2021年03月16日
【幻想神域2】ミューエの谷のカラーエッグクエスト(手順、画像有)
![ミューエの谷カラーエッグ記事アイキャッチ画像](/koyomisyumi/file/E382ABE383A9E383BCE382A8E38383E382B0_E3839FE383A5E383BCE382A8E381AEE8B0B7.png)
今回はミューエの谷のカラーエッグクエストのまとめ。
画像でもまとめてあるので是非続きから読んでいただきたい。
【履歴(最新更新日2件+作成日)】
- 2021年3月16日(調整:レイアウト調整)
- 2021年3月10日(変更:レイアウト変更)
- 2020年8月24日(作成)
【女神の贈り物・Ⅹ】
開始NPC:瓶[①]
獲得称号:クリエイター(後半)
無償ダイヤ:100
[記憶のかけら・Ⅹ]を入手。
関連実績のカラーエッグクエスト「祝福を受けている希望の子」で使用する為捨てない事。
[一冊小説]を入手。
![一冊小説.png](/koyomisyumi/file/E4B880E5868AE5B08FE8AAAC.png)
奥様達が書かれた旦那同士のラブストーリー・・・。
まさかの売却できないので破棄しよう。
獲得称号:クリエイター(後半)
無償ダイヤ:100
- 瓶[①]を調べる。
- <村長>アンコ[②]と話す。
- スタンリス[③]と話す。
- シャトエイプ[④]と話す。
- フリービン[⑤]と話す。
- スタンリス[③]と話す。
- バッグのアイテム、クエストタブの「インタビューレポート」使用し、合成する。
- 瓶[①]を調べる。
[記憶のかけら・Ⅹ]を入手。
関連実績のカラーエッグクエスト「祝福を受けている希望の子」で使用する為捨てない事。
[一冊小説]を入手。
![一冊小説.png](/koyomisyumi/file/E4B880E5868AE5B08FE8AAAC.png)
奥様達が書かれた旦那同士のラブストーリー・・・。
まさかの売却できないので破棄しよう。
クエスト一覧へ
【本に残された痕跡】
開始NPC:イップ[⑥]
獲得称号:探究者(後半)
無償ダイヤ:100
紙とペンを探す時にネイソンの近くにいる「アンビス」と「スターロ」とも話すことが出来る。
獲得称号:探究者(後半)
無償ダイヤ:100
- イップ[⑥]と話す。
- <村長>アンコ[②]と話す。
- <紅葉の少女>メリル[⑦]と話す。
- 木箱[Ⓐ]から「虫干ししていない本」を入手。(アクション)
- <紅葉の少女>メリル[⑦]と話す。
- <村長>アンコ[②]と話す。
- ネイソン[⑧]と話す。
- その場から離れる。
- -イベント-<黒錨の博識者>カトルと話す。
- -イベント-その場から離れる。
紙とペンを探す時にネイソンの近くにいる「アンビス」と「スターロ」とも話すことが出来る。
クエスト一覧へ
【真似できない天賦の才能】
開始NPC:ヘヤス[⑨]
獲得称号:研究助手(後半)
無償ダイヤ:100
獲得称号:研究助手(後半)
無償ダイヤ:100
- ヘヤス[⑨]と話す。
- ミリオン[⑩]と話す。
- バッグのアイテム、クエストタブの「バケツ」を使用。
- イベント地点A[Ⓑ]へ近づく。
- -イベント-地面の矢印に従い移動し、ミリオンと話す。
- -イベント-その場から離れる。
- ヘヤス[⑨]と話す。
- その場から離れる。
- イベント地点A[Ⓑ]へ近づく。
- -イベント-地面の矢印に従い移動し、ミリオンと話す。
- -イベント-地面の矢印に従い移動し、毒糸蜘蛛を倒す。
- -イベント-ミリオンと話す。
- -イベント-その場から離れる。
- ヘヤス[⑨]と話す。
クエスト一覧へ
【瑠璃薬草学会テスト用紙盗難事件】
開始NPC:ウォーグ[⑪]
獲得称号:特殊工作員(後半)
無償ダイヤ:100
注意点?としてはウォーグ[⑪]の位置と手順11のイベント地点B[Ⓒ]への移動だろうか。
まずウォーグの位置。
![NPCまでの道.png](/koyomisyumi/file/NPCE381BEE381A7E381AEE98193.png)
若干分かり難い所にいるが画像の矢印の部分は通れる。
そして一番厄介なのは手順11でイベント地点B[Ⓒ]のあるミューエの森へオートランをしてはいけない事。
イベントエリアに入ると・・・
![謎ワープ.png](/koyomisyumi/file/E8AC8EE383AFE383BCE38397.png)
イベントマップに入った途端ワープを始めてしまいイベントマップから出てしまう。
![ワープ先.png](/koyomisyumi/file/E383AFE383BCE38397E58588.png)
因みにワープ先はウォーグ[⑪]。
まぁ、バグなのだろう。(2020年8月24日現在)
獲得称号:特殊工作員(後半)
無償ダイヤ:100
注意点?としてはウォーグ[⑪]の位置と手順11のイベント地点B[Ⓒ]への移動だろうか。
まずウォーグの位置。
![NPCまでの道.png](/koyomisyumi/file/NPCE381BEE381A7E381AEE98193.png)
若干分かり難い所にいるが画像の矢印の部分は通れる。
そして一番厄介なのは手順11でイベント地点B[Ⓒ]のあるミューエの森へオートランをしてはいけない事。
イベントエリアに入ると・・・
![謎ワープ.png](/koyomisyumi/file/E8AC8EE383AFE383BCE38397.png)
イベントマップに入った途端ワープを始めてしまいイベントマップから出てしまう。
![ワープ先.png](/koyomisyumi/file/E383AFE383BCE38397E58588.png)
因みにワープ先はウォーグ[⑪]。
まぁ、バグなのだろう。(2020年8月24日現在)
- ウォーグ[⑪]に近づく。
- <村長>アンコ[②]と話す。
- イベント地点B[Ⓒ]に近づく。
- -イベント-地面の矢印に従い移動し、ウォーグと話す。
- -イベント-ティストと話す。(選:カリ草。)
- -イベント-フラークと話す。(選:花草キノコッコ。)
- -イベント-ミジェと話す。(選:鹿の角。)
- -イベント-ウォーグと話す。
- -イベント-その場から離れる。
- <村長>アンコ[②]と話す。
- イベント地点B[Ⓒ]に近づく。
- 移動地点を指定してオートランをしているとミューエの森に入ったところで謎のワープが発生するので注意!
- -イベント-ウォーグと話す。
- -イベント-少し移動するとフラークが移動するので地面の矢印に従いフラークについていく。
- -イベント-フラークと話す。
- -イベント-少し離れるとフラークが襲ってくるので倒す。
- -イベント-フラークと話す。
- -イベント-その場から離れる。
- <村長>アンコ[②]と話す。
クエスト一覧へ
【最後に】
毎回書いているがエッグクエストは何度でもクリアできるのでもし時間があったらゆっくり読んでみると良いだろう。
その他マップのカラーエッグクエストは下のマップ名リンクからどうぞ。
今回の記事はここまで。
その他マップのカラーエッグクエストは下のマップ名リンクからどうぞ。
- 黒錨湾
- リッチ山脈
- メイプルグローブ
- アウイン城・城下
- メランジュ
- ゴールドウィート
- 流星の湖
- 流星平原
- 龍鱗の峡谷
- カームレイン
- ミューエの谷
- エコーバンドリー
- ウラノスフォール
- 龍虎島
- リーフビーチ
- 百獣密林
- 猛虎遺跡
- 解放され次第追記予定。
今回の記事はここまで。
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10143748
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック