アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

コストコクリスマスケーキ2013 内容と予約開始!

今年もコストコのクリスマスケーキが販売されます!




お店で流れるBGMやディスプレイがクリスマスモードにかわり、今年ももうすぐクリスマスですね!


コストコでもクリスマスツリーやクリスマスリースなどの飾り付けやサンタの人形、賑やかにラッピングされたチョコレートなどクリスマスならではのアイテムがたくさん販売されるようになりました。


コストコなら、チキンレッグやチキンの丸焼き、ピザやターキー、オードブルなどのクリスマスのパーティー料理がそろっていますが、毎年この時期だけ発売され、話題になる人気アイテムがクリスマスケーキです。

今まではフレッシュイチゴやベルギー産のチョコをトッピングしたクリスマスケーキが登場し人気でした。


いよいよ、今年もコストコオリジナルのクリスマスケーキの予約が始まりました!


気になる内容は、直径24センチの円形のケーキで、スポンジは三段でボリュームのあるケーキになりそうです。

スポンジにはイチゴのムースがサンドされます、一番上には12個のイチゴがトッピングされるようです。


そして、お値段は2980円です。


直径24センチのケーキだと、8号で8名分の量で、ケーキ屋さんで同じようにクリスマスケーキを買うと4500円位はすると思いますので、かなりお買い得と言えそうです。

ヤマザキのクリスマスケーキ

販売は12月12日から25日まで、予約の受付は12月18日までです。


販売が始まれば試食もできると思いますので、またレポートします!

コストコ幕張倉庫の改装工事、イオンモール幕張の工事情報

前回お知らせしたように、コストコ幕張倉庫ではフードコートで改装工事を実施中です。


改装工事中の販売アイテムはホットドッグとソーダ飲み放題、チキンサラダラップ、サンドイッチのみとなります。

持ち帰りも含め、ピザやスープ、ソフトクリーム、コーヒーなどは販売していませんので注意してください!


また、飲み放題のドリンクもペプシやオレンジ、マウンテンデューなどのソーダやジュースだけの4種類になります。


ウーロン茶も販売していませんので注意してください。


食べるところは店舗を出てすぐの屋外に3テーブルと、三階の室内駐車場に8テーブルになります。

屋外は夕方や夜は風も強いので、ちょっと寒いです。

駐車場は屋外より寒くないですが、混雑時は排気ガスが気になりますね。


工事は11月末までの予定です。

コストコのフードコートで色々なメニューを食べたい人は他の店舗を利用しましょう。


イオンモール幕張の工事も12月オープン目指して進んでいます。

コストコ幕張倉庫の周囲のブロックを囲むように建設が進んでいます。



イオンモールにはカンドゥーを始め、魅力的なテナントが入居予定です。


現在も、近くにららぽーと東京ベイや、IKEAなどの人気店舗があり、周辺道路も大変混雑しています。


コストコ幕張倉庫を利用するのにも周辺道路の渋滞や駐車場の混雑が予想されますので、混雑を避けたい人はオープン前に利用しましょう。

コストコ新倉庫オープン情報! コストコ鹿沼倉庫店 2015 年春オープン!?

栃木県に初出店!コストコ鹿沼倉庫店が2015年春オープン!?


日本でも人気の米国の会員制ホールセールのコストコが、鹿沼市上石川の東北自動車道鹿沼インターチェンジ付近に出店を予定しているようです。


出店用地の取得が順調に進めば、早ければ再来年の春にはオープンになりそうです。

下野新聞より、記事をご紹介します。。。

「コストコ」鹿沼出店へ 用地取得交渉進み、2014年度にも

 米国の会員制量販店「コストコ」が、鹿沼市上石川の東北自動車道鹿沼インターチェンジ(IC)近くに出店する方向で関係者と協議に入ったことが、1日分かった。
用地取得交渉が地権者との間で順調に進んでおり、本年度中の正式契約を目指している。
コストコはすでに土地利用に関する事前相談の文書を鹿沼市に提出した。早ければ2014年度中に開店するとみられる。

 計画地は鹿沼IC近くの県道宇都宮楡木線沿いで、国道121号からも近い。
予定地の多くは農地で、地権者十数人との交渉のほか、地域の代表者を対象に説明会が9月に開かれた。

 計画される店舗は敷地面積約5万平方メートル、建築面積は約1万4千平方メートルとする案が上がっている。

 コストコは生鮮食品、日用雑貨、家電、衣料品などを幅広く取り扱う会員制大型小売店。
広い店内に仕入れた商品をそのまま陳列するなど徹底した経費節減や、年会費を集めることで低価格を実現する。


ということで、来年の冬には山形蔵王にもコストコがオープンする予定で、コストコの出店ペースは早くなってますね!

以前より、過度な円高が円安に進んで用地を取得しやすくなっていることもあるのかもしれません。


もっとコストコが増えて、今あるお店の混雑が緩和され、いつでも快適に買い物ができることを期待したいですね!


そのほかのコストコ新倉庫オープン関連情報【新着順】
コストコアウトレット横浜が閉店! まだまだある関東のコストコアウトレット専門店のまとめ!!
コストコ新倉庫オープン情報! コストコが2018年までに東海地方(愛知、岐阜、三重、静岡)に出店予定!
コストコ新倉庫オープン情報! 中部地区2号店へ!コストコ岐阜羽島倉庫オープン!?
コストコ新倉庫オープン情報! コストコ鹿沼倉庫店 2015 年春オープン!?
コストコ新倉庫オープン情報! コストコひたちなか店、来年4月オープン!

コストコ名古屋 11 月2日のオープン時間、混雑情報

コストコ名古屋 中部空港倉庫の混雑情報


今日は三連休の初日の土曜日ですが、高速道路の常滑方面に目立った渋滞は無いようです。

現在、りんくうインター出口付近、少し混雑しています。

駐車場はそろそろ臨時駐車場しか空いてないかも…。


今日のコストコ名古屋 中部空港倉庫は7時台にアーリーオープンしました!

以前は7時半にはオープンしていたのですが今日は8時少し前のオープンで少しずつ遅くなっているようです。


平日も9時オープンになりつつあるようですね。


年末のお買い物に向けて、またコストコの人気が高まってくると思いますので、今年は10時にオープンすることはないと思います。


他のコストコでも土日だけは9時オープンのとこが多いです。

年末年始はさらに混むので8時オープン、10時閉店になる倉庫もあります。

名古屋はどうなるのか、わかり次第アップします!

さて、そろそろクリスマスケーキも販売になりそうですね!


一昨年はイチゴのショートケーキ風、昨年はイチゴが減って、ベルギー生チョコのトッピングでした。

今年はどうなるのか楽しみです!

コストコのおすすめ UGG アグーのムートンブーツ入荷、在庫情報

コストコのおすすめ コストコで売ってるUGGアグーのムートンブーツの入荷、在庫情報


コストコでも大人気のアグーのムートンブーツ


今年は9月頃からいつの間にか入荷し、10月末にはどの倉庫もほぼ在庫切れとなったようです。


アグーのムートンブーツは今までも年に一回のみや数年に一回の入荷ですので、来年の夏までは入荷されないかもしれません。


昨年はほとんど入荷されなかったようなので、来年も入荷されるかわかりません。


ただ、今年は比較的多くのお店で入荷していたようです。


一部のサイトでも在庫情報を扱っていますが、売れてしまうのを防ぐためか、実際の入荷日よりも、ちょっと口コミが遅い気がします…。

きっと、来年も突然入荷されると思いますので、このブログでも入荷情報や在庫情報を更新していきます。

今年は買えなかったけど、どうしてもムートンブーツが履きたいのなら、コストコのオリジナルブランドのカークランドのムートンブーツならサイズ、在庫ともに比較的残っているようです。



価格もアグーの約半値なので、次回までの代わりとして購入することをおすすめします。

カークランドのムートンブーツも本家アグーのムートンブーツに劣らない履き心地や暖かさをもっています。

コストパフォーマンスはカークランドの方が良いと思う位です。



UGGのブーツはAmazonなどでも売ってるようですが、以前よりも偽物がかなり増えて来ているようです。


Amazonが直接販売するアグーのブーツは全て正規品ですが、値段はほぼ定価となってしまうため、安くても10%OFFになっていればいい方です。


Amazonが直接販売しない、Amazonマーケットプレイスなどは並行輸入品が安く手に入る場所の一つでしたが、主に中国を中心とした出品者により、以前よりも粗悪な偽物がかなり増えているようです。


偽物を見分ける方法の一つとして、日本の定価と比較してあまりにも安いもの、海外の定価よりも為替換算して安いものはかなり怪しいです。


海外販売価格に数千円を上乗せして販売するのなら、送料、手数料分を考慮して妥当だと思います。


海外での現地価格は以前はUGG オーストラリアの本国サイトが閲覧できましたが、現在は日本のUGGサイトしか閲覧できません。

正規販売店である、ノードストロームラック(日本でいう百貨店)のサイトであれば定価での価格をみることができます。
ノードストロームラックサイト

ノードストロームラックのサイトをご覧になるとわかるように、UGG® Australiaのクラシックショート'Classic Short' Boot (Women)は$154.95、154ドルで、1ドル100円の日本円換算で15495円です。

日本のウィメンズ CLASSIC SHORT (クラシックショート)の定価販売価格は27,300円ですので、本国アメリカよりも12000円も高いことがわかります。

並行輸入であれば、本国の15,495円に送料を加算しても20,000円程度で購入できます。

ちょっとハードルはあがりますが、次回の記事で並行輸入で安く買う方法を紹介したいと思います。


アマゾンで並行輸入品を買う時には、口コミに少しでも偽物や粗悪品などのコメントがあるものは避けましょう。

また、返品理由に、偽物などという理由は受け付けません、と明記してあるものは偽物を売っていると認めているようなものです。


サイズ交換や不良品の場合は、交換に応じることがAmazonマーケットプレイスでもうたわれていますが、そのような最低限の返品すら認めない業者は避けるようにしましょう!


個人利用として平行輸入すれば、海外の定価で購入し、送料を含めても、かなり安く手に入るだけに、同じ位の金額で偽物を売っている業者がいることは本当に残念です。


日本のアグーも海外と同じような販売価格ならこのようなことも起きないのですが…。

Amazonマーケットプレイスの偽物についての記事はまたあらためて紹介します。

家計の節約 クレジットカードのキャッシュバックを狙う効率的な使い方

家計の節約 クレジットカードのキャッシュバックを狙う効率的な使い方


還元率の高いクレジットカードを使った節約方法は以前紹介したとおりですが、さらに効率的な使い方です。



最強の還元率1.75%を誇るREXカード
“価格比較サイト 価格コム”が発行する高還元カードです



クレジットカード各社では定期的に様々な入会キャンペーンを実施しています。

入会キャンペーンは初年度年会費の無料や商品券のプレゼントなど色々なものがあります。


今まではクレジットカードに入会するだけでキャンペーンの対象になりましたが、最近は入会後の一定期間に、一定額を利用することが条件になるカードが増えて来ました。


例えば、入会後の3ヶ月以内に10万円の利用をしたら、5000円分の商品券のキャッシュバックのような感じです。


利用金額の条件が生活費の決済でまかなえる場合もありまりますが、それだけでは足りない場合、どうしたら良いでしょうか?


一時的に商品券や電車の回数券を使うなどの方法もあります。

しかしもっと効率的な方法が、飲み会などの支払いを立て替え払いをすることで簡単に利用金額を増やす事ができます。


これから年末に向けて忘年会や新年会、送別会などが増える時期です。


そんな時に幹事をかって出たり、集金や支払いを担当する会計を率先することでみんなの役に立ちながら、自分はクレジットカードの利用金額を増やす事ができます。


立て替え払いすれば、一時的に集金した現金が手元に入ります。

手持ちの増えた現金はうまく使うことで、ATMなどの出金手数料を減らす事ができます。


その時に回収した現金のうち、手持ちの現金以外は速やかにクレジットカードの引き落とし口座に入金すれば、現金がある錯覚をなくし、口座の残高が足りないなんてことも起こりません。



普段から会計役をかって出れば、常にクレジットカードで支払いができますし、キャッシュバックを狙う時だけでなく、還元率の分、飲食代を浮かす事ができます。


例えば、会費五千円で参加者20人の合計10万円の宴会代金を還元率1%のクレジットカードで立て替え払いすれば、約千円の還元があるので、立て替え払いをした自分だけは会費が四千円で済んだことになります。

まさにレバレッジの原理ですね!


なるべく効率的にクレジットカードを使って家計をうまく節約しましょう!

コストコ新倉庫オープン情報! コストコひたちなか店、来年4月オープン!早期入会で年会費が1000円オフも!

茨城県のひたちなか市にコストコが来年の4月にオープンします!


●コストコホールセールひたちなか倉庫店=ひたちなか市新光町


コストコホールセールジャパン

2014年4月10日オープン!!

10,121u…約3000坪です。


茨城県にはつくば店もオープンし、2店舗目のオープンになります。


関東には徐々にコストコが増えてきていますね!


以前はホームページに出店予定地の情報が載っていましたが現在は削除されてしまいました。


今後は中部や東北地方など、中核都市にも増えて行くことを期待したいですね!

コストコのHPに情報が更新され、早期入会キャンペーンが開始になりました!

以下、コストコHPより引用。。。
ひたちなか倉庫店 2014年春オープン会員募集中!

いよいよ2014年春に、茨城県ひたちなか市にコストコひたちなか倉庫店(仮称)がオープンいたします。

@それに先駆けて、2013年12月3日よりオープン日前日までの期間のみ、
現在オープンしている日本全国の18の倉庫店にて新規入会登録を行っていただくと、
特別に、通常の年会費が1000円OFF(*)になる早割りキャンペーンを実施中!

*対象のお客様

・現住所が茨城県ひたちなか市、水戸市、那珂市、常陸太田市、常陸大宮市、日立市、高萩市、北茨城市、笠間市、東海村、大洗町、茨城町、大子町、城里町、石岡市、小美玉市、鉾田市・福島県在住の方(住所が確認できる証明書が必要となります)。

・初めてのご入会に限ります(以前に一度もコストコにご入会したことがない方のみ)。

*早割り1000円OFFキャンペーンは、オープン日前日までとなります。(追加会員は割引適用外となります。)

会員種類と金額は、下記URLをクリックして下さい。
http://www.costco.co.jp/p/membership

*対象外のお客様
・1年以内にコストコ会員を退会された方。
・上記会員の、同住所にお住まいで18才以上の方。
・すでに有効期限切れで、更新月から18か月未満の会員の方。
・すでにコストコ会員の方で、更新月を迎えられる方。

*早割り1000円OFFキャンペーンは、オープン日前日までとなります。(追加会員は割引適用外となります。)

A2014年2月7日よりオープン日前日までの期間のみ、ひたちなか倉庫店現地仮事務所にて新規入会登録を行っていただくと、特別に、通常の年会費が1000円OFF(*)になる早割りキャンペーンを実施中!

*対象のお客様
・現地仮事務所にて受付のお客様。現住所の制限はございません。
・初めてのご入会に限ります(以前に一度もコストコにご入会したことがない方のみ)。

住所  : 〒312-0005 茨城県ひたちなか市新光町41-2
電話  : 029-265-1700
営業時間: 9:00-18:00

*対象外のお客様
・1年以内にコストコ会員を退会された方。
・上記会員の、同住所にお住まいで18才以上の方。
・すでに有効期限切れで、更新月から18か月未満の会員の方。
・すでにコストコ会員の方で、更新月を迎えられる方。

*早割り1000円OFFキャンペーンは、オープン日前日までとなります。(追加会員は割引適用外となります。)

会員種類と金額は、下記URLをクリックして下さい。
http://www.costco.co.jp/p/membership

(*)…年会費(税込)から1,000円(税込)引となります。




そのほかのコストコ新倉庫オープン関連情報【新着順】
コストコアウトレット横浜が閉店! まだまだある関東のコストコアウトレット専門店のまとめ!!
コストコ新倉庫オープン情報! コストコが2018年までに東海地方(愛知、岐阜、三重、静岡)に出店予定!
コストコ新倉庫オープン情報! 中部地区2号店へ!コストコ岐阜羽島倉庫オープン!?
コストコ新倉庫オープン情報! コストコ鹿沼倉庫店 2015 年春オープン!?
コストコ新倉庫オープン情報! コストコひたちなか店、来年4月オープン!

家計の節約 Amazon の「服&ファッション小物」「シューズ・バッグ」が30日間返品可能に!

すでにご存知のかたも多いと思いますが、Amazonで通販の常識を破る驚きのサービスが始まりました!

Amazonで購入した服、ファッション小物、シューズ、バッグなどの商品が、無料配送に加えて、さらに30日間の返品が可能になりました!

しかも返送時の送料はなんと0円!



「服&ファッション小物」「シューズ・バッグ」ストアでは、Amazon.co.jpが発送する商品が、国内通常配送料無料&商品到着後30日以内であれば国内返品送料が無料です。

さらに、お支払いいただいた商品代金と消費税が返金になるので、お気軽に洋服やシューズやバッグをご購入いただけます。

(Amazonマーケットプレイスの出品者が発送する商品は対象外等の制限があります。また、福袋は原則として返品を承っておりませんのでご了承ください)


「服&ファッション小物の返品」、「シューズ&バッグの返品」 を参照のうえ、必ず試着は室内で行ってください。


こんな時に便利

・ブランドによってサイズが異なるので自分のサイズに合うか不安。

・色違いや他のデザインの洋服や靴、バッグも、いくつか試してみたい。

・手持ちの服とのコーディネートを合わせてみたい。

着心地、履き心地を試したい、実際の商品の色を確かめたい、などお気軽に欲しい商品をご試着頂けます。




ということで、今まで不安だったサイズ合わせやデザイン、品質、色などが気軽に試せるようになります。


しかも、自宅でゆっくりと試着ができるのでコーディネートを確かめたり、同じようなものを買ってしまうということも防げます。

万が一プレゼントするときもサイズが違えば返品して再購入できますし、違うサイズを何品か購入し、合わないものだけ返品することにできますね!


これなら、お店で見つけたアイテムや雑誌やテレビで見たアイテムをすぐに注文しても、じっくり試せるので衝動買いになりません。


Amazonのサービスを賢く使って家計を節約しながらファッションを楽しみましょう!

コストコのおすすめ幕張倉庫店改装工事中

コストコ幕張倉庫店は現在、フードコートの拡張工事を11月まで実施しています。

今週末にコストコへ行く予定の方はお気をつけてくださいね!

コストコ幕張倉庫店 改装工事のお知らせ


9月11日(水)より11月30日(土)まで、幕張倉庫店にて会員の皆様へのサービス向上のため、フードコート拡張工事を実施します。

この工事期間中、幕張倉庫店はフードコート以外は全て通常通りの営業を行います。

ただし、下記商品の販売は引き続き、1階出口付近の仮設カウンターにて行います。

ホットドック      180円
ソーダ          60円
トルタサンドウィッチ  398円 NEW
チキンサラダラップ   498円 NEW

またPhotoカウンターからセルフプリント機への移行も行われます。


コストコ幕張のフードコートは倉庫の規模の割には狭かったのでこれでかなり拡張されることが期待できますね!

11月末まではしばらく我慢ですが、ホットドッグは販売継続ですし、ニューアイテムを試すチャンスですので期待して待ちましょう!

家計の節約 こどもちゃれんじをお得に受講する方法その2

家計の節約 こどもちゃれんじをお得に受講する方法 その2


以前も紹介したこどもちゃれんじをお得に受講する方法の続報です。

しまじろうのキャラクターでお馴染みのベネッセが提供する通信教育サービスのこどもちゃれんじや進研ゼミってご存知ですか?

