新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年12月31日
2018年12月31日 平成最後の大晦日
こんにちは、masuronです。
随分とブログ更新してなかったですね。。。
今日は大晦日です。多分、朝から飲んでいる人が多いと思いますが・・・
今年1年お疲れさまでした。
来年は皆さまにとって良い年になりますように!
随分とブログ更新してなかったですね。。。
今日は大晦日です。多分、朝から飲んでいる人が多いと思いますが・・・
今年1年お疲れさまでした。
来年は皆さまにとって良い年になりますように!
【このカテゴリーの最新記事】
2018年11月16日
11月16日の朝・昼めし
こんにちは、masuronです。
今日は朝から用事があり、9:00に外出。
で、移動中に腹が減ってきたのでどうしようかぁ~と考えてたら、目の前にすき家が・・・
吸い込まれる様に店内へ・・・昨日も来ましたケド・・・
とりあえずメニューを見ながら、魚にしようと思い‘鮭朝食’をオーダー!家で同じもの作ってもこんなコストじゃ出来ません。。。ホント安い。注文して4~5分でお目当ての朝食が目の前に!ソッコーでたいらげました!
朝食メニューで焼き魚定食は本日注文した鮭とさばの2種類なのですが、さばには骨が無くて鮭には骨がある・・・鮭も骨無しでお願いしますm(_ _)m
と、お店を出て用事を済ませて帰ろうかと思ったら、11:30。
ついでにお昼もどこかで食べて帰ろうと思い、選んだお店は“joyfull”そうファミレスの中でもコスパ最強のジョイフルをチョイスしました!可部にもジョイフルありますょ~!
早速、店内へ。注文する料理はすでに頭の中で決まっており、日替わりランチをオーダー!
今日は金曜日なんで‘ハンバーグ&ゴマだれ唐揚げ’!
このボリュームで495円(税込)!!!ワンコインでおつりがきます!!!
ホント、ジョイフルはお財布に優しいお店なんで、良く利用させて頂いております。
ただ、良く行ってた出張先で神奈川県にはジョイフル無かったんですよね~!今はあるかもしれませんが・・・神奈川行ったらガストに良く行ってました!出張時の昼飯はジョイフル・ガスト・すき家が鉄板でした!
ん・・・・明日から地元でえびす祭りが開催されます!是非、今年最後の運勢を占う為にも年末ジャンボ前に富くじ引いて下さいm(_ _)m
![11-16朝.JPG](/kabenomachi/file/11-16E69C9D-thumbnail2.JPG)
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=181102700244&wid=001&eno=01&mid=s00000000404008030000&mc=1)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2ZTNQK+419SDU+348+1BT3VL)
今日は朝から用事があり、9:00に外出。
で、移動中に腹が減ってきたのでどうしようかぁ~と考えてたら、目の前にすき家が・・・
吸い込まれる様に店内へ・・・昨日も来ましたケド・・・
とりあえずメニューを見ながら、魚にしようと思い‘鮭朝食’をオーダー!家で同じもの作ってもこんなコストじゃ出来ません。。。ホント安い。注文して4~5分でお目当ての朝食が目の前に!ソッコーでたいらげました!
朝食メニューで焼き魚定食は本日注文した鮭とさばの2種類なのですが、さばには骨が無くて鮭には骨がある・・・鮭も骨無しでお願いしますm(_ _)m
と、お店を出て用事を済ませて帰ろうかと思ったら、11:30。
ついでにお昼もどこかで食べて帰ろうと思い、選んだお店は“joyfull”そうファミレスの中でもコスパ最強のジョイフルをチョイスしました!可部にもジョイフルありますょ~!
早速、店内へ。注文する料理はすでに頭の中で決まっており、日替わりランチをオーダー!
今日は金曜日なんで‘ハンバーグ&ゴマだれ唐揚げ’!
このボリュームで495円(税込)!!!ワンコインでおつりがきます!!!
ホント、ジョイフルはお財布に優しいお店なんで、良く利用させて頂いております。
ただ、良く行ってた出張先で神奈川県にはジョイフル無かったんですよね~!今はあるかもしれませんが・・・神奈川行ったらガストに良く行ってました!出張時の昼飯はジョイフル・ガスト・すき家が鉄板でした!
ん・・・・明日から地元でえびす祭りが開催されます!是非、今年最後の運勢を占う為にも年末ジャンボ前に富くじ引いて下さいm(_ _)m
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2ZTNQK+419SDU+348+1BT3VL)
2018年11月15日
11月15日の朝・昼兼用飯!
こんにちは、masuronです。
今日は色々と買い物したくて10:30頃家を出ました。この中途半端な時間に出たのは超お得な朝食を食べたかったからです♪それはどこにでもある全国チェーン店、すき家です!
すき家の朝食メニューはマジおすすめです!!!
色々とある中から選んだのは、“まぜのっけごはん朝食”です!!!!
温泉たまごにたっぷりおくら、かつお節と牛小鉢がついて、な・・・なんと340円( ゚Д゚)
そりゃ安すぎでしょ~!!!ありえない価格!!!コスパ最強!!!
正直、〇野家は太刀打ち出来ないでしょう!!!
てな訳で、可部にも全国チェーン店が色々ありますよっていうインフォでした~(笑)
ちなみに〇野家も悪く無いんですが、みそ汁が・・・ねぇ~。。。すき家に勝てんでしょ・・・
![](https://www20.a8.net/svt/bgt?aid=181102700252&wid=001&eno=01&mid=s00000000404005030000&mc=1)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2ZTNQK+461982+348+TY3Q9)
今日は色々と買い物したくて10:30頃家を出ました。この中途半端な時間に出たのは超お得な朝食を食べたかったからです♪それはどこにでもある全国チェーン店、すき家です!
すき家の朝食メニューはマジおすすめです!!!
色々とある中から選んだのは、“まぜのっけごはん朝食”です!!!!
温泉たまごにたっぷりおくら、かつお節と牛小鉢がついて、な・・・なんと340円( ゚Д゚)
そりゃ安すぎでしょ~!!!ありえない価格!!!コスパ最強!!!
正直、〇野家は太刀打ち出来ないでしょう!!!
てな訳で、可部にも全国チェーン店が色々ありますよっていうインフォでした~(笑)
ちなみに〇野家も悪く無いんですが、みそ汁が・・・ねぇ~。。。すき家に勝てんでしょ・・・
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2ZTNQK+461982+348+TY3Q9)
2018年11月14日
11月14日の昼めし
こんにちは、masuronです!
今日は朝から昼はがっつり食ってやろうと思っていたので、可部で超おススメの焼き肉屋さんへ行きました!
その名も“焼肉センター”
ホットペッパーだと可部焼肉センターという名前で出てくるので、正式名称は“可部焼肉センター”かもしれません。。。
さて、今日もお昼の混雑を避ける為に、11:30オープン時間丁度に到着。私が本日最初のお客でした。が、その後、5分も経たない内に2人組のお客さんが入店。人気あるな~!
早速、行く前から決めていたスタミナ定食をオーダー。
10分経たない内に来ましたよ!スタミナ定食!!!
アツアツの鉄板の上にこの店秘伝の焼肉のたれをこれでもかと身にまとった肉・野菜達。
早速、お口の中へイン!やけどしそうな位アツアツ!米に合う合う!!!
肉野菜炒めを口に入れ米も入れたら、付け合わせのスープで腹に流し込む!
付け合わせのスープがあっさりしているんですケド絶品です。
あっという間に完食!本当に熱いのでやけどにはくれぐれも注意して下さい。
我が家ではここ数年、肉が食いたくなったらここにしか行きません!
安くて旨い!最高の焼き肉屋さんです。
私と嫁、中2の次男と行く場合、
スタミナセットのハーフ、サンチェ(サンチュ?)サラダ、玉子スープ、あと米で大満足です!!!
スタミナセットに入っているヤサキとレバーはメチャメチャ旨い!この店以外に行かなくなった理由はホルモンです。大体美味しくないお店のレバーは臭くて食べれませんから!ここは臭みが全くありません。
他にもやきめしが絶品!あと牛蒲めしも旨い!牛蒲めしは、お土産で娘に買って帰る事もあります。
食べきれなかったお肉は持ち帰り出来ますし、お店の雰囲気も良いし、店員さんも皆さん親切で本当に行く価値ありありのお店ですので、今週末、焼肉食べに行ってみませんかぁ~???
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0eb4bbdb.d3e5aa19.0eb4bbaa.95151395/)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2ZS454+1O4SVM+2HOM+62U35)
今日は朝から昼はがっつり食ってやろうと思っていたので、可部で超おススメの焼き肉屋さんへ行きました!
その名も“焼肉センター”
ホットペッパーだと可部焼肉センターという名前で出てくるので、正式名称は“可部焼肉センター”かもしれません。。。
さて、今日もお昼の混雑を避ける為に、11:30オープン時間丁度に到着。私が本日最初のお客でした。が、その後、5分も経たない内に2人組のお客さんが入店。人気あるな~!
早速、行く前から決めていたスタミナ定食をオーダー。
10分経たない内に来ましたよ!スタミナ定食!!!
アツアツの鉄板の上にこの店秘伝の焼肉のたれをこれでもかと身にまとった肉・野菜達。
早速、お口の中へイン!やけどしそうな位アツアツ!米に合う合う!!!
肉野菜炒めを口に入れ米も入れたら、付け合わせのスープで腹に流し込む!
付け合わせのスープがあっさりしているんですケド絶品です。
あっという間に完食!本当に熱いのでやけどにはくれぐれも注意して下さい。
我が家ではここ数年、肉が食いたくなったらここにしか行きません!
安くて旨い!最高の焼き肉屋さんです。
私と嫁、中2の次男と行く場合、
スタミナセットのハーフ、サンチェ(サンチュ?)サラダ、玉子スープ、あと米で大満足です!!!
スタミナセットに入っているヤサキとレバーはメチャメチャ旨い!この店以外に行かなくなった理由はホルモンです。大体美味しくないお店のレバーは臭くて食べれませんから!ここは臭みが全くありません。
他にもやきめしが絶品!あと牛蒲めしも旨い!牛蒲めしは、お土産で娘に買って帰る事もあります。
食べきれなかったお肉は持ち帰り出来ますし、お店の雰囲気も良いし、店員さんも皆さん親切で本当に行く価値ありありのお店ですので、今週末、焼肉食べに行ってみませんかぁ~???
![]() |
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2ZS454+1O4SVM+2HOM+62U35)
2018年11月13日
11月12日、13日
2018年11月11日
11月11日の夕食
今日は家族からのリクエストで夜飯は寿司に行く事になりました。可部は回転ずしならすし丸、すし辰があり、隣町の高陽町だとスシローがあります。いやぁ~回るすしは人多いし並ぶの嫌だし、市内に出てすし亭にしようと思ったのですが、行くのが面倒くさいとの反対があり、私の独断で翠香園に決めちゃいました!
翠香園は旧道沿いにある老舗で可部駅から徒歩3分で行けちゃいます!まぁ、車で行くんですけど。。。
早速、お店に到着。座敷に通されました!何か緊張するな~。。。
メニューを見てまず生ビールと魚の子、天ぷら盛り合わせとゆびき(名前合ってるかな?)を注文。
子供は握り定食では無く並にぎりを注文。嫁は迷って結局子供と同じ並にぎりを注文しました。
魚の子はまぁ旨い。酒に合う!甘辛く煮た魚の子の上にゆずの皮があり凄く相性ピッタリでした!
天ぷらの盛り合わせも衣少なくサクッとした歯ごたえ。エビもぷりぷりでした!
ゆびき?は鯛の湯引きで酢味噌に合う合う!!!
酒が進みます!ソッコーで生ビールが無くなったのでハイボールを注文。
酒のつまみが旨すぎてまたハイボールをおかわりし、さしみ定食を注文。
子供もすしをぺろっとたいらげいかの天ぷらを注文。
負けじと私も梅酒注文でフィニッシュ!!!
ホント職人さんが作る飯は旨いなぁ~と大満足の夕食でした!!!
ちょっとした接待でも使えるかなぁ~
![翠香園_LI.jpg](/kabenomachi/file/E7BFA0E9A699E59C92_LI-thumbnail2.jpg)
翠香園は旧道沿いにある老舗で可部駅から徒歩3分で行けちゃいます!まぁ、車で行くんですけど。。。
早速、お店に到着。座敷に通されました!何か緊張するな~。。。
メニューを見てまず生ビールと魚の子、天ぷら盛り合わせとゆびき(名前合ってるかな?)を注文。
子供は握り定食では無く並にぎりを注文。嫁は迷って結局子供と同じ並にぎりを注文しました。
魚の子はまぁ旨い。酒に合う!甘辛く煮た魚の子の上にゆずの皮があり凄く相性ピッタリでした!
天ぷらの盛り合わせも衣少なくサクッとした歯ごたえ。エビもぷりぷりでした!
ゆびき?は鯛の湯引きで酢味噌に合う合う!!!
酒が進みます!ソッコーで生ビールが無くなったのでハイボールを注文。
酒のつまみが旨すぎてまたハイボールをおかわりし、さしみ定食を注文。
子供もすしをぺろっとたいらげいかの天ぷらを注文。
負けじと私も梅酒注文でフィニッシュ!!!
