アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年12月08日

久里浜からフェリーに乗りました!

IMG_1967.jpg

江の島を後にして鎌倉方面に進みました。冬のこの時期ですが、稲村ヶ崎辺りはやはり混んでいました。
美しい海岸線、おしゃれな店、路面電車…湘南海岸と言うイメージに合った場所はこの辺なんだなと個人的には思っています。
そして逗子を通り峠を一つ越えると横須賀で、久里浜もすぐ近くです。

横須賀は軍艦三笠があることで有名ですよね。今は三笠公園として軍艦三笠が停泊しています。僕が小学生の低学年の頃父親の知り合いが、城ケ島までドライブに連れて行った時に、軍艦三笠を始めて見たんだと、かすかに覚えています。50年程前の横須賀はもっとたくさんの軍艦(自衛隊の船かも知れませんが)があったような、イメージが有ります。

そして近年では10年前にバイクの大型免許を取得して、ゼファー750ファイナルエディションを購入し初めてのツーリングで来たのが、この三笠公園でした。その時はTさんと会社の同僚のOさんと一緒でした。
何かと思い出のある三笠公園ですが、今回は素通りして、いよいよ久里浜のフェリー乗り場に着きました。しかし到着した時に丁度フェリーが出船するところだったので、次のフェリーが出るまでの1時間待つことになりました。

IMG_1960.jpg

東京湾フェリーのターミナルに入り、乗船券を購入しました。僕のバイクはゼファーの750なので、バイクと1人分の料金で2100円でした。Tさんのヤマハのバイクは850tなので2550円でした。

少し高いようね気もしますが、実際に陸を走って高速料金を払って等考えると、体も楽だし、高いとは言えないと思いました。

フェリーの出船時間を待っている間に周辺を散策したところ、「ペリーふ頭黒船朝市」が開かれていました。
その朝市の最後に威勢の良い女性3人組が太鼓のパフォーマンスしていて、見終わったところ乗船案内の放送が流れたため、バイクのところまで戻りました。

僕はバイクでフェリーに乗るのは初めてなので、少し緊張しながらもとてもウキウキしていました。
バイクで船の中に入るとヘルメットを被った人たちが数人いて、バイクを専用のバンドで固定してくれました。

IMG_1970.jpg

そして荷物を持って階段を上がると、広々としたオープンスペースに座席が並んでおり、我々は更にもう1層上の2階のオープンスペースの座席の最前列に陣取り、船内の見学をしました。

IMG_1978.jpg

そこから更に上に上がると、船のブリッチ(船橋=操作する場所=船の運転席)が有り、その隣にその日は閉鎖されていましたが、グリーン席の表示のある部屋もありました。それ以外の部分はフェリーの甲板(屋上部分)で、寒くない時期はデッキの上のテーブルでビールでも飲んだらさぞかし美味しいことでしょう。

IMG_1990.jpg

フェリーが走り出してからは客室の最前列に戻り、東京湾横断の風景を満喫しました。釣り船に乗っているとたまにお目にかかるフェリーですが、見晴らしの良い2階の客室から眺めると、色々な船の行き来が良く見えて、期待した通りの風景にとても満足しました。

楽しい時間はあっという間に過ぎて、50分程で金谷港に到着しました。次回は北海道に渡るフェリーに乗るぞと心に決めて下船しました。短い時間だったけど、僕にとってはとても有意義なひと時でした。

金谷港から自宅への道は走り慣れたいつもの道で、急に現実に戻った気がしました。

今日1日寒い思いをして寒川神社に行って、江の島で昼食を取って、久里浜からフェリーに乗って…盛りだくさんの1日でしたが、Tさんが企画した今回のツーリングはとても楽しかったです。

Tさんありがとうございました。また、よろしくお願い致します。








この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9537424
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
<< 2024年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
検索
ファン
最新コメント
写真ギャラリー
最新記事
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
kindoutoshiさんの画像
kindoutoshi
人生の後半は楽しく過ごしたいと考えている、1959年生まれのおじさんです。また、定年後または老人になった時に、楽しく健康的に暮らす事ができるよう準備を始めました。よろしくお願い致します。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。