通信教育なので、受講料は定価ですが、年額一括払いやベネッセカードを作成して払うだけで、かなりお得になるのは以前に紹介したとおりです。

以前の記事をご覧いただき、すでに実践されたかたはもうご存知だと思いますが、こどもちゃれんじのベネッセが発行するベネッセJCBカードの新しいキャンペーンが始まり、さらにお得になっています。

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

現在、ベネッセJCBカードでは、年会費無料の一般カードから、年会費有料のゴールドカードへの切り替えキャンペーンを実施しています。


キャンペーン期間中に、ゴールドカードに切り替えれば、ゴールドカードの初年度年会費10500円がキャッシュバックされ、無料になります。

しかも、ゴールドカードの家族カードは、一枚目の年会費が無料です。


ゴールドカードと言えば、一般カードに比べ支払い限度額が大きくアップしますし、信用力も高くなります。

さらに、ゴールドカードだけの様々なサービスが、ついています。

空港のラウンジが無料で使えるのはもちろんですが、海外旅行で最高1億円の傷害保険が無料でついたりします。

今回のキャンペーンに限らず、ゴールドカードは海外旅行にいくなら絶対加入することをおすすめします。

ゴールドカードの場合は一緒に行く扶養家族も保証されますので、家族カードの利用者とあわせて、海外旅行保険に別途加入する必要はありません。

空港のラウンジはソフトドリンクバーやアルコールが飲めて、入場は有料となり、通常1人1000円です。

家族カードの入場も無料ですのでさらに、1000円。

また、帰りにも利用すれば、さらに2000円の利用価値があります。

自動的に付帯される海外旅行保険もゴールドカードは補償が充実しており、一般的な保険会社で加入する5000円程度の保険と同等の補償内容となっています。

ラウンジと保険だけでも十分、利用価値があります。


あとは、ゴールドという月刊誌が毎月届くのですが、旅行やグルメ情報などが満載で、見ているだけでも魅力的ですし、面白いです。

さらに、ゴールドカードならカードの手続きや疑問点はフリーダイヤルでいつでもつながるカードセンターが利用できます。

ほとんど待たされることもなく、通話料金も無料なので、気になったことは何でも電話で聞けます。


と言うように年会費無料だけでも、かなりお得なのに、さらに今回はキャンペーンが充実しています!


今なら、切り替えたゴールドカードで、切り替え後3ヶ月以内に3万円使えば、5000円分の商品券がキャッシュバックされます。


利用金額はたったの3万円で、とてもハードルが低い良心的なキャンペーンです。

携帯料金や買い物、ガソリン代、電気代など、毎月必要な生活費の支払いだけで簡単に使えます。

普段は他のカードを利用する場合も、今回は集約してキャッシュバックを達成しましょう!

それで5000円分の商品券もキャッシュバックってすごいですね!

JCB商品券ならJCBカードが利用できるスーパーやお店で利用できます。

自分は早速、申し込みました!

30000円の利用で商品券5000円分のキャッシュバックだと、今回の還元率は約20%とかなり高いです。


キャンペーン期間は限られますので早めに手続きしてくださいね!


ちなみに年会費は初年度だけが無料になります。

次年度以降は10500円の年会費がかかりますが、使わなければ解約すれば良いだけですし、使うなら遠慮なく一般カードに戻すことをおすすめします。


今回のキャンペーンでゴールドカードに切り替え、通常の年会費が請求される前に一般カードに戻すことも可能です。

ゴールドカードの特典でもある、フリーダイヤルにかければ、電話で簡単に手続きが出来ますよ。
<< 前へ     >>次へ

カスタム検索

プロフィール

プロフィール
家計の見直しや節約することが大好きなコストコファンです。 コストコの話題や家計を節約して豊かな生活をする方法を紹介します!
最新記事
月別アーカイブ
Amazon
カスタム検索

コストコハンディBOOK (主婦の友生活シリーズ)

コストコ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。