2012年06月27日
子供ネクタイ 作り方
子供用のネクタイって高いですよね(しかもあんま使わないし
)
100均の大人用のネクタイでリメイクしました。
そんな子供用ネクタイの簡単作り方。全部手縫いでいけます。
参考にさせていただいたのは→こちら
100均だから遠慮なくじょきじょき
できるのもgoodです(チキンハートだね〜)
この参考のページ通りなんですが
ちょっとアレンジさせていただいてます。
ネクタイは大剣と小剣のダブルがほしかったもので![汗](/_images_e/162.gif)
まずは大人用のネクタイの先っぽ(大剣)サイズから
好みの子供用のサイズに合わせます
(とくに大人の先のサイズでOKならこの作業はいりません)
△に切って中におり込みかがります。
こんな感じ
裏は見えないので、三角になっていればOK。
同系の色の糸でかがれば大丈夫。
![](/kosodatesyuhu/file/95/RFZDMDAwOTfe_Q.JPG)
で小剣と長さをあわせてカット。
その際結び目部分につける部分も考えてプラス2cmくらい残して切りましょう。
![](/kosodatesyuhu/file/95/RFZDMDAwOTbd_A.JPG)
大剣・小剣が左。あとは参考ページと同じやりかたで。
この剣をくくるときはだけは2枚まとめて縫い付けます。
ちょっと分厚くなるけど手縫いでちくちく。
![](/kosodatesyuhu/file/95/RFZDMDAwOTTb-g.JPG)
あとは→こちら
とおりです![キラキラ](/_images_e/150.gif)
完成〜!
![](/kosodatesyuhu/file/95/RFZDMDAwOTPa-Q.JPG)
幼稚園の制服にネクタイをつけてあげて
結婚式に出席させました![笑い](/_images_e/e/ED6B.gif)
子供も「パパみたい」と満足気でしたよ。
参加中♪ぽちしてくれると喜びます
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/b_02.gif)
100均なんで間違ってもいい!くらいの気持ちでチャレンジできるので
おすすめです^^
![汗](/_images_e/162.gif)
100均の大人用のネクタイでリメイクしました。
そんな子供用ネクタイの簡単作り方。全部手縫いでいけます。
参考にさせていただいたのは→こちら
100均だから遠慮なくじょきじょき
![はさみ](/_images_e/e/EFEF.gif)
この参考のページ通りなんですが
ちょっとアレンジさせていただいてます。
ネクタイは大剣と小剣のダブルがほしかったもので
![汗](/_images_e/162.gif)
まずは大人用のネクタイの先っぽ(大剣)サイズから
好みの子供用のサイズに合わせます
(とくに大人の先のサイズでOKならこの作業はいりません)
△に切って中におり込みかがります。
裏は見えないので、三角になっていればOK。
同系の色の糸でかがれば大丈夫。
で小剣と長さをあわせてカット。
その際結び目部分につける部分も考えてプラス2cmくらい残して切りましょう。
大剣・小剣が左。あとは参考ページと同じやりかたで。
この剣をくくるときはだけは2枚まとめて縫い付けます。
ちょっと分厚くなるけど手縫いでちくちく。
あとは→こちら
とおりです
![キラキラ](/_images_e/150.gif)
完成〜!
幼稚園の制服にネクタイをつけてあげて
結婚式に出席させました
![笑い](/_images_e/e/ED6B.gif)
子供も「パパみたい」と満足気でしたよ。
参加中♪ぽちしてくれると喜びます
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/b_02.gif)
100均なんで間違ってもいい!くらいの気持ちでチャレンジできるので
おすすめです^^
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=25N4R6+LFMK2+1IGA+TYQVL)
【初心者 手芸の最新記事】
この記事へのコメント