アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2014年09月23日

前十字靱帯再建術 入院初日

スポンサー リンク



前十字靱帯再建術 入院1日目です。

手術の前日・当日・術後1日目くらいまでの3日間は、感染リスクやトイレの不自由などにより個室(+1万5千円〜3万円)をすすめられました。

大丈夫そうになたら4人部屋(+0円or2千円)に移動なようです。

個室は気楽だけどさみしい…(ビジネスホテルって感じです)

朝10時にチェックインして先生の術前最後の診察を受けて

手術当日の流れや、入院生活についての説明を一通り受けたら

シャワー以外は何もする事がありません(笑)暇です。

個室にはインターネット回線あるみたいなんだけど、使い方がよく分からないから、結局スマホのテザリングでネットしてます(笑)

パソコンもってきてるから、DVDでも借りてくれば良かったかも。

大部屋に移動したら話し相手できるかもしれないけど。しばらくボッチで暇ですね。

郵便ポストああるみたいだし、ポスト返却にしてDVDレンタルすればよかったなー…

一応スマホのワンセグで適当にテレビ撮りためしときましたが、ひま過ぎてすぐに見終わっちゃいそうな予感が。

この後、手術当日と翌日はお風呂入れないので、術前最後のシャワーを浴びて幹足の消毒をイソジンか何かで自分でするみたいです。

一応私も医療従事者なんですが、当日に消毒はするだろうし、前日のシャワー時の消毒にどんな意味があるのかよく分かりません。

あとで聞いてみよう。

手術後2日目にはシャンプーだけ可能で(洗面台で下向きで頑張る)、4日目からシャワー可能らしいです(幹足が濡れないようにびっちりラップでぐるぐる巻きにして入ります)。

手術は基本腰椎麻酔だけで2〜3時間なので、ウォークマン持参でも良いらしいですけど、私は寝てるうちに終わってほしかったのでかるく麻酔かけてもらってぼーっとしてるうちにやってもらうことにしました。

病院によっては全身麻酔でソウカン(喉弱い人にはきついかも)までするところもあるみたいなので、腰椎麻酔でよかった。

最後に1クリック頂けると嬉しいです☆

人気ブログランキング 交通事故へ

健康オタクなので健康Blogも書いてます(笑)
健康志向の方、よろしければ是非
⇒今日のぷち健康情報:http://0207kenkoulove.blog.fc2.com/


スポンサー リンク




【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2796592
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
最新記事
カテゴリアーカイブ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。