2013年03月03日
4月始まりの手帳を購入・・・したけれど〜2013年4月始まり能率手帳〜
人間ドックの再検査に行き、異常なしだったこと。
でも、念の為に3カ月後にまた来るように言われ予約を入れました。
・・・3ヶ月後の予定を書く欄がありません。
手帳を開いて呻くこと。
いい加減に手帳を買わなくては・・・と、本屋をハシゴ。
いつもなら迷うことない手帳選び。
というのも、ここ数年同じ様式のものを愛用しているから。
が、今回何を葛藤しているのかというと、4月始まりにその愛用の形式がなくなってしまったから。
そう、まさかの廃番。
でも、念の為に3カ月後にまた来るように言われ予約を入れました。
・・・3ヶ月後の予定を書く欄がありません。
手帳を開いて呻くこと。
いい加減に手帳を買わなくては・・・と、本屋をハシゴ。
いつもなら迷うことない手帳選び。
というのも、ここ数年同じ様式のものを愛用しているから。
が、今回何を葛藤しているのかというと、4月始まりにその愛用の形式がなくなってしまったから。
そう、まさかの廃番。
4月始まりの手帳を買おう・・・えっ!?〜おひとり様のお仕事アイテム〜 |
1月始まりのものは、まだその形式があるようで・・・。
(最悪、1月始まりを買うか?)
と思っていたら、売り場から姿が消えていました。_| ̄|○
A5サイズならあるんです。
でも、使用していたB6サイズから移行すると、どうしても大きいし重さが気になる。
それより小さいとどうも記入しづうらいし、時間目盛が大まかなものが大半。
手帳を何度も手に取りながら、うんうん唸ってました。
迷ったのがこちら。
高橋書店の“2013年版4月始まり フェルテ 2”。
でも、カバーに厚みがあってちょっと重くなるのと、微妙に見開きページの
デザインが気に入らない。
時間目盛が大まかとか、その日のページに月カレンダーがないとか。。。
最近の流行りは“バーチカル”と言われるタイプのようですね。
バーチカルタイプはとにかく多い。
時間管理にはもちろんこの手がいいのだろうけど、こと。は、その日の部分にプラスアルファのメモ書き部分が欲しいんですよ。
バーチカルの下部分のメモだとちょっと少なすぎる・・・。
で、最後にお?と思ったのがこちら。
“働く女性の為のダイアリー” という帯がついていた
ダイゴーの
“2013年4月始まり手帳 MILL Left Weekly Stitch” のレフト式。
ダイゴーの働く女性のダイアリー公式サイトはこちら
>http://www.daigo.co.jp/news/detail_98_.html
これ、目盛時間が朝の6時から23時までなんです。
8時出社になったこと。生活にあってるかも?(’ ’
そして右ページに自由メモ欄。(ちょっと狭いけど)
こちらにしようかと思ったんですが、その日のページ以外に自由メモ欄が
ない。(能率手帳には後半に44ページあります)
うーん。
ああ、どうしよう、見つからないよう。
決まらないよう;(+_+)
本屋から本屋に移動しても品揃えはほぼ変わらず。
悩んだこと。が選んだものは・・・。
サイズの違いは微妙・・・に見えて微妙じゃない;
【左】2012年版B6 【右】2013年版A5
どうしても、使いなれた形式を捨てられませんでした。
B6⇒A5なので、記入欄たっぷりですよ。
うん、たっぷり過ぎる位(ボソ
メインのウィークリーページの形式は、ほぼ同じだけど・・・。
月間予定表には横線なしに。
↑ 月間予定表って、つまりは通常の手帳のカレンダーページにあたるもの
なんですね。
今回、このページがブロック(カレンダー)になっている型を発見して、
初めて気付きました。
こと。が使用しているタイプは“月間ガントチャート” というらしいです。
YEAR PLANが「年間計画表」になり、月日が縦横逆に
こうなったら、活用してやる。
健康診断に見事に引っかかったメタボ解消計画とか、
がんがん書きこんでやる!
決意を新たにすること。なのでした。
でも来年は、同じタイプの1月始まりB6サイズに戻しちゃうかもね。(ボソ
ああ、本当。
(前にも書いたけど)
お気に入りのものが消えるって哀しいなぁ。(´;ェ;`)
さらば【9603】(4月始まりB6版)
B6サイズってマイナーなんですね。
【関連記事】
手帳を活用出来るかどうかは、自分にあった手帳を発見出来るかどうかな気がします。
(最悪、1月始まりを買うか?)
と思っていたら、売り場から姿が消えていました。_| ̄|○
A5サイズならあるんです。
でも、使用していたB6サイズから移行すると、どうしても大きいし重さが気になる。
それより小さいとどうも記入しづうらいし、時間目盛が大まかなものが大半。
手帳を何度も手に取りながら、うんうん唸ってました。
迷ったのがこちら。
高橋書店の“2013年版4月始まり フェルテ 2”。
でも、カバーに厚みがあってちょっと重くなるのと、微妙に見開きページの
デザインが気に入らない。
時間目盛が大まかとか、その日のページに月カレンダーがないとか。。。
最近の流行りは“バーチカル”と言われるタイプのようですね。
バーチカルタイプはとにかく多い。
時間管理にはもちろんこの手がいいのだろうけど、こと。は、その日の部分にプラスアルファのメモ書き部分が欲しいんですよ。
バーチカルの下部分のメモだとちょっと少なすぎる・・・。
で、最後にお?と思ったのがこちら。
“働く女性の為のダイアリー” という帯がついていた
ダイゴーの
“2013年4月始まり手帳 MILL Left Weekly Stitch” のレフト式。
ダイゴーの働く女性のダイアリー公式サイトはこちら
>http://www.daigo.co.jp/news/detail_98_.html
これ、目盛時間が朝の6時から23時までなんです。
8時出社になったこと。生活にあってるかも?(’ ’
そして右ページに自由メモ欄。(ちょっと狭いけど)
こちらにしようかと思ったんですが、その日のページ以外に自由メモ欄が
ない。(能率手帳には後半に44ページあります)
うーん。
ああ、どうしよう、見つからないよう。
決まらないよう;(+_+)
本屋から本屋に移動しても品揃えはほぼ変わらず。
悩んだこと。が選んだものは・・・。
能率手帳A5判
サイズの違いは微妙・・・に見えて微妙じゃない;
【左】2012年版B6 【右】2013年版A5
どうしても、使いなれた形式を捨てられませんでした。
B6⇒A5なので、記入欄たっぷりですよ。
うん、たっぷり過ぎる位(ボソ
メインのウィークリーページの形式は、ほぼ同じだけど・・・。
月間予定表には横線なしに。
↑ 月間予定表って、つまりは通常の手帳のカレンダーページにあたるもの
なんですね。
今回、このページがブロック(カレンダー)になっている型を発見して、
初めて気付きました。
こと。が使用しているタイプは“月間ガントチャート” というらしいです。
YEAR PLANが「年間計画表」になり、月日が縦横逆に
こうなったら、活用してやる。
健康診断に見事に引っかかったメタボ解消計画とか、
がんがん書きこんでやる!
決意を新たにすること。なのでした。
でも来年は、同じタイプの1月始まりB6サイズに戻しちゃうかもね。(ボソ
ああ、本当。
(前にも書いたけど)
お気に入りのものが消えるって哀しいなぁ。(´;ェ;`)
さらば【9603】(4月始まりB6版)
B6サイズってマイナーなんですね。
【関連記事】
実は縁起を担ぐ女〜2012年4月始まり手帳 |
新年はやっぱり手帳から〜能率手帳2010〜 |
手帳を便利にカラフルに〜エーワンのポータブルシリーズ |
手帳を活用出来るかどうかは、自分にあった手帳を発見出来るかどうかな気がします。