2021年05月15日
【幻想神域2】百獣密林のカラーエッグクエスト(手順、画像有)
![百獣密林カラーエッグ記事アイキャッチ画像](/koyomisyumi/file/E382ABE383A9E383BCE382A8E38383E382B0_E799BEE78DA3E5AF86E69E97.png)
今回は百獣密林のカラーエッグクエストのまとめ。
画像でもまとめてあるので是非続きから読んでいただきたい。
【履歴(最新更新日2件+作成日)】
- 2021年5月15日(作成)
【受けるべきではない仕事】
開始NPC:エネモ[①]
獲得称号:改心した(前半)
無償ダイヤ:100
獲得称号:改心した(前半)
無償ダイヤ:100
- エネモ[①]と話す。
- エネモ[①]と話す。
- -イベント-ウォルスタンと話す。
- -イベント-地面の青い矢印の先にあるゲートに入る。
- -イベント-地面の青い矢印に従い進む。
- -イベント-<希少種>○○の人食い花を全て倒す。
- -イベント-シャルと話す。
- -イベント-<フォーアン一味>パウロと話す。
- -イベント-ゲートに入る。
- -イベント-ウォルスタンと話す。
クエスト一覧へ
【闇に堕ちる】
開始NPC:冬月香菜[②]
獲得称号:泥沼に陥る(前半)
無償ダイヤ:100
[記憶のかけら・ⅩⅣ]を持っていないと進まない。
![アイテム不足14.png](/koyomisyumi/file/undefined/E382A2E382A4E38386E383A0E4B88DE8B6B314.png)
リーフビーチの【女神の贈り物・ⅩⅣ】をクリアで入手。
クエスト手順は-こちら-から。
獲得称号:泥沼に陥る(前半)
無償ダイヤ:100
[記憶のかけら・ⅩⅣ]を持っていないと進まない。
![アイテム不足14.png](/koyomisyumi/file/undefined/E382A2E382A4E38386E383A0E4B88DE8B6B314.png)
リーフビーチの【女神の贈り物・ⅩⅣ】をクリアで入手。
クエスト手順は-こちら-から。
- 冬月香菜[②]と話す。
- -イベント-地面の青い矢印に従って印の場所まで移動する。
- -イベント-地面の青い矢印に従って印の場所まで移動する。
- -イベント-地面の青い矢印に従って印の場所まで移動する。
クエスト一覧へ
【女神の贈り物・ⅩⅤ】
開始NPC:瓶[③]
獲得称号:冬月の巫女(後半)
無償ダイヤ:100
[記憶のかけら・ⅩⅤ]を入手。
関連実績のカラーエッグクエスト「家族のために」で使用する為捨てない事。
獲得称号:冬月の巫女(後半)
無償ダイヤ:100
- 瓶[③]を調べる。
- 自然の巫女[④]と話す。
- 自然の巫女[④]と話す。
- -イベント-自然の巫女と話す。(選:2、自然の静と動の調和)
- -イベント-純潔の巫女と話す。
- -イベント-水汲み場で水を汲む。
- -イベント-純潔の巫女と話す。
- -イベント-知恵の巫女と話す。
- -イベント-どちらかの人と話す。(選:まずは火を消す)
- -イベント-自然の巫女と話す。
- -イベント-ゲートに入る。
- バッグのアイテム、クエストタブの「体験レポート」を使用し、合成する。
- 瓶[③]を調べる。
[記憶のかけら・ⅩⅤ]を入手。
関連実績のカラーエッグクエスト「家族のために」で使用する為捨てない事。
クエスト一覧へ
【絶対的な階級制度】
開始NPC:<雪嵐原の女性>木島桜花[⑤]
獲得称号:格差(後半)
無償ダイヤ:100
獲得称号:格差(後半)
無償ダイヤ:100
- <雪嵐原の女性>木島桜花[⑤]と話す。
- 清香草の山[Ⓐ]から「清香草」を3個入手する。
- ジャングルマッシュ[Ⓑ]から「プチキノコ」を3個入手する。
- フォレストワーム[Ⓒ]から「ワームの糸」を3個入手する。
- <雪嵐原の女性>木島桜花[⑤]と話す。
クエスト一覧へ
【最後に】
毎回書いているがエッグクエストは何度でもクリアできるのでもし時間があったらゆっくり読んでみると良いだろう。
【女神の贈り物・ⅩⅤ】の3つ目の試練最後の会話が面白いので是非読んでいただきたい。
その他マップのカラーエッグクエストは下のマップ名リンクからどうぞ。
今回の記事はここまで。
【女神の贈り物・ⅩⅤ】の3つ目の試練最後の会話が面白いので是非読んでいただきたい。
その他マップのカラーエッグクエストは下のマップ名リンクからどうぞ。
- 黒錨湾
- リッチ山脈
- メイプルグローブ
- アウイン城・城下
- メランジュ
- ゴールドウィート
- 流星の湖
- 流星平原
- 龍鱗の峡谷
- カームレイン
- ミューエの谷
- エコーバンドリー
- ウラノスフォール
- 龍虎島
- リーフビーチ
- 百獣密林
- 猛虎遺跡
- 解放され次第追記予定。
今回の記事はここまで。
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10730223
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック