アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年11月23日

LGV32のDevice Protection(端末保護機能) FRP(Factory Reset Protection)の回避方法



先日のブログで、中古(ジャンク品)で購入したLGV32にDevice Protection(端末保護機能)がかかっていることを書きました。

IMG_20171118_161405_hdr.jpg
色々なサイトを参考にして、なんとか解除できたので、その方法を書いておきます。
ただ、この機能は、端末の紛失などにより、悪意ある人に端末が初期化・悪用されるのを防ぐためのもの のようですので、あまり詳しくは説明しません。ヒントだけ書いておきます。

中古で買った端末にDevice Protection(端末保護機能)がかかって困っている方の参考になればと思います。

参考にしたのは、以下の動画







上の動画は、LGV32そのものの解説ではなく、実際にLGV32でやってみると、細かいところが上の動画とは異なっていましたが、おおよそ上の動画の手順で解除できました。
海外ではこの行為を、"FRP(Factory Reset Protection) Bypass"というようです。

ヒントは以下のとおり
・あるところからChromeブラウザが起動できるのでブラウザを起動
・ブラウザ上のテキストを選択し、メニューからアシスタントを起動
・アシスタントで、ある文字を入力すると、Androidの設定画面が起動できる
・設定画面から、いくつかのアプリの停止や無効化をする
・WifiやセルラーをOFFにし、ネットワークに繋がらない状態で再起動
・初期の設定を進むことができる
・設定画面で初期化
めでたく解除



タグ:LGV32 FRP

2017年11月19日

買ってしまった! LGV32 3台目 (''◇'')ゞ



先日のブログで、LGV32の2台目までも不具合発生したことを書きました。
私の購入したものは100%の確率で不具合発生しちゃっています。次は、絶対別の機種にしようと、どの機種にしようか悩んでいます。
私はこういうのは結構時間をかけてしまうので、すぐには決まりません。決まるまでの間、つなぎのスマホが欲しいなー、とヤフオクを眺めていると、LGV32の中古で状態の良さそうなのが結構安く出てるではありませんか。
ただ、"googleアカウントが不明でホーム画面に進めないためジャンク扱いで"との商品説明。
この時は、”googleアカウントが不明でホーム画面に進めない”という意味が何の事かよく解らなく、商品の写真をみても、正常に初期化画面が起動しているようだし・・・
商品説明に書いてあるIMEIで利用制限を調べたら〇判定だし、即決価格もジャンク扱いなので低めの設定だったのもあり、ポチっと落札しました。

またまたまた、懲りずにLGV32を買ってしまいました。


で、届いたものを含め、これまでのものを並べてみました。
左から、1台目、2台目、そして今回購入した3台目です。
カラーは、それぞれブラック、レザーブラック、ホワイト。

IMG_20171118_155447_hdr.jpg

電源が入るのは、もちろん今回購入したものだけ

IMG_20171118_155541_hdr.jpg

そして、早速今回購入した端末の設定をしようと、操作を進めていくと・・・

IMG_20171118_161345_hdr.jpg

あれれ??なんだこの画面は
「この端末はリセットされました。続行するには・・・云々」??

IMG_20171118_161405_hdr.jpg

自分のGoogleアカウント入れてもダメだ
商品説明にあった、”googleアカウントが不明でホーム画面に進めない”というのはこういう事だったのね

なんだこりゃ??

早速ググってみると・・・
「Device Protection(端末保護機能)」というのが働いている??
今更ながらそんな機能があるのを知りました・・・

解除するには、元の持ち主に解除してもらうか、そういうのができるショップに持ち込むか・・くらいしかないのか・・・?

なんとか、自力で解除する方法は無いのか
海外のサイト等漁っていると・・・なんとか方法がありそうです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・海外のサイトを参考に・・・ごにょごにょやって
うまく解除できました解除方法は、また次回




タグ:LGV32 FRP

2017年11月16日

またまたLGV32の不具合がぁー(T_T)


私が現在使用しているスマホは、以前ブログに書いたLGV32でした。
シリアルNo.は510で始まるものだったので、再起動ループや、緑の画面の不具合とは無縁と思っていましたよ。
・・・購入してから昨日まで快調に動いていたのですが・・・
・・・
昨日、このスマホも以前と同じく操作中に操作がきかなくなって、そのまま画面が真っ黒になってしまいました。
バッテリーを一旦外して、再起動しても、ISAIの画面から先に進まなかったり、緑の画面が表示されたり・・
IMG_20171115_192916_hdr.jpg
1台目と同じ症状です
1台目の記事はこちら

