アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

八代亜紀の「なみだ恋」を聴くと女心が伝えるよね

「なみだ恋」は1973年の昭和48年に
八代亜紀が発売されました。

作詞は悠木圭子で作曲が鈴木淳でした。
でいい名曲なのです(^_^)

都はるみがはるみ節で「アンコ椿は恋の花」をユーチューブで聴こう

都はるみが「アンコ椿は恋の花」を
1964年の昭和39年に発売されました。

作詞が星野哲郎で作曲が市川昭介でした。

村田英雄が歌った「王将」は当時の爆発的な人気だった

村田英雄が「王将」を1961年の昭和36年に
リリースされた最大のヒット曲でしたのです。

村田英雄は演歌歌手で、
作詞は西條八十、作曲は船村徹でした。

増位山太志郎の「そんな女のひとりごと」を聴くのがムード歌謡や演歌の名曲です

増位山太志郎が1977年の昭和52年に
「そんな女のひとりごと」を
当時大相撲現役力の時に発表したのでした。

作詞が木未野奈で作曲は徳久広司でした。
そして今でも多くの方が歌っているのです(^^♪

三波春夫の「世界の国からこんにちは」の名曲をみんなで歌いましょう

2018年の24日未明に、
2025年国際博覧会の大阪万博開催が決まりました(^−^)

ここでは昭和名曲の
三波春夫「世界の国からこんにちは」は
作詞は島田陽子で作曲が中村八大で、
ユーチューブで紹介します(^O^)

大川栄策の「さざんかの宿」が演歌の名曲です

演歌歌手の大川栄策が
名曲の「さざんかの宿」を
良く聴き歌っているのでした。

ココにユーチューブを置きます。

小林幸子の「おもいで酒」は1979年から今でも名曲

小林 幸子は演歌歌手で女優です。
そして1979年に「おもいで酒」を発売され、
かなりヒットしたのです。

高田直和が作詞で
梅谷忠洋が作曲です。

青江三奈がハスキーボイスで歌うのが「伊勢佐木町ブルース」でした

「伊勢佐木町ブルース」は
演歌歌手の青江三奈が
1968年に発売したのです。

川内康範は作詩で、
鈴木庸一が作曲でした。

<< 前へ     >>次へ
プロフィール

私は中学から映画が好きでした。俳優佐藤浩市の佐藤と自分の名の一文字昭を付けました。誕生日は昭和28年で歌った曲が昭和の曲でした。このブログで昭和の名曲を練習してカラオケで歌いましょう。
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。