アフィリエイト広告を利用しています
ファン

人気ブログランキング PVアクセスランキング にほんブログ村
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
写真ギャラリー

2021年08月25日

次女の気晴らし 朝の散歩

今日は朝起きたら一回目の洗濯が回っていてビックリ。
最近運動できていない次女が、体を動かしたくて朝の散歩に行ったようで朝食を食べようと準備していたら帰ってきました。
今までずっとスポーツをやってきて、体を動かすのが好きな子です。
けれど去年からコロナの影響を度々受け、いくつも試合が中止になったり出れなくなったり。
努力は報われるというけれど、少しずつ覚悟が出来たようで、大学ではもう辞めると心が決まったようです。
そうはいっても「たまに練習に行ってもいいかな」ときっぱりやめるのは寂しいようで、その気持ちもなんだか少しわかります。

高校は夏休みが延長になり、9月からはリモート授業に決定したようです。
また長い自粛生活が続きます。
私たちが若い頃に経験した楽しい事が、娘たちの年代は根こそぎコロナに奪われたような気がしてやり切れません。
いつになったら元の生活に戻れるのか・・・。
こんな生活の中でも少しでも楽しい事を見つけてくれると良いけれど。

今日は食器棚の上で午前中を過ごしていました。
こてつが来てから、タンスや食器棚、冷蔵庫の上はきれいになってます。
こてつが行ったり来たりすることで、それ程ほこりもたまらないみたい。

IMG_3741.JPGIMG_3743.JPG






2021年06月04日

続 進路の話と雨の日の独り写真部

DSC_0030.JPG外は大雨です。
暑い日が続いてましたが、今朝は少し肌寒いくらい。
こてつも外の様子をうかがってます。

おはようございます!
昨日少し次女と進路について話をしました。
親の立場として、私の意見を伝えました。
まだ急いで決定する必要もないので、まだまだ迷ったり悩んだりするかもですが、少しは伝わったのではないかと思ってます。

親のエゴかもしれないけれど思い付きで専門学校にいくより、大学進学出来る環境なのだから大学に行って欲しいと伝えました。
行くつもりだった学科も見直して、大変そうなら部活も高校で引退でもいい。
専門学校ならその気があれば後でも行けるから、大学で広い分野を目にして経験して学んでほしいと思ってます。
今まで勉強も部活も一生懸命やってきた彼女だから、大学では家からの通学時間や練習場所までの移動時間もかかってくるし今まで以上に頑張らなきゃいけないと思ったら、ちょっと自信がなくなったのかもしれません。
部活をやめれば時間に余裕ができるし、興味のある分野のバイトを経験することもできるかもしれない。
学生生活は高校生活と同じくらい楽しかったし、いい経験が出来たと思っているので、子供たちにも体験してほしい。
小学生のころから続けているスポーツを引退するのは寂しさもあるけど、ある程度極めたと言えるところまで続けられた環境に感謝して、新しい世界を見てみるのも大切ですよね。

長い人生で生きていく力を付けるため、様々な経験をしていいと思います。
大学進学は出来る時にしたほうがいい。
また少しずつ話し合いたいです


DSC_0026.JPGDSC_0033.JPG

今日の三枚は、ファインダーを覗かずに撮影してみました。
なぜなら高い位置で届かないから。
手を伸ばして勘でシャッターを押しましたが、意外といい感じで撮れてました。








人気ブログランキング

2021年06月03日

大学進学か専門学校か 突然の進路変更?

現在高校三年の次女ちゃん。
スポーツ強豪校に通っています。
部活以外でも各自外部練習に行ったり、スポーツ系部活が盛んな県では有名な高校です。

次女も昨日は外部練習の日で、部活を少し早く切り上げてバスで練習場に行って21時半まで練習です。
今は週二回のペースで行っていて、帰りは遠いし遅くなるので練習場まで迎えに行く生活が続いています。

卒業生の子も練習に参加してくれたり、以前は元オリンピック選手の方がたまに指導に来てくださったりしていたのですが、今は生徒の保護者の方が指導してくださってます。
進路の話もチラホラでてきて、受験生だなぁという感じです。

娘は早い段階から大学を絞って大体目星をつけていたのです。
部活でやってきたスポーツも続けられて、自分の行きたい学部がある学校を選んでました。
後は評定が最終的にどのくらい出るかで、指定校推薦をしてもらえるかどうかでもしだめならまた色々な手段もあるし、大学も広い範囲で見直さないとなと思ってたんです。

それが昨日の帰りの車の中で
「大学じゃなくて、専門学校にいこうかな」
と言い出して・・・。

言葉を失いました。
よく聞いてみると、思い付きとしか思えないんです。
確かに目標にしていた大学はレベルが高くて、一年の時の成績が響いて指定校推薦は無理かもしれないけど、今まで頑張ってきた勉強が全く関係のない専門学校への進学はそうしても快く応援できなくて。

子供の人生なので、やりたいことが見つかったなら応援したい。
でもちょっとホームページか何かを友達とみていいな、と思っただけで本当に大学進学をやめて良いのか疑問です。

私自身、本当は4年制大学に行きたかったけど
「女の子は四年制大学に行くと結婚できないよ、短大で充分」
と行かせてもらえませんでした。
もちろん短大でも進学させてもらったことは感謝していますが、大学に行ける環境があるのに行かないなんて、なんで!!と思ってしまいます。
今日は次女がやってみたいという専門職の事を色々調べて見てましたが、やはり大学に行けるなら行った方が良いと言う意見が多かったです。

まだ決定ではないので、とりあえず部活引退までは集中して頑張ってもらって、親子でよく話し合っていきたいです。
子供は親の思うようにはならないとはよく言いますが、本当にそうですね。
今までのサポートがなんだか空しく感じてしまって、ちょっと鬱になりそうかも。

こてつに癒してもらいます。

DSC_0014.JPG
DSC_0009.JPG
DSC_0015.JPG

2021年05月07日

ゆっくりめの子離れと愛猫の体重管理の話




おはようございます。
昨日の暑さが嘘のような、今日はどんより天気で肌寒いです。

昨日宣言した通り、長女を朝起こす作業を放棄して二日目。
いつものようにお弁当を作りつつ次女を6時10分に起こして、朝食の準備。
何度コールしても起きてこないストレスがなく、こちらの気持ちに余裕ができて楽ちん。
次女送迎後、帰宅したらしっかり長女も起きて身支度してました。

面倒見が良すぎるのは子供の成長を妨げるのですよね。
反省しました。自分の事は自分で出来る年齢なのだから、そろそろ手を放して見守ることに徹しようと思います。
次女だってその域に達している年齢です。が、電車に乗り遅れた場合また面倒くさい事になるので、高校生の内は今のままで行こうかな。
だって耳元でスマホのアラームがバンバンなってても全く気が付けないんですよね。
完全に本人任せにする時は、強力な目覚まし時計でもプレゼントするかな。

甘いって言われそうですが、我が家は子離れもゆっくり目でいきますね。

さて、こてつのお腹ポッコリが止まらない気がしてなりません。
体重ケアのご飯をあげてますが、運動量が知れてるので太り気味なのかなとも思います。


今度病院に行ったときに、先生に相談してみよう。

IMG_3386.jpg


猫ちゃんの安全確保 脱走防止ににゃんがーど
猫の脱走防止専門店【ねこ工房】





ハッピー日記ランキング

2021年05月06日

朝起きない問題 放置します

終わりましたね、ゴールデンウィーク。

我が家は食材等の買い物以外どこにも出かけてません。
駐車場で焼き肉をやっただけかな。
こんなご時世でも県境を越えてお出かけしている人もいると聞くと、なんだかモヤモヤしますが。

話は変わりますが私もうすぐ50歳です。
長女がその前に20歳になるわけで、子供たちも成長しそろそろ親離れ子離れも近づいてるなと実感が湧きますが、当の本人はまだまだその自覚はないようで。

学校がある日は次女を起こすタイミングで起こしてほしいと言うので、今朝もいつものようにスマホでモーニングコールしたんです。
二人分のお弁当を作りながら、何度も何度も・・・。
30分くらいかけ続けても起きなかったので、二階までお越しに行こうかと迷いましたが、放置することに。

結局次女を駅まで送って帰ってきたらLINEの既読が付いていたので起きたなと分かりましたが、起こしてもらえると思って夜中まで起きているのだから、もうこれからは起こさないよと宣言しました。
今までも何度もしてきたこのやり取り。
でも、もうこれが最後です。
朝のバタバタする時間に、なかなか起きない長女を起こす作業ははっきり言って面倒くさい。
もうどんなに起きてこなくても、放置することにします。


ただ学校まで車で通学しているので、慌てて事故でも起こさないかとそれだけが心配ですが。
もうキリがないので、今回は本気です。

時間はあるはずなのに、家事を手伝うわけでもなく、バイトも週一。
少しずつ自立を促さないと…。

こてつが家にきて、驚いたのは猫の身体能力。
いつかは壊れそうなカーテンレール

IMG_3379.jpg





ハッピー日記ランキング
検索
プロフィール
こてつんつんさんの画像
こてつんつん
プロフィール
最新記事
カテゴリーアーカイブ

Audible (オーディブル) 会員登録