2019年08月08日
株の売買って難しい?
〜今日のお品書き〜
@初心者が始める株の売買
A株って難しい?
B私の実績
こんにちわ皆さん!!
最近トイレとサウナが同じ温度なのか疑うようになってきたへいへいです…泣。
水分補給と睡眠をしっかりとって、戦い抜きましょう!!
さて、今回は投信から離れて、株式売買の話をしましょう!
実は、私は株を始めてまだ1年足らずなんです。
というよりも資産運用自体が1年半?程度なのですが(笑)
そんな私が株でどうなっているのか、今回は報告したいと思います。
まず大切なことを言います。
株の売買のみなら非常に簡単です。
今では全部ネットで完結しますので、インターネットにつながったパソコンと購入に必要なお金があれば出来ます。
松井証券なら条件付きで手数料無料でできますので、ほんとに必要なものって少ないんですよ( ゚Д゚)
ただし、あくまでも売買のみの話です。
株の売買は簡単ですが、それで儲けられるかというと別問題です。
というよりも、初心者は間違いなく損します。
これまで紹介してきた投信やロボアドは非常に簡単ですが、株式となると一気に難しくなります。
当然、扱う額も大きくなります。
ここまで読んでやめようと思った方、それもまた正しい選択の1つです。
それでも株を始めてみたいという方、安心してください!!!
初心者でも次のことを守れば、大損を回避できるかもしれません。
・投資は余剰資金で行う。
・まずはチャートて予測のみで。
・信用取引をしない。
・大きく変動する株を避ける。
資産運用は大前提として余剰資金で行うものです。
生活資金を崩してまですることはありません。
そして、株はロボアドと違いチャートを覚えなければ勝つことができません。
まず株を買うのではなく、チャートを見てその後の動きを予測し手から始めましょう!
さて、詳しく説明しましょう。
まず、信用取引とは証券会社からお金を借りて売買を行うというものです。
大損して借金地獄になる方は、この信用取引で失敗し借金を返済できないことが原因の1つですね。
確かに儲けられるときにもっとお金があればと思うこともあります。
なので、技術と経験を積んでから信用取引に進むことをお勧めいたします。
次に、大きく変動する株を避けるというものです。
実は、株によっては1日でかなり変動する銘柄(例えば川崎重工やトヨタなど)と、あまり動かない銘柄(例えば日立造船など)があります。
※あくまでも自論
例えば、もしAという銘柄を100株購入したとしましょう。
その後50円下がると5,000円の損失となります。
そして、購入後すぐに50円も下がると間違いなく損切りしますよね。
一方、値動きは10円未満なら、10円下がっても1,000円のマイナスで済みます。
売却のタイミングが一番難しいといわれる株の売買。
初心者が50円も下がるのを見てしまうと心理的に株を恐れてしまうことになるでしょう。
なので、はじめは値動きの低い株からをお勧めします。
文字で見てもややこしいだけだと思います。
こちらからHPへ行けるので現物取引の現物口座開設へ進んでください。
登録後にはとりあえず知っている会社を検索して株価ボードに登録してみてください。
あとは毎日チャートを見てどのような動きをするのかを学びましょう。
ちなみに、取引時はネットストックスマートのほうが見やすいです。
私の実績といっても、それほど書けることはありません。
なので、初めて購入時のものを画像で貼り付けたいと思います。
初めて購入したのは2019年3月1日で、日立造船(東7004)を100株購入しました。
1株348円時に購入し、354円で売却しました。
600円の儲けですが、ここから所得税等が発生し、最終的に479円となりました。
その次は344円で購入し、352円で売却。
はっきり言ってめちゃくちゃショボいですよね?
でも、損しないことってとても大事なことなのですよ。
始めはこういうのでもいいんです。
経験を積んで、徐々に額を大きくするのが大切だと私は思います。
実際、この後も日立造船を中心に売買して、その後ルネサス(1株あたり約550円台)、三井E&S(1株当たり約920円台)と進めてきました。
今回は株式を記事にしました。
株に関してですが、私は損もしております。
右も左もわからない中で購入した東海東京(東8616)は196円も下がってしまい、マイナス19,600にまで膨れてしまいました。
そういう経験もまた重要なのだと思います。
@初心者が始める株の売買
A株って難しい?
B私の実績
初心者が始める株の売買
こんにちわ皆さん!!
最近トイレとサウナが同じ温度なのか疑うようになってきたへいへいです…泣。
水分補給と睡眠をしっかりとって、戦い抜きましょう!!
さて、今回は投信から離れて、株式売買の話をしましょう!
実は、私は株を始めてまだ1年足らずなんです。
というよりも資産運用自体が1年半?程度なのですが(笑)
そんな私が株でどうなっているのか、今回は報告したいと思います。
まず大切なことを言います。
株の売買のみなら非常に簡単です。
今では全部ネットで完結しますので、インターネットにつながったパソコンと購入に必要なお金があれば出来ます。
松井証券なら条件付きで手数料無料でできますので、ほんとに必要なものって少ないんですよ( ゚Д゚)
ただし、あくまでも売買のみの話です。
株の売買は簡単ですが、それで儲けられるかというと別問題です。
というよりも、初心者は間違いなく損します。
株って難しい?
これまで紹介してきた投信やロボアドは非常に簡単ですが、株式となると一気に難しくなります。
当然、扱う額も大きくなります。
ここまで読んでやめようと思った方、それもまた正しい選択の1つです。
それでも株を始めてみたいという方、安心してください!!!
初心者でも次のことを守れば、大損を回避できるかもしれません。
・投資は余剰資金で行う。
・まずはチャートて予測のみで。
・信用取引をしない。
・大きく変動する株を避ける。
資産運用は大前提として余剰資金で行うものです。
生活資金を崩してまですることはありません。
そして、株はロボアドと違いチャートを覚えなければ勝つことができません。
まず株を買うのではなく、チャートを見てその後の動きを予測し手から始めましょう!
さて、詳しく説明しましょう。
まず、信用取引とは証券会社からお金を借りて売買を行うというものです。
大損して借金地獄になる方は、この信用取引で失敗し借金を返済できないことが原因の1つですね。
確かに儲けられるときにもっとお金があればと思うこともあります。
なので、技術と経験を積んでから信用取引に進むことをお勧めいたします。
次に、大きく変動する株を避けるというものです。
実は、株によっては1日でかなり変動する銘柄(例えば川崎重工やトヨタなど)と、あまり動かない銘柄(例えば日立造船など)があります。
※あくまでも自論
例えば、もしAという銘柄を100株購入したとしましょう。
その後50円下がると5,000円の損失となります。
そして、購入後すぐに50円も下がると間違いなく損切りしますよね。
一方、値動きは10円未満なら、10円下がっても1,000円のマイナスで済みます。
売却のタイミングが一番難しいといわれる株の売買。
初心者が50円も下がるのを見てしまうと心理的に株を恐れてしまうことになるでしょう。
なので、はじめは値動きの低い株からをお勧めします。
文字で見てもややこしいだけだと思います。
こちらからHPへ行けるので現物取引の現物口座開設へ進んでください。
登録後にはとりあえず知っている会社を検索して株価ボードに登録してみてください。
あとは毎日チャートを見てどのような動きをするのかを学びましょう。
ちなみに、取引時はネットストックスマートのほうが見やすいです。
私の実績
私の実績といっても、それほど書けることはありません。
なので、初めて購入時のものを画像で貼り付けたいと思います。
初めて購入したのは2019年3月1日で、日立造船(東7004)を100株購入しました。
1株348円時に購入し、354円で売却しました。
600円の儲けですが、ここから所得税等が発生し、最終的に479円となりました。
その次は344円で購入し、352円で売却。
はっきり言ってめちゃくちゃショボいですよね?
でも、損しないことってとても大事なことなのですよ。
始めはこういうのでもいいんです。
経験を積んで、徐々に額を大きくするのが大切だと私は思います。
実際、この後も日立造船を中心に売買して、その後ルネサス(1株あたり約550円台)、三井E&S(1株当たり約920円台)と進めてきました。
おわりに
今回は株式を記事にしました。
株に関してですが、私は損もしております。
右も左もわからない中で購入した東海東京(東8616)は196円も下がってしまい、マイナス19,600にまで膨れてしまいました。
そういう経験もまた重要なのだと思います。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9051048
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック