アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
プロフィール

パトリッシュ
食品マネージャーをやっています。気になる新商品や生活を豊かにする商品を紹介していきます。気軽に見てくださいね。
リンク集
https://fanblogs.jp/kaiteki-seikatu044/index1_0.rdf

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 ランキングはこちらをクリック!

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2012年07月07日 Posted by パトリッシュ at 22:36 | 新潟 | この記事のURL
新潟限定
サッポロビール様より新潟限定ビールが7月18日発売となります!

風味爽快ニシテ



サッポロビールの生みの親、育ての親は新潟県人だった背景から、
このビールを新潟限定で発売することになったそうです乾杯

新潟ではかなり話題となっているので是非チェックお願いします!

サッポロビール飲み比べオールスターギフトセット【オリジナル ギフト】【Beer Gift】【北海道限定】【送料込】

価格:3,980円
(2012/7/10 22:40時点)
感想(4件)






2012年06月27日 Posted by パトリッシュ at 22:10 | 新潟 | この記事のURL
最近のはまりもの
仕事終わりました!

最近友人からもらってはまってしまったお煎餅があります。

雪国あられの来いちゃ煎餅です。



食べるとやめられなくなります!


雪国あられ様は新潟ではりゅうとの方が有名ですよね?






とんでもない商品を見つけてしまいましたラブ



2012年06月01日 Posted by パトリッシュ at 21:47 | 新潟 | この記事のURL
1番好きなヨーグルト
先日、新潟市から車を走らせること30分、安田ヨーグルトのソフトクリームを食べに安田へ行ってきました。

お店には土曜日ということもあり、かなりたくさんの人が並んでいました。




安田ヨーグルトは日本一のヨーグルトと言いたいですキラキラ




そして安田のソフトクリームは日本一美味しいソフトクリームですドキドキ大



チョコはかけずに、そのまま食べてほしいです!


モウモウ200ml【安田ヨーグルト入り清酒リキュール】【2sp_120307_b】

価格:350円
(2012/6/3 21:32時点)
感想(1件)






2012年05月18日 Posted by パトリッシュ at 21:18 | 新潟 | この記事のURL
癒し
お久しぶりのブログ更新です。


昨日、今日の2連休で月岡温泉に行ってきました♨


月岡温泉は美人の湯として有名なんです。

本当にお肌がすべすべになりましたキラキラ


夕食も朝食もたくさん食べて、お風呂も何回も入って、たっぷり睡眠をとりました。

中でももずくがとても美味しかったです!

最後に月岡まんじゅうをお土産に買って帰りましたひまわり

リフレッシュしたので明日からまた仕事頑張ります!!







2012年05月06日 Posted by パトリッシュ at 23:41 | 新潟 | この記事のURL
雪室屋ブランド
お米つながりで思い出したのですが、4月より越後雪室屋ブランドのお米が入荷しました。




雪室は天然の冷蔵庫
冬に降った雪を、
地面に掘った大きな穴に集めて山積みに。
さらにワラなどで覆った「雪室」は、
生鮮食品の冷蔵保存などに利用されてきました。
昔からある、雪国の知恵です。

厳寒期の雪でつくられる「雪室」は、秋以降までとけずに使われます。まるでカマクラのような内部
の貯蔵空間では、低温・高湿度(室温0〜5℃・湿度90%前後)の環境が、安定して保たれます。

安定した低温と高い湿度が、天然の冷蔵庫「雪室」の特長です。お米などの穀類は採れたての食
味が守られ、寒さに遭うとデンプンを糖化させて凍み≠ゥら身を守る性質のある根菜類は、「雪室」のなかで新鮮なまま、甘くなっていきます。また、酒や味噌といった醗酵食品は、静かな低温熟成により、まろやかな風味に。



越後雪室屋ブランドでは、お米だけではなく、コーヒー、日本酒、味噌、ジェラートなどの商品も
作っているそうです。

パッケージのデザインとても好きです。

お米はこの前試食したのですが、甘みがあって粘り気も強く美味しくいただきました。

ジェラートはお店にはないので、お土産屋さんなど探してみようと思います月

それではお休みなさい。




2012年05月06日 Posted by パトリッシュ at 23:22 | 新潟 | この記事のURL
お米が大好き
昨日はお仕事がお休みだったので、田植えに参加しましたサボテン


天気は曇りから晴れ、気温もちょうど良い田植え日和でした太陽


なんと!生まれて始めてのトラクターに乗りました!

隣に付き添ってもらったのですが、土に植えてる感触がとても楽しかったです!


大昔は手で全部植えていたんですよね、、、すごい。

実はまだ手で植えたことはないので、今度やる機会があったらやってみようと思います。


5月に植えて、9月頃には美味しいお米を収穫することが出来ますね。

楽しみです。

といっても稲刈りには参加出来るか分からないのですが・・・落ち込み
新米は毎年楽しみにしています。ごはん

新潟のお米は甘みがあってとても美味しいですもんね。

こんな遅い時間ですが、塩おむすびが食べたくなりましたおにぎり

【送料無料】23年産 減農薬米 ミネラル栽培米/ 新潟県産 コシヒカリ玄米10kg (5kg2袋)(お好きな精米色々無料で選べます)送料無料(一部対象外の地域あり)【あす楽対応_関東】【あす楽対応_近畿】【RCPapr28】

価格:5,299円
(2012/5/7 21:41時点)
感想(271件)












2012年04月26日 Posted by パトリッシュ at 20:17 | 新潟 | この記事のURL
笹団子
笹団子の季節になりましたクローバー




笹団子は新潟の代表的なお土産ですが、田舎の方では
手作りをされる方もいるようです。去年、パートさんから手作りをいただいたのですが、
これがまた売ってるものとは違って美味しかったですハート矢笹は山から採ってくるそうです。


この時期になると笹団子手作りセットや、笹の葉、すげがお店に並びます。

笹団子粉は常に販売されています。



今年もGWのお土産として、笹団子がたくさん並ぶので買おうと思います。

時々食べたくなるので新潟県民にはなくてはならない和菓子ですねおにぎり

【送料無料/パンダの落し物?シリーズ/謙信笹団子(笹だんご)15個入】越後新潟名物・米どころ新潟の美味しい人気のお土産名産品の和菓子餅菓子

価格:2,040円
(2012/4/26 21:24時点)
感想(2件)





最新記事
<< 2012年07月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。