2010年10月20日
ネウマ譜について
ネウマ譜について
ネウマ譜,ネウマ,四線譜
さて今晩は、前回に続いてミサ曲ではポピュラーなサンクトスの曲を聴いて戴きたいと思います。
今回はネウマ譜が映っているデータをわざわざ選び、私のネウマ譜をスキャンしなくても良いようにしてしまいました。
Sanctus,Sanctus,Sanctus Dominus Deus Sabaoth.
聖なるかな、聖なるかな、聖なるかな 万軍の神なる主。
Pleni sunt caeli et terra gloria tua.
主の栄光は天地に満つ。
Hosanna in excelsis.
天のいと高きところにホザンナ。
Benedictus qui venit in nomine Domini.
ほむべきかな、主の名によりて来る者。
Hosanna in excelsis.
天のいと高きところにホザンナ。
第八の典礼の固有聖歌は「天使ミサ」と呼ばれ、通常のミサで歌われる曲です。
前回のラテン語の説明で、格(casus)について触れたので、その説明が必要ですね?
薔薇(rosa)の変化を例示しておきます。
1.主格(nominatinus) rosa
2.属格(genitivus) rosae
3.与格(dativus) rosae
4.対格(accusativus) rosam
5.奪格(ablativus) rosa
6.呼格(vocativus) rosa!
7.地格(locatvus) この格はほんの少しだけしか使われていません。
それでは第八サンクトスをお聴き下さい。
第八サンクトス
第八サンクトス
ネウマ譜,ネウマ,四線譜
さて今晩は、前回に続いてミサ曲ではポピュラーなサンクトスの曲を聴いて戴きたいと思います。
今回はネウマ譜が映っているデータをわざわざ選び、私のネウマ譜をスキャンしなくても良いようにしてしまいました。
Sanctus,Sanctus,Sanctus Dominus Deus Sabaoth.
聖なるかな、聖なるかな、聖なるかな 万軍の神なる主。
Pleni sunt caeli et terra gloria tua.
主の栄光は天地に満つ。
Hosanna in excelsis.
天のいと高きところにホザンナ。
Benedictus qui venit in nomine Domini.
ほむべきかな、主の名によりて来る者。
Hosanna in excelsis.
天のいと高きところにホザンナ。
第八の典礼の固有聖歌は「天使ミサ」と呼ばれ、通常のミサで歌われる曲です。
前回のラテン語の説明で、格(casus)について触れたので、その説明が必要ですね?
薔薇(rosa)の変化を例示しておきます。
1.主格(nominatinus) rosa
2.属格(genitivus) rosae
3.与格(dativus) rosae
4.対格(accusativus) rosam
5.奪格(ablativus) rosa
6.呼格(vocativus) rosa!
7.地格(locatvus) この格はほんの少しだけしか使われていません。
それでは第八サンクトスをお聴き下さい。
第八サンクトス
第八サンクトス
【音楽研究についての最新記事】
投稿者:亀山 築城 (かめやま ちくせい)|20:39|音楽研究について
この記事へのコメント