アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
プロフィール

こと。
一人暮らし※年目。 長い一人暮らし生活を振り返ってみると・・・結構戦っていることに気付きました。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
一人暮らしに役立つ本はコレ!

食べようび

一人暮らしで初めて自炊する人に絶対オススメレシピ本!
とにかく写真で料理経過が分かりやすいのが魅力的


NHK きょうの料理ビギナーズ

可愛いハツ江おばあちゃんが登場する料理番組『きょうの料理ビギナーズ』と連携しています。
テレビを見るだけでも楽しいよ。


からだにおいしい 野菜の便利帳

『この野菜どうすればいいの』
そんな時にお役立ち。
野菜の保存方法・処理などから簡単な調理まで。
自炊初心者さんにオススメ☆


ひとり暮らしをとことん楽しむ!

一人暮らしをする前に読んでも。
生活イメージが湧いてきます♪

一人暮らしにお役立ち♪
家具ショップだけど
一人暮らし関連コラムが充実。

インテリア特集を参考に
新しい部屋をイメージしよう

契約アフィリエイト
A8.net amazonアソシエイト バリューコマース
 楽天
このブログは上記ASPと契約した上で作成されたアフィリエイトサイトです。

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2009年05月25日 Posted by こと。 at 21:00 | 一人暮らしのエコ | この記事のURL
面倒はなるべく省こう分別ゴミ〜プラキャップを取りマウス〜
一人暮らしを始めて戸惑うことが多いのがゴミの分別ではないでしょうか。

こと。の場合、実家生活で捨てるものといえばほぼ可燃ごみ

だから、一人暮らしを始めて最初の頃は、調味ビンなどのガラスビンやペット
ボトルなどの分別ゴミの出し方に悩みました。

以前テレビで見ましたが、ペットボトルなどのリサイクルごみも、キャップやラベルをとって中を綺麗にして出す・・・という一連の作業をきちんとして出さないと、リサイクルできず余計な手間と費用がかかるだけだとか。

やはり最低限のルールを守って生活したいものです。


でも実際、ペットボトルは簡単。面倒なのがガラスビン。

紙ラベルはなかなか綺麗に剥がれないし、特に面倒なのがビンの口に
ついているプラスチック部分

爪で外そうとすると爪の方が負けそうだし、はさみの刃を使うと滑りそうで
なんだか危険。

こそっと、プラスチック部分を外さずにゴミだししてしまったこともありました。
(>_<)

ところが、ふと思いついて購入してみたキャップはずし。


その名もプラキャップを取りマウス。(ぷぷ




星 Yahoo!ショッピングで“プラキャップを取りマウス”を探す。



色々な機能のついたエコばさみとどちらがいいか迷ったのですが、キッチン
ばさみで大抵のことは事足りているので、今回はシンプルな機能のものを
選びました。

早速、ポン酢の空きビンでお試し。


きゅぽん!


えっ!?

・・・こんなに簡単に外れるの!?( ̄□ ̄;



という、衝撃の使い心地。


今までの・・・今までのあの苦労は何だった!?


という感じです。

取りにくいと思っていた紙ラベルも、につけていればするりと取れることが判明。(そりゃメーカーも工夫してますよね)

日常のことだから、面倒はなるべく省きたい。

プラキャップを取りマウス、名前はあれだけど(^_^; こと。的に一押しOK
便利グッズです。


2009年05月06日 Posted by こと。 at 21:00 | 一人暮らしのエコ | この記事のURL
キッチン掃除に便利な重曹のススメ
図書館で重曹生活のススメという本を借りて読みまして。

重曹といえば、蒸しパンなどを作る時に使う"ふくらし粉"という使い道しか
思い浮かばないこと。ですが、調理だけでなく掃除に使えるとのこと。

口にも入れられるもの(ただし食用以外の重曹も存在します)だけに、安全・
安心な洗剤でもあるそうです。

星 重曹生活のススメ 《セブンアンドワイ》
  

こういうものを見るとなぜかやたらときめくドキドキ小 こと。

早速、ドラッグストアで重曹を購入し、キッチン掃除に利用してみました。


ちょっとぬるぬるっとしたキッチンの洗い場に重曹をふりかけ、スポンジで
しゃかしゃか。

べたつくガス台周りには、100円ショップで購入してきたスプレーの中に水と
重曹を入れよく振ったものを拭きかけ、キッチンタオルで拭き拭き。

結果、びっくりする程 スッキリキラキラ

感動したので、それ以来重曹を常備するようになりました。

べたべたしがちなキッチンの油汚れに特に効果を発揮。

スプレー(小)に入れる重曹は、大さじ1杯位。

よく落ちるのにすごい経済的じゃないですか?(^_^)

匂いが無臭なところもGood!なかなか使い勝手がよく満足しています。


星 楽天市場内 《逸品堂》さんでは初心者向けセットを販売中です
  

  重曹生活お試し1500円フルセット【送料無料消費税込1500円ポッキリ!】



興味がある方はぜひお試しを。

何となくお得感からkg単位の大袋を買いたくなっちゃうこと。ですが、一人暮らしには少量で十分もちます。(~_~;)


星 amazonで重曹関連商品を探す

星 Yahoo!ショッピングで重曹関連商品を探す

2009年02月24日 Posted by こと。 at 21:00 | 一人暮らしのエコ | この記事のURL
転居時に便利な古本一括処分!
一人暮らしを始める時に、親から『できる限り自分のものは持っていってくれ』(荷物を置いていくな)と言われたこと。

一番処分に困ったのは、山のようなコミックや文庫

これを機会に一括処分したいところだけれど、数百冊ものコミック・文庫を持ち込むのは大変過ぎる・・・。(´Д⊂
というわけで、近所の古本屋さんに電話をかけて来てもらったものの、なんと一部しか持ち帰ってもらえませんでした。(*´д`)=з

で、結局どうしたかというと、ブックオフさんに依頼。


星 こと。がお願いしたサービスはこちら
下矢印     下矢印     下矢印     下矢印     下矢印


送料無料でご自宅まで集荷いたします。
イーブックオフのらくらく買取サービス!



ダンボール箱3〜4箱程の古本を一括して引き取ってもらえるのは
大助かり!
送付後、数日経つと見積もりの連絡が来て承諾すると見積もりの金額が
支払われます。

ちなみに、破損が酷くて金額がつかなかった本はお願いして
そのまま処分してもらいました。
(返品してもらうことも可能なようです)

本って、そのまま捨てるには抵抗ある・・・でも処分するのは面倒。
そんな時に、このサービスは本当に便利だなぁ・・・キラキラと実感しました。

難をいえば、他の古本屋に持ち込んで売る場合より、
買い取り料金が安いかな。
でも、大量の本を自宅まで引き取りに来てもらえるし、送料も無料
そのまま捨てちゃうことを考えれば部屋もスッキリしてお金をもらえるので、
こと。としては十分満足です。(^_^)

自宅にいながら、一気に古本を処分!
探せば便利なサービスってあるものですね。(o^冖^o)



2009年01月19日 Posted by こと。 at 21:00 | 一人暮らしのエコ | この記事のURL
湯たんぽであたたまる・後編
すっかり、湯たんぽの心地よさを再確認したこと。
ネットで色々見ていく内に、ドイツ・ファシー(fashy)社の湯たんぽを発見。

▽湯たんぽとカバーの間に足を入れる、このフットウォーマー型に一目惚れして購入しちゃいました。



★fashy湯たんぽ販売中!

なんと本体は、ゴム(弾性プラスチック)タイプ!
ドイツの安全基準を満たしているので、熱いお湯(耐熱:90度、快適使用温度:60〜70度)も大丈夫。

お湯を6〜7割ほど入れたら、空気を抜くようにしながらスクリュータイプの蓋をきゅっと締めます。
ぶにょぶにょとした感触は、日本式のものにはないですね。

ゴム部分がかなり分厚いので、熱の当たりもかなり柔らかく感じます。

しかし、ドイツでは湯たんぽは日本のホッカイロの様な扱いなのかな?
手のひらサイズのものからぬいぐるみサイズまで、サイズ・カバーが豊富。

▽全長50cm!


見た目クマのぬいぐるみですが・・・湯たんぽ ドイツfashyファシー社製(アニマルくま)


▽可愛い月と星

湯たんぽ(ドイツfashy社製) お月さま湯たんぽ(ドイツfashy社製) お星さま


▽アニマルタイプも色々


湯たんぽ(ドイツfashy社製) ヒツジ湯たんぽ(ゆたんぽ)ドイツfashy社製「キリン」
キャラクター湯たんぽ(LOONEY TUNES)


こんなに種類がたくさんあると、どれもこれも買いたくなっちゃいます汗
同じサイズの本体はいくつもいらないので、カバーだけ販売してくれないでしょうか。f(^_^;)

2009年01月15日 Posted by こと。 at 21:00 | 一人暮らしのエコ | この記事のURL
湯たんぽであたたまる・前編
1階・ぼろアパートに住むこと。の部屋は、はっきり言って寒いです。

備え付けのエアコンがあるのですが、型が古いせいかあたたまるのに
時間がかかる割に、電気代が跳ね上がる・・・。

仕事が忙しいので、寝に帰るだけのような部屋だけど
寝る時位は気持ちよくあたたまらないかなぁ・・・と考えたところ
思いついたのが湯たんぽ

子どもの頃、母親が姉と私に1個ずつ布団の中に入れておいてくれた
湯たんぽが、とーっても気持ちよかったなぁ。

▽確か、金属でごろっとした形のこんなの



実は、アナログ製品大好きなこと。
思いついたらどうしても欲しくて仕方ない!(>_<)/
近くのホームセンターに走ったのはいいものの、なぜか金属のものがなく、入手したのがコレ


プラスチック製で灰色部分にお湯を入れたら、ピンクorグリーンのカバーと一緒に蓋をします。
この蓋の部分が丸くドーム型になっていて、直接お湯を入れた部分と身体が接触することがないので熱が柔らかい&低温やけどになりにくいという利点があるそうです。

使用してみると、確かにアチッ炎という熱さではなく、いい感じ。
だけどカバーの布地が薄目なので、湯たんぽの下に足を入れると結構熱い思いをします。(^_^;)

帰宅したらお茶のついでに沸かしたお湯を湯たんぽにいれ布団の中に入れておくだけ。
寝る瞬間の、『あー、あったかい!(*>∀<*)』 が最高です。

ちなみに、ゆっくりと温度が下がっていく湯たんぽ。
朝にはもちろん冷めているんですが、水道の冷たい水に比べたら断然あたたかい!
というわけで、こと。は翌日の洗顔に使用しています。

<< 前へ
検索
検索語句
https://fanblogs.jp/kino/index1_0.rdf
<< 2016年12月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリアーカイブ
タグクラウド


管理人へのご意見
メールフォーム



×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。