2016年04月25日
「金持ち父さん貧乏父さん」
「金持ち父さん貧乏父さん」は今すぐ捨ててください
誰でも金持ちになれるか?
なれるとも。金持ちになるためにしなければならないことは、
それほどむずかしいことではない。むしろ簡単だ。うまくいか
ないのは、むずかしいことをやるからだ。むずかしいこととい
うのは例えば、一生を汗水たらして働き、収入の範囲内でつま
しく暮らす。そして自分を金持ちにするのではなく、金持ちを
さらに金持ちにするためにセッセと働く。そして金持ちがやっ
ていることをしないで、世間のみんながやっているむずかしい
ことをするからです。
日本人には役に立たない「金持ち父さん貧乏父さん」は今すぐ
捨ててください。会社がいつつぶれるか分からない、将来が
不安な日本において、これから何をすべきかを教えましょう。
他人より早く黄金を見つけるためには「知識」が必要です。
サラリーマンが金持ちになる五つの方法
@年収をあげる。社長や重役になって、年収3000万円に。
ただし実質税負担は40%だから、1800万円の所得です。
実質税負担とは、税金+社会保険料です。所得額によって税
率は変わる。社会保険料は給与の26%で会社と個人が折半。
税金は所得税(最高税率37%)と住民税(最高税率13%)。
年収600万なら会社負担含めて実質税負担は22%になる。
年収400万なら会社負担含めて実質税負担は20%になる。
Aベンチャー企業に就職し、自社株やストックオプションを
取得する。今はそれほどない。
B自社の仕事を発注した時、業者からキックバックを受け取
る。社長はじめ経営陣は身に覚えがあるが、やりすぎない事。
C働き手を増やすこと。共働きダブルインカムをする。奥さ
んの年収が130万円を超える場合、社会保険料支払い。
D人的資本への投資。学歴、資格、経験。
E支出を減らす。
------------------------------------------------------
★同居し親のすねをかじりながら勤める。家を買わない、ア
パートに入らない。ギャンブルや外食、酒、タバコ、旅行は
せず、高級品は買わない。趣味に金を使わない。余裕金は資
産運用する。クルマは買わない、リースで。結婚するとお金
は貯まらない。子一人につき大卒まで3千万円かかる。大型
犬なら500万円、猫で100万円かかる。65歳定年退職
後20年間生きるとして、月25万円必要なら6000万円
の退職金が必要(日本生命)、20万円なら5000万円。
★個人が会社を設立して資産運用する。自宅の一部を事務所
として法人に貸す。事務所分の電気・ガス・水道・電話・パ
ソコン・応接間の絵や置物・インターネット接続料・新聞・
書籍・クルマ・飲食費・業務関係の旅行も年200万円程度
なら経費として認められます。住民法人税7万円を払っても
それ以上に税金が減るなら会社を作る。その場合、年利3%
、元本保証で非課税の国民年金基金・小規模企業共済に加入
する。妻が従業員なら中小企業退職金共済に加入する。
------------------------------------------------------
金持ちになるゴールデンルール
@純利益の確保こそ重要。資産を作るためには、
一つしかないルール(収入-支出)+(資産*運用利回り)
A複利の資産運用をする。複利の凄さを知る。例えば、
半年複利、10パーセントの利息で毎月3万円を30年
間、無税オフショア国で積み立てるとする。30年後、
元金は1080万円だが、利息は5500万円となり、
元金の5倍も利息がつく。
B種銭ストック(十分な元金)が必要。貯蓄つまり貯める
ことが大切です。
C節約つまり支出を減らす。金持ちの殆どは質素な生活
をしている。
金持ちはケチだといわれるが、論理が逆で「ケチだから
こそ金持ちになれた」のです。目の前に確実に資産を増
やす方法があるのに、パチンコや競馬、飲み屋に行って
いるようでは金持ちになれるはずがありません。
D投資をする。持ち金の3分の一は投資する。つまり、
金融商品で運用することです。
E住宅ローンはしてはいけない。
自宅を買ったら資産運用はそこで終り。
借金も良い借金と悪い借金がある。金を生み出すための
借金は良い借金。金を生み出さない借金は悪い借金。
F経営の全知識がない人は会社経営をしてはいけない。
オーナーに徹する。
G生命保険は加入しない。効率が最悪だから。特にテレビ
で派手に宣伝している保険には近寄らない。
健康保険には入らない。病気の都度に何度も加入する事。
H陳腐化しない不動産・値下がりしない不動産ならば、
低金利5%程度の利回りでも運用する。言い換えれば、
不動産を買う場合は必ず運用できるつまり利益を生み出
す不動産であることが必要。
I税金を払わない。税金さえ払わなければ誰でも金持ち
になれます。例えば、ヤクザは税金を払っていない。税務署
は怖いからヤクザのアンダーグラウンドビジネスには課税し
ない。強いものからは税金をとらず、善良で正直な弱い立場
の人から容赦なく厳しくり取立てる。悪いことをしなければ
金持ちになれないのか。世界を見回しても、密輸などの犯罪
者や法律破りは皆金持ちだ。政権側につく政治勢力の宗教界
・お寺は無税。医療法人・医者も優遇税制。とれるものから
取るという不公平な税制だから税に詳しくなり節税する。
まずフリーエージェントやマイクロ法人(自営業)になって
合法的に税金を払わない。所得税の発生しない範囲で給与を
決める。所得税の発生しない範囲で家族を雇用する。生活費
の一部を法人の経費に振り換える。不動産以外の個人資産を
法人名義で運用する、個人資産の法人貸付。
★世界最大の自動車会社トヨタはなぜ税金を払っていないのか?
★お金持ちのポートフォリオ。ケネディ・キャロライン大使
脱税についての報道
大手芸能プロなど200社の顧問をしていた元札幌国税局長
は、4年間で顧問料7億4千万円を隠し脱税しました。
また自治労は生命保険会社からの2年間のキックバック手数
料6億円を簿外口座に貯め脱税しました。大量ヘリコプター
の発注には接待はもちろん天下りの約束までしていました。
これは氷山の一角で、談合・贈賄・収賄・裏金は全ての会社
において日常的に作られ、また発生しています。パチンコ・
水商売・風俗は日常的に脱税している。脱税事件
国家は税金を徴収し、それを再配分します。合理的に生きる
には「できるだけ税金を払わない、できるだけ多く再配分を
受ける」ことです。それを非倫理的、狡いという人もいます
。それをいう立派な人は真に平等な国家を実現するための改
革運動に身を投じてください。
国つまり国家を運営する国家官僚でさえ脱税をしていると
いう事実が無数にある。おまけに無税の職業までありま
す。例えば宗教法人です。政治的影響力をもつお寺や創価学
会や財団法人や医師会が優遇され金持ちであるのは税金を
払わないからです。所得の実質税率30%〜40%という
税金さえ払わなければ誰でも金持ちになれます。税務の仕
組みを知らない善良で正直者がバカ扱いされ、税務署か
ら疑われ、国家から惜しみなく搾り取られ奪われている
一方で、ヌクヌクと得をする人が大勢いるという、税の仕組
みの公平性に対する信用崩壊時代です。
ここでは脱税をしろといっているのではありません。あくま
で合法のギリギリの範囲内で頭をフルに使って、税金を払わ
ないようにするのが賢いやり方だといっているのです。
※「ワンルームマンションほど損な投資はない。」「30年
後の家には何の価値もない。廃墟となる」「市場経済では賃
借の家と持ち家に優劣はない。生活水準や家族構成に応じて
新しい住家に代えるのがよい」「家賃より家が安く買えるこ
とは絶対ない。例えば3000万円のマンションを10年返
済の住宅ローン、年利3%とすると毎月の返済額は30万円
を超えます。同程度のマンションは月額家賃は12万円です
からローン返済額は倍以上となります。30年返済なら毎年
150万円の返済ですが、返済総額は4500万となり15
00万も利息を払うことになる。その頃は雨漏りする廃屋に
暮らすことになります。賃貸しなら真新しい家で生活できま
す。」クルマは持たないのがよい、持つならリース。現在持
っているなら10年以上または30万キロまで乗り潰す。
●サラリーマン「雇われること」をやめて個人でビジネスを
することをフリーエージェントという。これを法人化したも
のをマイクロ法人という。これからの時代の主役は恐竜の頭
のような大企業ショートヘッドではなく、恐竜の長い尻尾ロ
ングテールのフリーエージェントとマイクロ法人になる。ロ
ングテールの中での恐竜の頭ショートヘッドになるのだ。
そこでは「好きを仕事にできる」。「好き」を仕事にすれば
、そこには必ずマーケット市場があるから空振りはない。社
会的な意味での「成功」は得られないだろうけど、すくなく
とも塁に出てチャレンジし続けることはできる。もちろん好
きなことを仕事にすれば成功できるなんて保証はどこにもな
い。それでもぼくたちはみんな、好きなことをやってなんと
か生きていくほかない。例えば君が奇妙奇天烈な音楽が好き
で、次々に作曲しiTUNESにアップロードしたとする。地球上
には70億人が暮らしているから、君と同じ好みの人が一定
数いるはずだ。1200万曲もアップロードされているiTUN
ESのジャンルで評判を得たら、それを上手にビジネス化する。
でも、そのビジネスはあまりにも規模が小さくて、まともな
会社は相手にしないだろう。だけど流通コストはゼロだから
大丈夫。これは音楽だけでなくて、小説・映画・マンガ・ア
ニメ・ゲーム・ファッションなどあらゆる市場にニッチ隙間
・生態的地位はある。生物は標高5千mにも深さ6千mにも
暮らしている。ニッチを見つけることで生き延びてきたのだ
。会社を捨ててマーケットに向かえば君にふさわしいニッチ
があるに違いない。
そして「好き」を仕事にしたいなら、ビジネスモデル収益化
の仕組みを設計しなければならない。そのためには財務会計
と税務の基本をマスターする事は必須である。マーケッティ
ングやマネジメント、優秀な税理士や会計士さらに弁護士も
必要になるかもしれない。
会社のくびきを離れて、自由な大海原に帆を上げるときには
、こうした知識が必ず役に立つ。
政治や行政や会社が今、機能不全で揺れ動いている。会社や
学校などの伽藍に亀裂が走っている。この冷酷無残な世界を
生き延びるための小さな成功哲学はたったの二行だ。
伽藍を捨ててバザールに向かえ
会社を脱出してマーケットへ向かえ
恐竜の尻尾の中に頭を探せ
ロングテールの中でショートヘッドになれ
誰でも金持ちになれるか?
なれるとも。金持ちになるためにしなければならないことは、
それほどむずかしいことではない。むしろ簡単だ。うまくいか
ないのは、むずかしいことをやるからだ。むずかしいこととい
うのは例えば、一生を汗水たらして働き、収入の範囲内でつま
しく暮らす。そして自分を金持ちにするのではなく、金持ちを
さらに金持ちにするためにセッセと働く。そして金持ちがやっ
ていることをしないで、世間のみんながやっているむずかしい
ことをするからです。
日本人には役に立たない「金持ち父さん貧乏父さん」は今すぐ
捨ててください。会社がいつつぶれるか分からない、将来が
不安な日本において、これから何をすべきかを教えましょう。
他人より早く黄金を見つけるためには「知識」が必要です。
サラリーマンが金持ちになる五つの方法
@年収をあげる。社長や重役になって、年収3000万円に。
ただし実質税負担は40%だから、1800万円の所得です。
実質税負担とは、税金+社会保険料です。所得額によって税
率は変わる。社会保険料は給与の26%で会社と個人が折半。
税金は所得税(最高税率37%)と住民税(最高税率13%)。
年収600万なら会社負担含めて実質税負担は22%になる。
年収400万なら会社負担含めて実質税負担は20%になる。
Aベンチャー企業に就職し、自社株やストックオプションを
取得する。今はそれほどない。
B自社の仕事を発注した時、業者からキックバックを受け取
る。社長はじめ経営陣は身に覚えがあるが、やりすぎない事。
