アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール

2024年09月10日

夫婦別姓について

 J民党の総裁選で夫婦別姓の可否が論点になっている様だ。自分も聞いている夫婦別姓の利点は@海外では一般的A女性の役員が契約書に署名するのに職場で名字を旧姓で使っていて戸籍に無い旧姓を使った署名は無効B離婚するのに手続きがメンドクサイとか。自分は反対派だと思う。自分の考えでは@多様性の時代だし海外に合わせる必要なしA最初から本姓を使えば良いB離婚は簡単にするべきではない。そもそもファミリーネームが別性でバラバラというのは同じファミリーでないという意味。子供が戸惑わない?世帯の名前が姓という位置づけになってるのに姓は違うのに同じ世帯?その辺の仕組みを考えて問題の可否を確認して欲しいと思う。

 某ネット生命会社の創始者のDという人が、夫婦別姓賛成の根拠として「物事を判断するときに、タテヨコ、つまり、昔(歴史)はどうだったかと、世界はどうかということをまず見る。タテで見れば、日本の伝統は平安時代を見れば明らかなように夫婦別姓。ヨコに見れば、法律婚で夫婦同一の姓とすることを強制している先進国は日本のみ。…」と言ったそうだが、タテヨコで見るのは正しいが上辺だけを見てはいけない。”平安時代を見れば明らかなように夫婦別姓”というのは間違い。平安時代は通い婚だったし、女の人は複数の人と通じてた時代だし、女の人の戸籍は無かったに等しかったので”藤原為時の娘”等の言い方をしてたので現在人からしたら親の姓を使ったに過ぎない。「選択制だから良いじゃん」という人がいるが昔、K泉という総理大臣がいて「人生いろいろ、働き方も色々」とか言って派遣法を改悪したばかりに非正規労働者が増え国民の所得格差が広がった経緯がある。政治家は制度を変える時はその影響をキチンと考え判断して欲しいと思う。


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12699548
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック