アフィリエイト広告を利用しています



カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
リンク集

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
 

うつ・不眠症・ストレスに【ヌーススピリッツ】





▼▼▼お悩みの方、詳しくはこちらからご覧下さい▼▼▼
ストレスの多い今、ウツ・キレる・情緒不安定・イライラ・不眠など...
医療現場でも使用されるメンタルケアサプリメント【ヌーススピリッツ】



「ヌーススピリッツ」は、ストレスの多い今、ウツ・キレる・情緒不安定・イライラ・不眠など、深刻なメンタル面のツラさが続く時にチカラを発揮してくれるサプリメントです。
原料には天然素材である水溶性低分子キトサンを使用。
この原料はメンタル面への働きから、米国に引き続き、日本でも特許を取得しているため、確かな飲み応えと安心度はお墨付きです!

1.精神面の幅広い症状をケア 
2.天然素材で安心安全 
3.国内特許を取得

話題のメンタルケアサプリ【ヌーススピリッツ】は、米国特許に続いて日本国内でも特許を取得!精神科医が開発に携わり、実際に医療現場でも使われてるメンタルサプリだから安心度は抜群!あなたのココロとカラダをしっかりサポートします!

ウツ・不安・不眠の本格ケアができる!?
特許取得の天然サプリ─【ヌーススピリッツ】
いまクチコミで広がり、注目を集めているのが、ウツ・不安・不眠などの本格的なメンタルケアができる天然サプリ。このヌーススピリッツは、ウツ・情緒不安定・不安・不眠など精神面のさまざまな症状に効果的に働きかけて回復をサポートしてくれます。しかもこのサプリ、サプリメントなのに使っている素材は、メンタルバランスを整える働きでアメリカに続き日本国内でも特許を取得!類似品がどこにもない、ストレス時代のココロとカラダのケアをサポートしてくれるスゴイサプリなのです!
あなたの悩みを解決解消に効果的な効くサプリメントです。

ウツ・情緒不安定・不眠などでツライ時には、飲むだけで日頃の症状を解消ケアできるヌーススピリッツがおすすめ!!

ヌーススピリッツは、ストレスによるメンタル面の不調はもちろん、より深刻な状態のための本格的なメンタルヘルスサプリメントとお考えください。高濃度で凝縮された水溶性低分子キトサン粉末をそのままカプセル化しているので、メンタルバランスの調整に最適です。一般的なメンタル系サプリメントを試してもまったくダメという方にぜひお使いいただきたい本格メンタルヘルスサプリメントです。

ヌーススピリッツは、国内で水揚げされた天然紅ずわい蟹のカニ殻から精製されたキトサンを使って、徹底した安全管理のもとで製造されています。原料そのものが100%天然成分なだけでなく、キトサン自体が多くの研究機関で確かな安全性が確認されているので、安心度はバツグンです。また、その安全性の高さから、いわゆる“夜泣き”のひどい赤ちゃん(乳幼児)から幼稚園児、小学校低学年のお子さんなど、小さなお子さんにも、安心して飲ませてあげることができます。

※小さなお子さんに飲ませる場合は、スピリッツのカプセルの中の粉末を溶かして飲ませてあげます。詳しい飲ませ方はこちら

ヌーススピリッツは、サプリメントを活用した代替医療先進国のアメリカで、「心のコントロールのとれない人に改善効果が期待できる」として米国特許を取得していましたが、その後、日本でも米国特許と同様の特許内容で用途特許を取得しました。これにより、ヌーススピリッツは米国に続き、日本においてもメンタルヘルスサプリメントとして、より高い信頼性と安心が公的機関から認められることとなりました。

天然ハーブのサプリメントの中には、薬との飲み合わせに注意しなければならないものもあるので、本当に安心して飲めるサプリメントを選びたいものです。ヌーススピリッツは非常に優れた安全性を持つキトサンが原料なので、他の薬やサプリメントとの飲み合わせも心配することなく、安心して飲用していただくことができます。

現代はどんな人でも、うつに陥る可能性のある時代です。栄養の偏り、栄養不足、アルコールの飲みすぎ、加齢の影響、ストレスなど数多くの要因に取り囲まれているからです。これらは、どれも現代という社会を象徴しているかのようです。
では、ご自身またはご家族のどなたかがうつにかかってしまったら、どのようにすればよいのでしょうか。多くの人は、本人の気分の持ち方の問題というような誤解を持っているようです。しかし、うつはその要因からもわかるように、体の病と同様の対処法が必要であり、その対処によって軽快することができます。また早期に手立てを打てば、ガンなどの生活習慣病同様かなりの確率で改善できるのです。
裏返していえば、誤解したままで、対処を誤れば、最悪の場合、自殺などという悲劇の結末を迎えるという事態を招きかねません。

うつの人に対するかかわり方というのは、どの段階にいるかによって、すべて違ってきます。ただ、共通していることは、一般の方々の多くが、心の問題だから、気持ちの持ち方だから、とひたすら頑張るように励ますことは、非常にまずいということです。
また、うつの人が話していることに対して、話をはぐらかしたり、叱ったりすることも避けなければならないことです。誠実な聞き役に徹して、信頼されるようになる、というのがご家族や周囲の人に求められるのです。
さらに、うつの別の側面的特徴として、体調がくずれるということがあります。多くの方が体のだるさを訴えたり、頭が重くなったり、便秘や下痢が続くということがあります。そして、内科医を訪ねるのです。そこで、うつ病だと診断されて、精神科を訪ねることになればよいのですが、どこも異常がないことで終わってしまうこともあります。
冒頭、申し上げた早期発見が遅れることになるのです。体調をくずして、検査を受けても、異常がありませんといわれたら、うつ病を疑ってみることも大切なことです。うつは、「心の風邪」といわれますが、重度になると、「心の肺炎」、それも末期といえます。
そうならないためにも、ぜひ正しい知識をお持ちいただきたいと思います。

ヌーススピリッツの原料は、カニ殻に含まれるキチン質から精製された動物性食物繊維であるキチン・キトサンです。キチン・キトサンは、20世紀最後のバイオマス(巨大生物資源)として、その幅広い潜在的利用効果価値が期待され、1980年代に国から約60億もの研究費用が投じられて十数の大学の研究機関で本格的な研究がスタートした物質です。現段階の研究成果だけでも、その未知の作用および活用法が少しずつ解明され、医療・食品・工業・農業といった幅広い分野で効果的に利用されていますが、キチン・キトサンには未だに解明されていない機能性が非常に多く、未知の可能性を秘めた生物資源として世界中から注目されています。

■高い安全性を実現
ヌーススピリッツは、国内で水揚げされた天然紅ずわい蟹のカニ殻から精製されたキトサンを使用し、徹底した安全管理のもとで製造されています。原料そのものが天然成分というだけでなく、極めて安全性の高いキトサンという素材を使用しているサプリメントであることから、副作用などの効果は心配は一切ありません。安心して飲用できる安全性と心と身体への機能性を併せ持つ、まさに効果的なサプリメントです。

■メンタルヘルスサプリメント
ヌーススピリッツはキトサンの持つココロとメンタル面の不調への機能性を発見した精神科医 酒井和夫氏との共同開発によって誕生した「ココロと気持ちの健康生活を実践する」ためのサプリメントです。サプリメントでありながら、「うつ、情緒不安定、不眠、育児ノイローゼなどのココロやメンタル面の不調を、ヌーススピリッツとともに解消解決乗り切った」というたくさんの声が報告されています。

■天然素材ならではの高い安全性
ヌーススピリッツは100%天然成分であるカニ殻から抽出された水溶性低分子キトサンを原料としています。キトサンは素材本来の特性として「生体(人体)に対して極めて無害であり、安全性が高い」ことが国・企業・大学等の専門機関による研究で明らかになっています。ヌーススピリッツもキトサンとして同様の特性を持っているため、薬のような副作用はありません。それに加えてキトサン自体には、体内の有害物質を排出除去する素材特性が備わっているため、摂取することで体内の有害物質を排除します。

ヌーススピリッツはこのような安全性の高さから、いわゆる「かんのむし」の状態がひどい時新生児や幼児が摂取してもまったく問題はありません。

現代はどんな人でも、うつに陥る可能性のある時代です。栄養の偏り、栄養不足、アルコールの飲みすぎ、加齢の影響、ストレスなど数多くの要因に取り囲まれているからです。これらは、どれも現代という社会を象徴しているかのようです。
では、ご自身またはご家族のどなたかがうつにかかってしまったら、どのようにすればよいのでしょうか。多くの人は、本人の気分の持ち方の問題というような誤解を持っているようです。しかし、うつはその要因からもわかるように、体の病と同様の対処法が必要であり、その対処によって軽快することができます。また早期に手立てを打てば、ガンなどの生活習慣病同様かなりの確率で改善できるのです。
裏返していえば、誤解したままで、対処を誤れば、最悪の場合、自殺などという悲劇の結末を迎えるという事態を招きかねません。

うつの人に対するかかわり方というのは、どの段階にいるかによって、すべて違ってきます。ただ、共通していることは、一般の方々の多くが、心の問題だから、気持ちの持ち方だから、とひたすら頑張るように励ますことは、非常にまずいということです。
また、うつの人が話していることに対して、話をはぐらかしたり、叱ったりすることも避けなければならないことです。誠実な聞き役に徹して、信頼されるようになる、というのがご家族や周囲の人に求められるのです。
さらに、うつの別の側面的特徴として、体調がくずれるということがあります。多くの方が体のだるさを訴えたり、頭が重くなったり、便秘や下痢が続くということがあります。そして、内科医を訪ねるのです。そこで、うつ病だと診断されて、精神科を訪ねることになればよいのですが、どこも異常がないことで終わってしまうこともあります。
冒頭、申し上げた早期発見が遅れることになるのです。体調をくずして、検査を受けても、異常がありませんといわれたら、うつ病を疑ってみることも大切なことです。うつは、「心の風邪」といわれますが、重度になると、「心の肺炎」、それも末期といえます。
そうならないためにも、ぜひ正しい知識をお持ちいただきたいと思います。

うつ、ストレスに【セントジョーンズワート】





こんなお悩みをお持ちの方におススメです!!
・PMSでイライラする 
・気分が沈みがち
・浮き沈みが激しい   
・ダイエット中のイライラ
・いつも何かに不安で眠れない
・精神的なお疲れに
・イライラでお悩み

【うつ、ストレスに】ヘルシーワン高品質サプリメント!

【セントジョーンズワート】
詳しくはこちらからご覧下さい!



セントジョーンズワートは科名:オトギリソウ科、多年草のハーブです。

セントジョーンズワートとは
黄色い花をさかせる多年草のハーブで、洗礼者ヨハネの日の頃までに花が咲き、その日に収穫されたためその名がついたといわれています。ヨーロッパ、西アジア、及び北アメリカに自生するもので、昔から鎮静剤として、うつ病や不眠症の改善にも利用されてきました。
最近の研究では精神障害、生理痛、胃潰瘍を緩和するためにも効果的に使用されています。 ヨーロッパ、西アジア、及び北アメリカに自生するもので、昔から鎮静剤として、うつ病や不眠症の改善にも利用されてきました。
最近の研究では精神障害、生理痛、胃潰瘍を緩和するためにも使用されています。
別名「サンシャインサプリメント」や「ハッピーハーブ」と言われ、気分の波を一定に保つ働きがあります。

こんなお悩みをお持ちの方におススメです!!
・PMSでイライラする
・気分が沈みがち
・浮き沈みが激しい
・ダイエット中のイライラ
・いつも何かに不安で眠れない
・精神的なお疲れに
・イライラでお悩み

ヘルシーワンでは栄養士の資格を持った専門のスタッフがあなたの健康づくりをお手伝いいたします。    
セントジョーンズワートは学名:hypericum perforatum 科名:オトギリソウ科、 黄色い花をさかせる多年草のハーブで、その名は洗礼者ヨハネ(John the Baptist)に由来します。
ヨーロッパ、西アジア、及び北アメリカに自生するもので、昔から鎮静剤として、 うつ病や不眠症の改善にも効果的に利用されてきました。
最近の研究では精神障害、生理痛、胃潰瘍を緩和するためにも使用されています。
また、別名「サンシャインサプリメント」や「ハッピーハーブ」と言われ、
気分の波を一定に保つ効果があります。
PMSにお悩みの方や、ストレスによる過剰食欲を抑えたい方にオススメ!
メンタルの不調は、放っておくと重大な体の不調にも発展しかねません。
「おかしいな」「なんだか調子が悪いな」と思った時点で、【セントジョーンズワート】で効果的にスッキリしちゃいましょう♪♪
セントジョーンズワートは、別名「ハッピーハーブ」と呼ばれ、昔から鎮静剤として、うつ病や不眠症の改善のために効果的に使われてきました。
気分の波を一定にしてリラックスさせてくれる、優しいハーブなんです♪
心の不調、うつ、ストレスは「気のせい」にせず、早めにケアして春の準備をしましょうね♪♪

ヘルシーワンのセントジョーンズワートには、ヒペリシンだけでなく、プソイドヒペリシン、ピアピゲニン、アメントフラボン、ヒペルフォリンといった成分がバランス良く含まれ、単一の成分の働きではなく自然に含まれるそれぞれの成分全体が効果を持つとされる最新の健康情報を基に考えられた高品質なサプリメントです。
別名「ハッピーハーブ」と言われ、気分の波を一定に保つ働きがあり、薬ではないため副作用などの心配もありません。

セントジョーンズワートとは
黄色い花をさかせる多年草のハーブで、洗礼者ヨハネの日の頃までに花が咲き、その日に収穫されたためその名がついたといわれています。ヨーロッパ、西アジア、及び北アメリカに自生するもので、昔から鎮静剤として、うつ病や不眠症の改善にも利用されてきました。
最近の研究では精神障害、生理痛、胃潰瘍を緩和するためにも効果的に使用されています。

 

ウツ・不安・不眠用効果【ヌーススピリッツ】





「ずっと続いてたイライラ・気分の落ち込みがなくなりました!」

米国特許に続いて日本国内特許を取得!

ウツ・不安・不眠用

いま話題沸騰のメンタルケアサプリメント!

【ヌーススピリッツ】

最大5,133円分もお得な増量キャンペーン実施中!



うつ むきかげんの心をサプリで克服・改善/ヌーススピリッツHOME > 新しい健康への貢献。それがヌースサプリメントです。

半田 今回は「ヌースサプリメント」についてお話いただきたく思います。特にヌーススピリッツは、弊社が酒井先生のご助言をいただきながら共同開発した新しいタイプのキトサン加工健康食品なのですが、先生がスピリッツの原料である「キトサン」に着目された経緯をお聞かせください。

酒井 そうですね、きっかけは10年ほど前、主に末期ガンに効果があるということでキトサンの大ブームがあった時でした。医学生時代は、基本的に健康食品は効かないものと習いますし、もちろん私もそんなイメージがあって(笑)その機能性にとても懐疑的だったのですが、あるキトサンを試した時に体の調子が変化するだけでなく、心にも変化があったのです。そして「キトサン」という素材に興味を持ちました。その後、キトサン商品を何十種類も試して、通院される方にも飲んでもらいましたが、その機能性は群を抜いていました。僕はびっくりして、そこからヌースコーポレーションの半田さんと共に改良していったわけです。

半田 まず酒井先生ご自身が実際に試されたわけですね。どのような変化があったのですか?

