おとといは最低気温が4.0度だったが、霜は降りなかったようだ。それでも、不織布シートを被せてあったので安心だった。そんなおとといよりも、白菜苗はさらに成長したようで、白菜苗の「一軍」の列の中には、苗の中心部がまるで渦を巻いたかのように、結球をし始めた苗もあった。このまま行けばギリギリ間に合うかも。
10/3に畑に植え付けた白菜苗の二軍列も、多分、一週間遅れで結球をし始めると思われる。三軍列は10/15に植え付けたばかりなので、何とも言えないが、結球し始めて寒さが増した頃に成長が止まる感じかも。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image