2022年09月25日
株主優待
株主優待が魅力で株の投資を始めた人も多いかと思います。
私の家族も近所にかっぱ寿司があるのでカッパクリエイト(7421)から株の投資を始めました。
自社製品を優待にする場合は、企業としても製品を広める宣伝にもなるので、味の素(2802)などの食品会社の株主優待はとして人気も高いですよね。
年に2回の配当金も相当嬉しいけど、食品などの製品詰め合わせセットもテンションが上がると思います。
その会社に投資をしていると言う優越感と商品の魅力にきっと満足することでしょう。
「人気株主優待」で検索すると、たくさんのサイトで色々な情報が掲載しているので、その中から投資先を探すのも楽しいと思います。
それらのサイトを見ていると、クオカードやカタログギフトが割に多いことに気が付くと思います。
その中には、株主を増やすために一時的にクオカードやカタログギフトの株主返礼品にしている企業もあるようなので注意が必要です。
自社製品が一般消費者向け出ない会社も確かにあるので、全部そうだとは言えませんが、そのような会社は急に株主優待を打ち切ったり、打ち切ったとたんに株価が急落したりするそうなので注意が必要です。
選定のポイントとしては、いつからクオカードやカタログギフトの株主優待を行っているか、その会社のHPを見れば直ぐに分かります。
それらの株主優待を始めたばかりで、あまり聞いたことのないような会社は注意した方が良いかも知れませんね。
その会社の製品が好きで少しでも配当金のある会社が、私は良いと思います。
株主優待が目当ての株の購入については、年に2回(1回もある)の割当基準月があって、その月の末(認定日)に株を所有していれば株主優待が受けられます。
購入する際は注意して下さい。
→60歳からの資産作り〜老後100歳までの資金計画 も見て下さい。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11605080
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック