アフィリエイト広告を利用しています

子育て情報ランキング
ブログランキングに参加中<クリックを お名前.com 『トリバゴ』 やえやま D-SCHOOL 【ゼビオ】
ファン
<< 2021年10月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2019年07月29日

愛情を感じるもの

慶應義塾附属校の良さとして、思いっきり部活が頑張れることがあります。
次男は、学芸部所属の部活も頑張っていますが、Bリーグのユースチームでバスケットをしています。
土曜日は、食育や成長期の体について学んできました。

我家では、受験期からサーモスのお弁当を使ってきました。
少しでも暖かく、愛情を感じて欲しかったからです。

【最大1000円offクーポン(要獲得) 7/31 9:59まで】 ステンレスランチジャー JBG1801 [カラー:ミッドナイトブルー] [サイズ:16×13.5×21cm] #JBG-1801-MDB [あす楽] 【サーモス: キッチン用品 お弁当グッズ お弁当箱】【THERMOS】

価格:2,688円
(2019/7/27 23:08時点)
感想(0件)




そして、このサーモスならではの、子供のお気に入りは、チーズイン卵焼き。いつまでもあったかいです!!
5年間ずっと作り続けてきました。

厳しい受験勉強の間も、激しい試合の合間も、支えてくれた大切なお弁当箱です。

さて、本日の講義は、主食:主菜:副食=3:1:2 の割合バランスが大切とのことです。
栄養素 炭水化物・脂質・たんぱく質・ミネラル・ビタミン が偏らないようにするためです。

そして、練習後30分以内に たんぱく質(おにぎり、プロテインなど)をとること。
なぜかと言うと、筋肉の たんぱく質 を消化してしまうからです。

これからも、サーモスのお弁当箱で、支えていきたいと思います。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9009703
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
Gakumonnosusumeさんの画像
Gakumonnosusume
長男の夢をきっかけに、長男は高校受験、次男は兄の背中を追い中学受験。共に慶應一貫教育校に通っています。 地方からの受験。今は都内に引越し、遠距離通勤に通学だけれども、とっても楽しんでいます。そんな日々を振り返りながら、受験生を応援していけたら幸いです。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。