酒井 僕自身にもいろいろ効果があって、僕はあがり症で、15年くらい不整脈で困っていたんです。時々薬を使うんですが、不整脈は自律神経の乱れから出るもので、いったん起こるとどうにもできない。それがヌーススピリッツを飲んでからは、一度も起こっていません。これは信じられないことでした。血圧も下がりましたし、自律神経系効果的に安定するんです。

半田 ヌーススピリッツと従来のキトサンとの違いをご説明願えますか。

酒井 そうですね。ヌーススピリッツは、従来のキトサンよりも比重が高いところにあります。専門的に言えば分子構造にはいろいろな結合の組み合わせがあります。各分子の関係が逆向きになっていたり、また並列になっていたりと。スピリッツの原料のキトサンは従来のキトサンより分子配列がしっかりしていて、充填率が高いということです。そういう秩序だった構造を持っていて、そこに秘密があるかもしれません。あとは私のクリニックで行った臨床の結果ですね。このヌーススピリッツを臨床の段階で飲んでいて、百人中99人が言うことは、食欲がない方は食欲が出るということです。普通食物繊維だと胃腸の調子がよくなっても、食欲がわくことはないのです。食欲がわくというのは脳の機能ですから脳の機能そのものが変化することが不思議です。これはヌーススピリッツの低分子キトサンが、胃や腸管の壁に働きかけている可能性があります。

半田 なぜキトサンが心に対して良い効果を与えるのでしょうか?

酒井 一つの原因として考えられるのが現代人の「キトサン欠乏症」です。スピリッツの原料のキトサンはカニ殻から精製されてつくられていますが、自然界において最もキトサンを含んでいる動物は昆虫の殻なのです。昔の人は虫の死骸が土壌に含まれ、その成分が野菜や米に吸収されキトサンが微量ながら人間の体内に食事を通して自然に入っていました。しかし戦後、農業に農薬が多用され昆虫がいなくなった事、また温室栽培の発達により地中から人間の体内にキトサンが入ることが無くなってしまったのです。キトサンが自然のサイクルの中で生体のリズムを整わせ細胞や免疫機能も活性化する役割を担っていたのではないかと思っています。現代人の食生活の変化がキトサンを摂る機会を無くし、心や身体のバランスが不安定になっている原因のひとつではないかと思います。

半田 専門的な見解はいかがですか?

酒井 そうですね、もうひとつはキトサンの分子構造に注目しています。普通、キトサンは分子量が大きくて、かつプラスに荷電しています。脂肪を細かいイボで包みますので、脂肪を吸収しなくなるという意味でダイエット機能があるといわれました。

半田 プラスの荷電部分が脂肪をひきつけて、結合して幕を作って包んでしまうということですね。

酒井 そうですね。しかし、それだと食欲には影響は与えないですし、飲んでもすぐには効果も感じない。ところが、ヌーススピリッツは明らかに食欲を増進させ、胃腸の調子をよくします。そして「怒りっぽさ」や「キレ」る状態を和らげます。ただ、キトサンは血液の中に入って行きそうもないし、いわんや脳のBBP( brain -blood -barrier/脳内に侵入する異物を阻止する壁)という血管のバリアを破れないので、キトサンのような高分子では入れません。しかし不思議なことに食欲や感情的なものにまで働きかけていることは確かなんですね。これについて一つの考え方があって、ヌーススピリッツは効果的に副交感神経節を刺激するのではないかと。副交感神経が出ているときはリラックスしています。交感神経が出ているときは、どっちも逆がくるんじゃないかと。副交感神経を優位にするから精神的に良い効果が得られるんでしょう。ただ、それだけでは説明できなくて、実際に交感神経を遮断する薬や副交感神経に関与する薬がありますが、それらの効果とは似ても似つかないんです。

半田 人間は本来、交感神経と副交感神経のバランスをとっているんでしょうけど、従来の薬では、バランスは考えませんからね。

酒井 交感神経と副交感神経のバランスは、常にダイナミックに動いているわけです。平均値を取るとどちらかが優位かわかるだけであって、確かにバランスが非常に重要なのです。

半田 生体が弱アルカリ化を保持するように、精神の一番よいバランスの状態というのは、完全なニュートラルではなく、多少「ゆらぎ」があって、その上で副交感神経が優位に働く形だと思うのですが、現代人は交感神経が優位になっていますね。

酒井 そうですね。どちらかというと、交感神経が優位になってる人がすごく多いです。人間も動物も本質的に、戦ってない時、リラックスした状態が普通だから、副交感神経優位の方がいいわけです。微妙に副交感神経が優位であるべきなのが、今は明らかに交感神経優位の社会なわけです。

半田 後もう一つ、何年か前に話題になった活性酸素と交感神経、副交感神経の関係性はどうでしょうか。体内に活性酸素が発生するのかということと、関わりがあるのではないでしょうか。

酒井 ええ、交感神経が優位だと活性酸素がたくさん出てきてしまいます。

半田 それは僕の展開しているヌース効果理論の考え方ととても共通性があります。認識が自分の心の方向に向いている時は、電気的にいうとマイナス、つまり水酸イオンが働き、外界や他者の方向に向いていると、プラス、つまり水素イオンが働くような相互関係があると考えています。現代社会は競争や戦いの世界だから、意識はたえず外側に傾きがちです。それを内側に効果的に戻す働きがこのヌーススピリッツにはあると思います。

酒井 その効果作用は当然免疫力や自然治癒力の源泉となるものでしょうから、ヌーススピリッツにはその力も加味されているということでしょう。健康食品としては驚くべきことですね。

半田 ヌーススピリッツでは他にどのような部分に注目されていますか。

酒井 変化が一週間ほどで現れる点です。飲んで一週間ほどで変化の出るキトサンは、ヌーススピリッツだけです。少しは効くかな、くらいではダメなんです。これだけ機能性があると、逆に強すぎて身体に負担がかかるのではないかと思われますが、キトサンの食品として安全性の研究はとても進んでいます。たとえば砂糖なんかはたくさん取りすぎると体に良くない。キトサンは砂糖などの一般的な食品に比べて極めて安全で、体への親和性があるということがわかっています。

酒井 働きかけの違いだと思います。スピリッツの場合、前も言ったようにキトサンの低分子は脳ではなく腸内の末梢神経を刺激して、そこから副交感神経へと働きかけていると考えられています。その刺激が増えれば増えるほど機能性も活発になります。しかし、マインドの場合、イソクエルシトリンやヒペロシドなどの実際の抗うつ成分が脳の受容体にダイレクトに働きかけていると考えられるので、たくさんの成分が入ってきても組織の受容能力には限界がありますから、効果も一定のところで留まるのだと思います。

酒井 僕のクリニックは霞ヶ関に近いのですが、ある高級官僚の方がイライラで日に五十回も部下を怒鳴ってしょうがない、どうにかしてくださいと来られまして、スピリッツをお渡しすると二日で落ち着いちゃったんです。本人がどれだけ驚いたか、こんな例は枚挙に暇がないです。またある日、すごい暴力を振るう小児自閉症の子供の母親が「うつ病を治したい」と来院されたんですが、僕はお母さんだけの治療では意味がないでしょう、と言いました。子供を何とかしない限り、お母さんのうつはどうしようもない。薬では暴力を止められなかったのですね。ところがスピリッツをすすめると、あっさり暴力が治ってしまい、お母さんのうつも治った。誰かが荒れていると周りがうつになりますから、すごく良かったです。半田さんもいつもおっしゃってるように、本当の健康とは、身体や心の問題であり、環境や関係性の問題でもあるのです。ほとんどの方が健康とは何かがわからなくなっているので、新しい健康の説明をする必要があります。最近WHO(世界保健機構)が健康の定義を変えて、昔は心と体の健康だったのが、今はソウル(魂)の健康でなくてはいけないと提言しています。世界的な規模で人間的な価値を重視した健康観へと変わってきています。健康をどうやって作るのかが現代のテーマで、これにヌーススピリッツはとても大きく貢献すると思います。スピリッツには夢があります。

半田 そう言っていただけると嬉しいです。これからも頑張って行きたいと思います。今日はありがとうございました。

1.精神面の幅広い症状をケア 2.天然素材で安心安全 3.国内特許を取得

話題のメンタルケアサプリ【ヌーススピリッツ】は、米国特許に続いて日本国内でも特許を取得!精神科医が開発に携わり、実際に医療現場でも使われてるメンタルサプリだから安心度は抜群!あなたのココロとカラダをしっかりサポートします!
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。