ホント職人さんが作る飯は旨いなぁ~と大満足の夕食でした!!!
ちょっとした接待でも使えるかなぁ~
![翠香園_LI.jpg](/kabenomachi/file/E7BFA0E9A699E59C92_LI-thumbnail2.jpg)
2018年11月09日
11月9日の昼食
こんにちは、masuronです。
今日は朝から徐々に天気が回復して晴れ間が出て洗濯日和でした。
色々とお仕事を済ませてお昼時になったのでどうしようかと迷いましたがお好み焼きに決定。安くて美味しいお店があるんでそこをご紹介しようと思います。
お店の名前は“お好み焼き まこ”
人気があるので行く前に電話で注文する事をおススメします。
![](https://aff.i-mobile.co.jp/display_data.ashx?advid=44789)
![](//aff-imp.i-mobile.co.jp/empty.ashx?advid=44789&psid=34842)
お店はこじんまりとしているので、お客さんが多くなったら相席になると思いますが、お昼前に行ったのでまだ1人しかお客さんがいなかったのでラッキーでした!
電話で注文していた旨伝えて席に着くとすぐに出てきました♪肉・玉・そばのシングルが!!!
![11-9昼食.JPG](/kabenomachi/file/11-9E698BCE9A39F-thumbnail2.JPG)
このお店は鉄板で出てくるのでもちろんへらで頂きました!
へらに慣れてないと食べにくいのでへらで一口大に切って割りばし使って食べると良いかもです。
安くて美味い店。可部の町にはまだまだ沢山ありますょ~!
![11-9食べ方.JPG](/kabenomachi/file/11-9E9A39FE381B9E696B9-thumbnail2.JPG)
![11-9メニュ-.JPG](/kabenomachi/file/11-9E383A1E3838BE383A5EFBC8D-thumbnail2.JPG)
今日は朝から徐々に天気が回復して晴れ間が出て洗濯日和でした。
色々とお仕事を済ませてお昼時になったのでどうしようかと迷いましたがお好み焼きに決定。安くて美味しいお店があるんでそこをご紹介しようと思います。
お店の名前は“お好み焼き まこ”
人気があるので行く前に電話で注文する事をおススメします。
お店はこじんまりとしているので、お客さんが多くなったら相席になると思いますが、お昼前に行ったのでまだ1人しかお客さんがいなかったのでラッキーでした!
電話で注文していた旨伝えて席に着くとすぐに出てきました♪肉・玉・そばのシングルが!!!
このお店は鉄板で出てくるのでもちろんへらで頂きました!
へらに慣れてないと食べにくいのでへらで一口大に切って割りばし使って食べると良いかもです。
安くて美味い店。可部の町にはまだまだ沢山ありますょ~!
2018年11月08日
今日の昼食
朝は晴れてたケド、だんだん曇り空になってきております。。。天気予報だと今日の夜遅くから雨の様です。。。雨は何やるにも面倒くさいですよねぇ~。。。
![](https://www24.a8.net/svt/bgt?aid=181102700238&wid=001&eno=01&mid=s00000008438001048000&mc=1)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2ZTNQK+3XP6R6+1T3W+68MF5)
とりあえず今日は昨日に続いて可部の美味しいお店をご紹介します。
今日も中華・・・その名も中華楼です!
ここはとにかくボリューミーなお店でランチタイムになるとお客さんでいっぱいになる繁盛店です。その為、早めにお店に行く事にしました。→11:30到着。
駐車場に1台車が止まっており、お客さんは1人だけでした!いやぁ~ラッキー!!!
とりあえずランチタイムの定番、サービスランチを注文。
いやぁ~!いつもながら旨い!そして安い!
食べてたらお客さんがぞろぞろ入って来たんで即撤収。
早めにランチタイムを、という日があれば是非、行ってみて下さい。夜行って飯食いながら飲んでその後、飲み屋に行く予定があれば、大学芋とカシューナッツをお土産に持って行くとメチャ喜ばれますょ~!
もちろん家族へのお土産としてもおススメです!!!
![2018年11月8日 昼食.jpg](/kabenomachi/file/2018E5B9B411E69C888E697A5E38080E698BCE9A39F-thumbnail2.jpg)
![2018-11-08 中華楼_LI.jpg](/kabenomachi/file/2018-11-08E38080E4B8ADE88FAFE6A5BC_LI-thumbnail2.jpg)
![](https://www20.a8.net/svt/bgt?aid=181102700252&wid=001&eno=01&mid=s00000000404005031000&mc=1)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2ZTNQK+461982+348+TYBG1)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2ZTNQK+3XP6R6+1T3W+68MF5)
とりあえず今日は昨日に続いて可部の美味しいお店をご紹介します。
今日も中華・・・その名も中華楼です!
ここはとにかくボリューミーなお店でランチタイムになるとお客さんでいっぱいになる繁盛店です。その為、早めにお店に行く事にしました。→11:30到着。
駐車場に1台車が止まっており、お客さんは1人だけでした!いやぁ~ラッキー!!!
とりあえずランチタイムの定番、サービスランチを注文。
いやぁ~!いつもながら旨い!そして安い!
食べてたらお客さんがぞろぞろ入って来たんで即撤収。
早めにランチタイムを、という日があれば是非、行ってみて下さい。夜行って飯食いながら飲んでその後、飲み屋に行く予定があれば、大学芋とカシューナッツをお土産に持って行くとメチャ喜ばれますょ~!
もちろん家族へのお土産としてもおススメです!!!
![2018年11月8日 昼食.jpg](/kabenomachi/file/2018E5B9B411E69C888E697A5E38080E698BCE9A39F-thumbnail2.jpg)
![2018-11-08 中華楼_LI.jpg](/kabenomachi/file/2018-11-08E38080E4B8ADE88FAFE6A5BC_LI-thumbnail2.jpg)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2ZTNQK+461982+348+TYBG1)
2018年11月07日
可部でごはんを食べるなら
いや~
今日も天気が良いですね~!
てなわけで今日は可部でごはんを食べるなら是非おススメしたいお店を紹介しようと思います!
名前は“中華料理 かあちゃん”
場所はJR可部駅から徒歩5分(裏道で)
バスだと可部中央から徒歩3分。
![](https://www29.a8.net/svt/bgt?aid=181101681326&wid=001&eno=01&mid=s00000006941017042000&mc=1)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2ZTMY9+5E3BZM+1HK2+2TGOWX)
ここは何を食べても旨いんだけどお昼に行くならぎょうざ定食をおススメします。
メインはぎょうざですが、鳥のからあげ2個と中華スープと小鉢がついて
な・・・なんと 734円です!
昔は680円だったのですが、いつの間にやら734円になってました。
消費税なんでしょうがない。
ここのぎょうざは本当に旨いんで可部に来るときは是非寄ってみて下さい。
焼肉ラーメン、とんちゃん、かあちゃん丼もぶち旨いです。
![外観.jpg](/kabenomachi/file/E5A496E8A6B3-thumbnail2.jpg)
![外観2.jpg](/kabenomachi/file/E5A496E8A6B3EFBC92-thumbnail2.jpg)
![2018年11月7日 昼食.jpg](/kabenomachi/file/2018E5B9B411E69C887E697A5E38080E698BCE9A39F-thumbnail2.jpg)
![](https://www23.a8.net/svt/bgt?aid=181102700222&wid=001&eno=01&mid=s00000014566001069000&mc=1)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2ZTNQK+3O692Q+34E4+6D4GH)
今日も天気が良いですね~!
てなわけで今日は可部でごはんを食べるなら是非おススメしたいお店を紹介しようと思います!
名前は“中華料理 かあちゃん”
場所はJR可部駅から徒歩5分(裏道で)
バスだと可部中央から徒歩3分。
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2ZTMY9+5E3BZM+1HK2+2TGOWX)
ここは何を食べても旨いんだけどお昼に行くならぎょうざ定食をおススメします。
メインはぎょうざですが、鳥のからあげ2個と中華スープと小鉢がついて
な・・・なんと 734円です!
昔は680円だったのですが、いつの間にやら734円になってました。
消費税なんでしょうがない。
ここのぎょうざは本当に旨いんで可部に来るときは是非寄ってみて下さい。
焼肉ラーメン、とんちゃん、かあちゃん丼もぶち旨いです。
![外観.jpg](/kabenomachi/file/E5A496E8A6B3-thumbnail2.jpg)
![外観2.jpg](/kabenomachi/file/E5A496E8A6B3EFBC92-thumbnail2.jpg)
![2018年11月7日 昼食.jpg](/kabenomachi/file/2018E5B9B411E69C887E697A5E38080E698BCE9A39F-thumbnail2.jpg)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2ZTNQK+3O692Q+34E4+6D4GH)