2010年10月05日
検察審査会の報道は・・
民主党の小沢一郎氏が、政治資金規正法違反事件に絡み東京第5検察審査会から起訴議決をうけたのだが、
(真実はともかく)検察の、訴追のプロが、証拠が足りずに起訴できないとしたものを、
素人集団が起訴議決をした、というわけで、
裁判になってもまともな勝負にならないのだろうと思う。
裁判所は国民感情をもとに決めるのではなくて、証拠をもとに法的に判断する場所なので。
さらに気になるのは、テレビを見ていても政界への影響を盛んに口にして、
国会議員でも野党や民主党の反小沢系議員が離党だとか盛んに言っていること。
衆参700人超の内親小沢議員は約200人(9月の代表選で小沢氏に投票した議員数)で、
残りはほとんど反小沢だと考えると、議員の7割ぐらいが反小沢となる。
小沢氏がいない方がいいと思っている多数の議員は、法的な問題よりも自分の都合を優先していて、
さらにそれにメディアが乗っかり・・・
素人の言いがかりで国会議員やメディアが気勢を上げている。
法的に正しいのは何かが置き去りにされている。
法治国家として、これでいいのか?
(真実はともかく)検察の、訴追のプロが、証拠が足りずに起訴できないとしたものを、
素人集団が起訴議決をした、というわけで、
裁判になってもまともな勝負にならないのだろうと思う。
裁判所は国民感情をもとに決めるのではなくて、証拠をもとに法的に判断する場所なので。
さらに気になるのは、テレビを見ていても政界への影響を盛んに口にして、
国会議員でも野党や民主党の反小沢系議員が離党だとか盛んに言っていること。
衆参700人超の内親小沢議員は約200人(9月の代表選で小沢氏に投票した議員数)で、
残りはほとんど反小沢だと考えると、議員の7割ぐらいが反小沢となる。
小沢氏がいない方がいいと思っている多数の議員は、法的な問題よりも自分の都合を優先していて、
さらにそれにメディアが乗っかり・・・
素人の言いがかりで国会議員やメディアが気勢を上げている。
法的に正しいのは何かが置き去りにされている。
法治国家として、これでいいのか?