2017年05月06日
イヤイヤ期の乗り越え方
魔の2歳 悪魔の3歳 天使の4歳といいますが、うちの子はまさに魔と悪魔の中間にいます。
でも、イヤイヤって子供の立場になって考えるとそうだなーって思うことがたくさんあります。
@おむつ替えましょ
→やだ!今遊んでるから!
Aごはん食べましょ
→まだ食べたくないから!
Bもう帰るよ
→まだ遊びたいから!
確かに、
遊んでる最中に邪魔されて無理やりパンツ脱がされたら嫌かも。
食べたくないときはもう少しお腹が空くまで待ってもらいたい。
あとちょっとで(自分ルールの課題が)クリアするから待ってもらいたい。
この気持ちは大人にもあるかなーって思います。
私は子供の気持ちにできるだけ寄り添いたいと思い、「いいよ。じゃあ終わったら教えてね」と言ってます。(ちょっと冷たい言い方になっちゃいます)
すると
「かぁちゃーーーーん」と子供から寄って来ます
「もう終わったの?おむつ替えてもいい?」
と聞くと
「もうちょっと」とか「もういいよ」と言ってくれます。
育児書には
「子供の気持ちが落ち着くまで待つようにということが大事で、今はしつけや習慣より先に信頼関係を作らなければいけない」と書いてありました。
保育園の先生は
こどものじかんはゆっくり流れています。「早く!」や「すぐやって」は大人の都合なので待てるときは待ちましょうと言われました。
うちの子はお母さんべったりなので
「いいよになったら教えてね」というと少し子供から離れて、家事や自分の用事ができるのでこの方法はいいな(シメシメ)と思ってます。
イヤイヤでイライラするのは子供と正面から向き合っているからこそ生まれる感情なんですよねー。
ちょっと目をそらすと意外とイライラしなくなりました。
でも、イヤイヤって子供の立場になって考えるとそうだなーって思うことがたくさんあります。
@おむつ替えましょ
→やだ!今遊んでるから!
Aごはん食べましょ
→まだ食べたくないから!
Bもう帰るよ
→まだ遊びたいから!
確かに、
遊んでる最中に邪魔されて無理やりパンツ脱がされたら嫌かも。
食べたくないときはもう少しお腹が空くまで待ってもらいたい。
あとちょっとで(自分ルールの課題が)クリアするから待ってもらいたい。
この気持ちは大人にもあるかなーって思います。
私は子供の気持ちにできるだけ寄り添いたいと思い、「いいよ。じゃあ終わったら教えてね」と言ってます。(ちょっと冷たい言い方になっちゃいます)
すると
「かぁちゃーーーーん」と子供から寄って来ます
「もう終わったの?おむつ替えてもいい?」
と聞くと
「もうちょっと」とか「もういいよ」と言ってくれます。
育児書には
「子供の気持ちが落ち着くまで待つようにということが大事で、今はしつけや習慣より先に信頼関係を作らなければいけない」と書いてありました。
保育園の先生は
こどものじかんはゆっくり流れています。「早く!」や「すぐやって」は大人の都合なので待てるときは待ちましょうと言われました。
うちの子はお母さんべったりなので
「いいよになったら教えてね」というと少し子供から離れて、家事や自分の用事ができるのでこの方法はいいな(シメシメ)と思ってます。
イヤイヤでイライラするのは子供と正面から向き合っているからこそ生まれる感情なんですよねー。
ちょっと目をそらすと意外とイライラしなくなりました。