とりあえず、1台目と同様、分解してアイロンで加熱して・・・

直りました。起動するようになりました・・・・

でも・・一晩経って操作していると、再び操作がきかなくなり・・・

もうダメだー
他の機種に買い替えだー


タグ:LGV32 文鎮化

2017年11月07日

!成功! 故障したハードディスクが基板交換+αで復活

故障したハードディスクのドナーとなるハードディスクをヤフオクで落札し、届いたので、早速作業に取り掛かります。

これまでの経緯は、このブログや、このブログを参照してください。

今回のケースでは、ほぼ間違いなく基板の故障だろうとの予測で、基板交換を試みました。ハードディスクの故障は様々な原因があります。
ハードディスクが故障したからといって、ここで紹介する方法で復旧できるのは、ごく限られた場合です。
誤った方法で修理しようとすると、正しい方法だったら復旧できていたはずのデータを壊しかねません。
特に大切なデータがある場合は、以下のような専門業者に相談した方が良いと思います。


それでは、作業手順です。
まずはドナーとなるハードディスクと、故障したハードディスクの外観を比べてみます。
製造年月日が、それぞれ、2010年4月10日と、2010年4月17日で、2日違いです。
製造年月日が離れていると設計が変更になっている可能性が高くなり、部品の互換性が無いかもしれないので、なるべく製造年月日の近いドナーを探しました。

20170923_214247.jpg

製造年月日は近いのですが、細かいところは色々と違うようです。

20170923_214634.jpg

基板は、同じ設計のように見えます。

20170923_214642.jpg

20170923_214705.jpg

それぞれ4つのトルクスビスを外し、基板を分離します。
基板のパターンや実装されている部品は同じようです。

20170923_215003.jpg

重要なのがここです。赤丸で囲んだ箇所のICです。
"Winbond 25X20ALNIG"と、刻印があります。
Winbond製 2Mbitのシリアルフラッシュメモリです。個々のハードディスク固有のデータが書き込まれています。

20170923_215204.jpg

基板を乗せ換えただけでは、固有のデータが一致せず、まともにアクセスできなくなります。
故障した基板上のこのICの中身を吸い出して、ドナーの基板上のICに上書きすればよいのでしょうが、そのようなリーダー/ライターは持ち合わせていません。

少々強引ではありますが、故障した基板からICを外して、ドナーの基板のICと乗せ換えます。

まず、故障した基板のICの足にはんだをてんこ盛りにして・・・

20170924_135706.jpg
半田ごてを、てんこ盛りにしたはんだのところに、数秒おきに交互に当てながら、ICをピンセットでずらしていきます。
辛抱強くはんだを温めていくと、ICを取り外すことができます。
無理な力を加えて外そうとすると、基板上のパターンが剥がれる事があるので、慎重に作業します。

20170923_222458.jpg

取り外したICは、ドナー基板に取り付けるので、足に付着しているはんだは、半田ごてで温めながら取り去ります。

20170923_222538.jpg

ドナー基板も同様に、このICを取り外します。

ドナー基板の方は、故障基板から取り外したICを取り付ける必要があるので、ICを取り外した跡に残っているはんだははんだ吸い取り線を使って綺麗にし、パーツクリーナーで付着したフラックスを綺麗に取り去ります。

20170925_223835.jpg

ドナー基板にICを乗せ(ICの向きを間違えないように1番ピンを確認)、8本の足にはんだをほんの少しずつ流し込みはんだ付けします。

20170923_222713.jpg

無事にドナー基板に故障基板のICを移植できました。

あとは、ハードディスク本体にドナー基板を取り付け・・・
いざ動作確認。

電源投入で・・・無事スピンアップ!

デバイスマネージャーで確認すると・・・
無事に認識!

05_EEPROM交換.png
CrystalDiskInfoでも正常に情報を取得できてます。

07_EEPROM交換CDI.png
念の為、HDDSCANで全領域チェック。

06_EEPROM交換CHECK.png

不良セクタは、無さそうです。

無事に復活しました
パーティションも問題なくマウントされ、バックアップデータも無事に救出することができました

あーよかった。





タグ:HDD
posted by こひりの at 22:46| Comment(2) | TrackBack(0) | PC

2017年11月06日

買って良かった Amazon Fire HD 8 タブレット (2017:第7世代) 購入! コスパ最高!

ここ数か月悩んでいたのですが・・・
ついに買ってしまいました。

Amazon Fire HD 8 タブレット (2017:第7世代)です

20171105_121307.jpg

最近、息子が私のスマホを使って色々調べ事をするようになってきて、いざ私が自分のスマホを使おうと思ったら、息子が使っている、という状況によくなってて(もちろん、息子は私に、「スマホ借りるよ」と言って借りにきます。勝手に使う訳ではありません)、タブレットが1台ほしいなーー、と常々思っていました。

しかし、納得のいく性能のタブレットって、Androidの7インチのものでも、結構高額
iPadなんて、高額すぎて手が届かないー

5年くらい前に、7インチの中華タブレットを1万円くらいで購入したことがあったのですが、スペックもそんなに高くない上に、トラブル続きで数か月で故障してしまいました。懲りずにもう一度中華タブレットを購入したけど、やっぱり調子が悪く、そんなに長くは使えませんでした。最近のは中華タブレットでも随分安定しているとは思いますが、あまり気が進みません。

Amazon のタブレットがあることも知ってはいましたが、OSがFire OS っていう、Amazon独自のAndoroidベースのOSで、Amazonに特化した感じで、インストールできるアプリも限られているようで、あまり購入する気には、なりませんでした。

しかし調べてみると、Amazonのタブレットにも、Google Playがインストールできるって事が判り・・・
さらに!
Amazon プライム 会員なら クーポンコードで大幅値引き
というのもやっていて、プライム会員の私だと、Fire HD 8が、5,700円引き(2017/11/5まで)なので、6,280円
これは、買わない理由がないでしょ
他にも、7インチのFire 7と、10インチのFire HD 10もあるのですが、価格と、性能と、バッテリーの持ち等、考慮すると、Fire HD 8が最高にコスパが良いと思い、これに決定しました。

Fire 7 タブレット (Newモデル) 8GB、ブラック

新品価格
¥8,980から
(2017/11/6 23:30時点)


Fire HD 8 タブレット (Newモデル) 16GB、ブラック

新品価格
¥11,980から
(2017/11/6 23:31時点)


Fire HD 10 タブレット (Newモデル) 32GB、ブラック

新品価格
¥18,980から
(2017/11/6 23:32時点)



ちなみに16Gのモデルです。メモリは、必要であれば、後からmicroSDで増やすことができるからです。

【Made for Amazon認定取得】 SanDisk 32GB microSDHCカード (スピードクラス Class10, UHS-I, 最大転送速度: 48MB/s)

新品価格
¥2,690から
(2017/11/6 23:35時点)


【Made for Amazon認定取得】 SanDisk 64GB microSDXCカード (スピードクラス Class10, UHS-I, 最大転送速度: 48MB/s)

新品価格
¥3,980から
(2017/11/6 23:37時点)



本体が思いのほか安かったので、勢いで純正のカバーも買ってしまいました。
このカバー、買って正解。価格はちょっと高めですが、価格相応とても良いものです。

カラーは、イエローにしました。

20171105_121156.jpg

表面は手触りの良い生地で、Fire HD 8に装着して手にすると、厚手の布地の表紙の本を手にしたような重量感と感触が、どことなく懐かしく感じ、とっても良いです。

20171105_121202.jpg

機能面でも、縦置きでも横置きでもしっかりとしたスタンドになり(しかも構造もシンプル!)、素晴らしい!
20171105_121237.jpg

20171105_121314.jpg

20171105_121321.jpg

マグネットで、しっかりと蓋を閉じることができます。さらに蓋の開閉で自動的にスリープ状態が切り替わり大変便利です。
おすすめです。

Amazon Fire HD 8 (Newモデル) 用カバー ブラック

新品価格
¥3,480から
(2017/11/6 23:41時点)



肝心のFire HD 8の使用感は・・・まだほとんど使ってないのですが・・・
フリックした時のヌルヌル感が、結構iPhoneやiPadに近い!小気味良いレスポンスです。
プロセッサの性能や、OSのチューニングのお蔭かもしれません。

あとは、Amazonのコンテンツサービスとの連携が強力なので、プライム会員ならば、「Amazon Primeミュージック」や、「Amazon Primeビデオ」の視聴には、もってこいです。

Fire HD 8の内蔵スピーカー、この小ささの割にはそこそこいい音を鳴らします。
本体近くまで、顔を近づけると結構、音の定位もしっかりしていて悪くないです。素人感覚ですが・・・
Amazonのコンテンツサービスを良く利用したり、webブラウジングを少し大きい画面でしたい、という用途には最高のタブレットです。

ただ、標準のwebブラウザの「Silk」はなんとなく慣れていないので、やっぱりGoogle Playをインストールして、使い慣れたChromeを入れたいなー。できるのかな??

Fire HD 8 タブレット (Newモデル) 16GB、ブラック

新品価格
¥11,980から
(2017/11/6 22:23時点)




タグ:Amazon Fire HD
<< 2017年11月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
記事ランキング
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
写真ギャラリー
検索
月別アーカイブ
プロフィール
こひりのさんの画像
こひりの
プロフィール
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。