2020年06月18日
「ソーシャル・メディアと言論の自由〜テラスハウス事件から考える」朝英語の会京阪神〜The Japan Times紙記事について議論する 6/20(土)& 6/25(木)初回参加者は無料
人気リアリティ番組「テラスハウス」とソーシャルメディア上の出演者に対する過剰なバッシングから発生した不幸な事件は改めて現代の「言論の自由」の枠組みについての問題を提起することになりました。6/20&6/25はこの喫緊の社会課題について議論していきたいと思います。
Let's discuss the death of Hana Kimura
https://www.japantimes.co.jp/life/2020/06/09/language/death-of-hana-kimura/#.XungcWgzbIW
過去にも言論の自由に関わる議論はありましたし、民主主義社会においてのその重要性は改めて述べるまでもありません。ただ、今世紀に入り、誰もがSNS上で自由に意見を述べるようになり、特に日本では匿名の発信が多いため、デマも横行し、また個人の名誉を著しく傷つけるような内容の投稿も少なくありません。それが、一般のメディアにも登場する政治家や芸能人の場合、バッシングが過激でいわゆる「ネットイジメ」と言われる状態になっていることが今回の悲劇の深層です。
この後はオンラインサロン会員は無料、もしくはnoteの有料記事で閲覧できます。
https://note.com/globalagenda/n/n6499a69eaefb
無農薬・無化学肥料は当たり前、美味しさの秘密は露地栽培!旬の野菜だけをお届け【ココノミ】
Let's discuss the death of Hana Kimura
https://www.japantimes.co.jp/life/2020/06/09/language/death-of-hana-kimura/#.XungcWgzbIW
過去にも言論の自由に関わる議論はありましたし、民主主義社会においてのその重要性は改めて述べるまでもありません。ただ、今世紀に入り、誰もがSNS上で自由に意見を述べるようになり、特に日本では匿名の発信が多いため、デマも横行し、また個人の名誉を著しく傷つけるような内容の投稿も少なくありません。それが、一般のメディアにも登場する政治家や芸能人の場合、バッシングが過激でいわゆる「ネットイジメ」と言われる状態になっていることが今回の悲劇の深層です。
この後はオンラインサロン会員は無料、もしくはnoteの有料記事で閲覧できます。
https://note.com/globalagenda/n/n6499a69eaefb
無農薬・無化学肥料は当たり前、美味しさの秘密は露地栽培!旬の野菜だけをお届け【ココノミ】
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9946175
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック