2019年11月25日
【こよみごはん】ついに華麗に熊出現!え、華麗?
今回は前回の記事に書いた熊カレーを作ったので紹介しよう。
はたして成功したのか、それとも失敗したのか。
【履歴】
カレーライスの盛り付けで熊の顔を表現しようと考えた熊カレー。
下のイメージ画像を見ながらご飯を盛り付けていく。
![かれーなくまーイメージ画像](/koyomisyumi/file/E3818BE3828CE383BCE381AAE3818FE381BEE383BC-thumbnail2.png)
盛り付けてみるとこれが思っていた以上に難しい。
苦戦しながらもなんとか盛り付け終了し、カレーをかけて、完成!
![かれーなくまー完成版画像](/koyomisyumi/file/E3818BE3828CE383BCE381AAE3818FE381BEE383BCE5AE8CE68890E78988-thumbnail2.jpg)
ん?なんかイメージと・・・ちが・・う?
熊と言われれば見えなくもないが鼻としてかけたカレーの部分がいけないのか周りのご飯が口を開けたように見えてしまい若干怖くも見える・・・これが現実か・・・。
以前サツマイモと栗でウサギを作った時にも思ったがセンス無い?
流石にこれを誕生日に出す訳にもいかないので自分で食べる事にし、後で撮った写真を見せたらやはり「こわっ」と言われた。
次回こそは上手く作りたい・・・。
今回もいまいち上手く作れなかったので若干悔しい。
どうしたら綺麗に盛り付け出来るようになるのだろうか・・・。
皆さんも普段の料理やお弁当でキャラ飯を作ってみてはいかがだろうか。
今回の記事はここまで。
ではまた次回。
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2TMZZL+EB00LE+2HOM+BS629)
はたして成功したのか、それとも失敗したのか。
【履歴】
- 2019年11月25日(作成)
カレーライスの盛り付けで熊の顔を表現しようと考えた熊カレー。
下のイメージ画像を見ながらご飯を盛り付けていく。
![かれーなくまーイメージ画像](/koyomisyumi/file/E3818BE3828CE383BCE381AAE3818FE381BEE383BC-thumbnail2.png)
盛り付けてみるとこれが思っていた以上に難しい。
苦戦しながらもなんとか盛り付け終了し、カレーをかけて、完成!
![かれーなくまー完成版画像](/koyomisyumi/file/E3818BE3828CE383BCE381AAE3818FE381BEE383BCE5AE8CE68890E78988-thumbnail2.jpg)
ん?なんかイメージと・・・ちが・・う?
熊と言われれば見えなくもないが鼻としてかけたカレーの部分がいけないのか周りのご飯が口を開けたように見えてしまい若干怖くも見える・・・これが現実か・・・。
以前サツマイモと栗でウサギを作った時にも思ったがセンス無い?
流石にこれを誕生日に出す訳にもいかないので自分で食べる事にし、後で撮った写真を見せたらやはり「こわっ」と言われた。
次回こそは上手く作りたい・・・。
今回もいまいち上手く作れなかったので若干悔しい。
どうしたら綺麗に盛り付け出来るようになるのだろうか・・・。
皆さんも普段の料理やお弁当でキャラ飯を作ってみてはいかがだろうか。
今回の記事はここまで。
ではまた次回。
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2TMZZL+EB00LE+2HOM+BS629)
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9452626
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック