-11:28[10分]
| ↓
■関西空港
引用元:「乗り換え案内」(https://www.jorudan.co.jp/norikae/)
最安ルートは、JR三宮駅と同じルートが最安です。
つまり、神戸から関空までの電車での最安ルートは
固定ということですね。
阪神三宮
最速ルート
発着時間:09:31発 → 11:07着
所要時間:1時間36分
乗車時間:1時間19分
乗換回数:2回
総額:1,840円
距離:75.2km
■神戸三宮[阪神] 1番線発
| 阪神本線直通特急(阪神梅田行) 22.3km 前〜後
| 09:31-09:54[23分]
| 410円
◇尼崎(阪神) 3番線発 [1分待ち]
| 阪神なんば線区間準急(大和西大寺行) 10.1km
| 09:55-10:14[19分]
| ↓
◇大阪難波/南海難波 9番線発 [16分待ち]
| 南海特急ラピートβ39号(関西空港行) 42.8km
| 10:30-11:07[37分]
| 920円( 特急券 510円 )
■関西空港
引用元:「乗り換え案内」(https://www.jorudan.co.jp/norikae/)
最安ルート
発着時間:09:31発 → 11:12着
所要時間:1時間41分
乗車時間:1時間28分
乗換回数:2回
総額:1,330円
距離:75.2km
■神戸三宮[阪神] 1番線発
| 阪神本線直通特急(阪神梅田行) 22.3km 前〜後
| 09:31-09:54[23分]
| 410円
◇尼崎(阪神) 3番線発 [1分待ち]
| 阪神なんば線区間準急(大和西大寺行) 10.1km やや前
| 09:55-10:14[19分]
| ↓
◇大阪難波/南海難波 6番線発 [11分待ち]
| 南海本線空港急行(関西空港行) 34.0km
| 10:25-11:02[37分]
| 920円
◇泉佐野 ≪直通≫ [1分待ち]
| 南海空港線(関西空港行) 8.8km
| 11:03-11:12[9分]
| ↓
■関西空港
引用元:「乗り換え案内」(https://www.jorudan.co.jp/norikae/)
ま、最安ルートは安定のルートです(笑)
選択肢が少なくて、ちょっと寂しい気もしますが。
■神戸から関空までの割引切符は?
さて、京都から関空までは「関空アクセスきっぷ」が、
大阪から関空へも
「関空ちかトクきっぷ」や「関空トク割ラピートきっぷ」がありました。
では、神戸から関空へはどんな
お得な割引切符があるのか、
をご紹介しましょう。
神戸から関空までのお得な切符は、
京都と同じネーミングの
「関空アクセスきっぷ阪神版」です。
神戸から関空への片道切符が「関空アクセスきっぷ」
そして、関空から神戸への片道切符「神戸アクセスきっぷ」です。
利用可能ルートと料金
【阪神】→【南 海】を乗り継ぐルートで、
三宮駅(阪神)からの
最安ルートと同じです。
定価が¥1330に対して、片道¥1130となっています。
発売場所
阪神電車主要駅と関西空港駅窓口カウンター
注意点
・片道切符の為、逆ルートへの乗車は不可
(関空アクセスきっぷは、神戸→関空。神戸アクセスきっぷは関空→神戸。)
・乗り換え駅が固定されており、
阪神と南海を乗り継ぐ駅は難波のみ。
・ラピートは追加料金で利用可能
色々制約はありますが、
京都からの関空アクセスきっぷと同じく
お得な切符なのは間違いないので、
ぜひ、使ってみてください!
■神戸から関空へ!電車のおすすめアクセスルート
ということで、
神戸から関空への電車によるアクセスルート
を調べてみました。
調べた中で、どのルートがおすすめかを
ピックアップしてみましょう。
おすすめ最速ルート
発着時間:09:31発 → 11:07着
所要時間:1時間36分
乗車時間:1時間19分
乗換回数:2回
総額:1,840円
距離:75.2km
■神戸三宮[阪神] 1番線発
| 阪神本線直通特急(阪神梅田行) 22.3km 前〜後
| 09:31-09:54[23分]
| 410円
◇尼崎(阪神) 3番線発 [1分待ち]
| 阪神なんば線区間準急(大和西大寺行) 10.1km
| 09:55-10:14[19分]
| ↓
◇大阪難波/南海難波 9番線発 [16分待ち]
| 南海特急ラピートβ39号(関西空港行) 42.8km
| 10:30-11:07[37分]
| 920円( 特急券 510円 )
■関西空港
引用元:「乗り換え案内」(https://www.jorudan.co.jp/norikae/)
熟慮の結果、おすすめ最速ルートは
阪神電車を利用するルートとしました。
理由は、最速ルートはどれも時間的に差がありません。
このルートなら、「関空アクセスきっぷ」に
ラピートを使って、割引を受けながら、
最速で関空にたどり着くことができます!
最安ルート
関空アクセスきっぷ¥1130
最安ルートからさらに¥200割引される
「関空アクセスきっぷ」を使わない手は
ないでしょう。
子連れさとん.comへ戻る!
■まとめ
以上、「関空へ電車でアクセス!
神戸からのおすすめルートや割引切符は?」
をお届けしました。
京都、大阪、神戸の三都から
関空までのアクセスを
それぞれ調べてみました。
ただ、前回の大阪でも出てきましたが
電車の地位を脅かす、バスの影・・・。
実は、神戸から関空へのアクセスの最速は
今回もまた、電車ではなくバスだったんですね!
ということで、また近いうちに電車以外の
関空へのアクセスを調べてみたいと思います。
それではみなさま、良い旅を!!
スポンサーリンク
スカイスキャナーの航空券比較
世界最大の旅行口コミサイト【トリップアドバイザー】
トリバゴ
こちらもオススメ!↓