アフィリエイト広告を利用しています
KUWAOSA-158

広告

posted by fanblog

2024年05月21日

HMSビクトリー(構造模型)

アフィリエイト広告を利用しています

item.2153.1.jpg

HMSビクトリー(構造模型)


\241,780


item.2153.2.jpgitem.2153.20.jpg

【好評のため、再入荷!!】
現存ずる最後の戦列艦です。
1778年に就役しました。サンヴィンセント岬海戦で活躍したものの、その戦闘で相当のダメージを受け一時は病院船へ転換されるようなこともありましたが、1803年には当時の状況から、大改修が行われネルソンの座乗艦となり、1805年にはトラファルガー海戦に参戦しました。
現在もイギリス海軍本部第二武官委員の旗艦とされ、イギリス海軍の象徴として、ポーツマスに係留されています。
設計は当時もっとも有能な軍艦設計者の一人であるトーマス・スレイド卿。同艦の優秀さの秘密は、水面下の船体のラインのすばらしさにあり、そのため速力・操艦性ともに非常にすばらしいものがあったと言われています。

この模型はOcCreが2年以上の歳月をかけて開発したもので、英国国立王立海軍博物館(イギリス国立で王立海軍の博物館)から公式に認証をうけています。(詳しい方にお聞きしたところによると、こちらの機関の認証を受けるのは、かなり難しいそうです。)
今回、世界で999ユニットのみの限定販売です。
(なお、当店での扱い数も限られています。)


主要な木材には、帆船建造によく使われていたオーク、ビーチ等のハードウッドを用いています。また組立説明書には759枚の写真が用いられ、4000以上のパーツを備えます。

HMSビクトリー(構造模型)はこちら






職人の思いがこもったハンドメイド商品がそろう

量販店にはないオリジナリティあふれるものを探すなら

ECモールサイト 創作品モール「あるる」


この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12496772
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリーアーカイブ
写真ギャラリー
タグクラウド
記事ランキング
リンク集
QRコード

ジュエリー・時計ランキング
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。