C働き手を増やすこと。共働きダブルインカムをする。奥さ
んの年収が130万円を超える場合、社会保険料支払い。
D人的資本への投資。学歴、資格、経験。
E支出を減らす。
------------------------------------------------------
★同居し親のすねをかじりながら勤める。家を買わない、ア
パートに入らない。ギャンブルや外食、酒、タバコ、旅行は
せず、高級品は買わない。趣味に金を使わない。余裕金は資
産運用する。クルマは買わない、リースで。結婚するとお金
は貯まらない。子一人につき大卒まで3千万円かかる。大型
犬なら500万円、猫で100万円かかる。65歳定年退職
後20年間生きるとして、月25万円必要なら6000万円
の退職金が必要(日本生命)、20万円なら5000万円。
★個人が会社を設立して資産運用する。自宅の一部を事務所
として法人に貸す。事務所分の電気・ガス・水道・電話・パ
ソコン・応接間の絵や置物・インターネット接続料・新聞・
書籍・クルマ・飲食費・業務関係の旅行も年200万円程度
なら経費として認められます。住民法人税7万円を払っても
それ以上に税金が減るなら会社を作る。その場合、年利3%
、元本保証で非課税の国民年金基金・小規模企業共済に加入
する。妻が従業員なら中小企業退職金共済に加入する。
------------------------------------------------------
金持ちになるゴールデンルール
@純利益の確保こそ重要。資産を作るためには、
一つしかないルール(収入-支出)+(資産*運用利回り)
A複利の資産運用をする。複利の凄さを知る。例えば、
半年複利、10パーセントの利息で毎月3万円を30年
間、無税オフショア国で積み立てるとする。30年後、
元金は1080万円だが、利息は5500万円となり、
元金の5倍も利息がつく。
B種銭ストック(十分な元金)が必要。貯蓄つまり貯める
ことが大切です。
C節約つまり支出を減らす。金持ちの殆どは質素な生活
をしている。
金持ちはケチだといわれるが、論理が逆で「ケチだから
こそ金持ちになれた」のです。目の前に確実に資産を増
やす方法があるのに、パチンコや競馬、飲み屋に行って
いるようでは金持ちになれるはずがありません。
D投資をする。持ち金の3分の一は投資する。つまり、
金融商品で運用することです。
E住宅ローンはしてはいけない。
自宅を買ったら資産運用はそこで終り。
借金も良い借金と悪い借金がある。金を生み出すための
借金は良い借金。金を生み出さない借金は悪い借金。
F経営の全知識がない人は会社経営をしてはいけない。
オーナーに徹する。
G生命保険は加入しない。効率が最悪だから。特にテレビ
で派手に宣伝している保険には近寄らない。
健康保険には入らない。病気の都度に何度も加入する事。
H陳腐化しない不動産・値下がりしない不動産ならば、
低金利5%程度の利回りでも運用する。言い換えれば、
不動産を買う場合は必ず運用できるつまり利益を生み出
す不動産であることが必要。
I税金を払わない。税金さえ払わなければ誰でも金持ち
になれます。例えば、ヤクザは税金を払っていない。税務署
は怖いからヤクザのアンダーグラウンドビジネスには課税し
ない。強いものからは税金をとらず、善良で正直な弱い立場
の人から容赦なく厳しくり取立てる。悪いことをしなければ
金持ちになれないのか。世界を見回しても、密輸などの犯罪
者や法律破りは皆金持ちだ。政権側につく政治勢力の宗教界
・お寺は無税。医療法人・医者も優遇税制。とれるものから
取るという不公平な税制だから税に詳しくなり節税する。
まずフリーエージェントやマイクロ法人(自営業)になって
合法的に税金を払わない。所得税の発生しない範囲で給与を
決める。所得税の発生しない範囲で家族を雇用する。生活費
の一部を法人の経費に振り換える。不動産以外の個人資産を
法人名義で運用する、個人資産の法人貸付。
★世界最大の自動車会社トヨタはなぜ税金を払っていないのか?
★お金持ちのポートフォリオ。ケネディ・キャロライン大使
脱税についての報道
大手芸能プロなど200社の顧問をしていた元札幌国税局長
は、4年間で顧問料7億4千万円を隠し脱税しました。
また自治労は生命保険会社からの2年間のキックバック手数
料6億円を簿外口座に貯め脱税しました。大量ヘリコプター
の発注には接待はもちろん天下りの約束までしていました。
これは氷山の一角で、談合・贈賄・収賄・裏金は全ての会社
において日常的に作られ、また発生しています。パチンコ・
水商売・風俗は日常的に脱税している。脱税事件
国家は税金を徴収し、それを再配分します。合理的に生きる
には「できるだけ税金を払わない、できるだけ多く再配分を
受ける」ことです。それを非倫理的、狡いという人もいます
。それをいう立派な人は真に平等な国家を実現するための改
革運動に身を投じてください。
国つまり国家を運営する国家官僚でさえ脱税をしていると
いう事実が無数にある。おまけに無税の職業までありま
す。例えば宗教法人です。政治的影響力をもつお寺や創価学
会や財団法人や医師会が優遇され金持ちであるのは税金を
払わないからです。所得の実質税率30%〜40%という
税金さえ払わなければ誰でも金持ちになれます。税務の仕
組みを知らない善良で正直者がバカ扱いされ、税務署か
ら疑われ、国家から惜しみなく搾り取られ奪われている
一方で、ヌクヌクと得をする人が大勢いるという、税の仕組
みの公平性に対する信用崩壊時代です。
ここでは脱税をしろといっているのではありません。あくま
で合法のギリギリの範囲内で頭をフルに使って、税金を払わ
ないようにするのが賢いやり方だといっているのです。
※「ワンルームマンションほど損な投資はない。」「30年
後の家には何の価値もない。廃墟となる」「市場経済では賃
借の家と持ち家に優劣はない。生活水準や家族構成に応じて
新しい住家に代えるのがよい」「家賃より家が安く買えるこ
とは絶対ない。例えば3000万円のマンションを10年返
済の住宅ローン、年利3%とすると毎月の返済額は30万円
を超えます。同程度のマンションは月額家賃は12万円です
からローン返済額は倍以上となります。30年返済なら毎年
150万円の返済ですが、返済総額は4500万となり15
00万も利息を払うことになる。その頃は雨漏りする廃屋に
暮らすことになります。賃貸しなら真新しい家で生活できま
す。」クルマは持たないのがよい、持つならリース。現在持
っているなら10年以上または30万キロまで乗り潰す。
●サラリーマン「雇われること」をやめて個人でビジネスを
することをフリーエージェントという。これを法人化したも
のをマイクロ法人という。これからの時代の主役は恐竜の頭
のような大企業ショートヘッドではなく、恐竜の長い尻尾ロ
ングテールのフリーエージェントとマイクロ法人になる。ロ
ングテールの中での恐竜の頭ショートヘッドになるのだ。
そこでは「好きを仕事にできる」。「好き」を仕事にすれば
、そこには必ずマーケット市場があるから空振りはない。社
会的な意味での「成功」は得られないだろうけど、すくなく
とも塁に出てチャレンジし続けることはできる。もちろん好
きなことを仕事にすれば成功できるなんて保証はどこにもな
い。それでもぼくたちはみんな、好きなことをやってなんと
か生きていくほかない。例えば君が奇妙奇天烈な音楽が好き
で、次々に作曲しiTUNESにアップロードしたとする。地球上
には70億人が暮らしているから、君と同じ好みの人が一定
数いるはずだ。1200万曲もアップロードされているiTUN
ESのジャンルで評判を得たら、それを上手にビジネス化する。
でも、そのビジネスはあまりにも規模が小さくて、まともな
会社は相手にしないだろう。だけど流通コストはゼロだから
大丈夫。これは音楽だけでなくて、小説・映画・マンガ・ア
ニメ・ゲーム・ファッションなどあらゆる市場にニッチ隙間
・生態的地位はある。生物は標高5千mにも深さ6千mにも
暮らしている。ニッチを見つけることで生き延びてきたのだ
。会社を捨ててマーケットに向かえば君にふさわしいニッチ
があるに違いない。
そして「好き」を仕事にしたいなら、ビジネスモデル収益化
の仕組みを設計しなければならない。そのためには財務会計
と税務の基本をマスターする事は必須である。マーケッティ
ングやマネジメント、優秀な税理士や会計士さらに弁護士も
必要になるかもしれない。
会社のくびきを離れて、自由な大海原に帆を上げるときには
、こうした知識が必ず役に立つ。
政治や行政や会社が今、機能不全で揺れ動いている。会社や
学校などの伽藍に亀裂が走っている。この冷酷無残な世界を
生き延びるための小さな成功哲学はたったの二行だ。
伽藍を捨ててバザールに向かえ
会社を脱出してマーケットへ向かえ
恐竜の尻尾の中に頭を探せ
ロングテールの中でショートヘッドになれ
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4998065
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック