2016年02月11日
査定時に修復歴アリと言われてしまったら
自動車の売買で必ず行われるのが査定。
これはディーラーでも買取り屋でも同じように行われる訳だが、こんなことを言われて困ったことはないだろうか?
「・・・修復歴がありますね。」
![商売.jpg](/jidoushabaibai/file/E59586E5A3B2-thumbnail2.jpg)
もし、この車両をヤフオク等で買ったのならば、しかたのないところだが、もし新車で購入し絶対にぶつけていないと断言できるのであれば、そこで売らない方が無難だ。
車の査定は
「100人が見て100人同じ評価ではない」
のである。 もちろん基準というものは存在するが、あいまいなグレーな部分をどう査定するのかは、その検査員次第。
オークションでも「A」という会場で修復歴なしでも、「B」の会場に持って行ったら修復歴アリと判断されることもある。
ただ、自分が新車で買って、どこもぶつけていない車両については、100人が100人とも同じ評価をつけるであろう。
(自分がぶつけてしまったことを忘れてしまってはダメですよ・・・たまに、そういう方もいらっしゃるので・・・)
完全に白の個体に
「修復歴があやしいですね・・・」
といちゃもん付けてくる業者は
「真夏にコートを着て、ニット帽をかぶっているオジサン。」
くらい怪しいので、そういうところはすぐに退散しよう。 長くいてもいいことはないぞ。 そして、断るときは「キッパリ」断らないとダメだ。 車屋の押しの強さは半端じゃないからな・・・ダークは車屋は特にね。
![きつね](/jidoushabaibai/file/E3818DE381A4E381ADE381A8E381ABE3828FE381A8E3828A.png)
もし、中古車で購入し、自分の車の修復歴が気になる場合は
「日本自動車査定協会」
という査定してくれる会社があるので、心配ならば申し込んでみよう。 もちろん有料になるので、心配で夜も眠れない・・・という時だけにオススメする。
もし、仲の良い車屋が近くにある。というならば、そこに頼んで第三者機関のグー鑑定などをしてもらう事も可能だ。
昔から付きまとう、「修復歴あり」と「メーター巻き戻し」。 このようなことが横行していたから、車屋=ダークなイメージが付いたようにも思うが、今さらそんなことを言ってもしかたがないので、自分の身は自分で守って下さい。
また、いずれ詳しく述べたいと思いますが、
「修復歴に関しては買う時も、売る時も慎重に。」
騙されると大きく損をする部分です。
これはディーラーでも買取り屋でも同じように行われる訳だが、こんなことを言われて困ったことはないだろうか?
「・・・修復歴がありますね。」
![商売.jpg](/jidoushabaibai/file/E59586E5A3B2-thumbnail2.jpg)
もし、この車両をヤフオク等で買ったのならば、しかたのないところだが、もし新車で購入し絶対にぶつけていないと断言できるのであれば、そこで売らない方が無難だ。
車の査定は
「100人が見て100人同じ評価ではない」
のである。 もちろん基準というものは存在するが、あいまいなグレーな部分をどう査定するのかは、その検査員次第。
オークションでも「A」という会場で修復歴なしでも、「B」の会場に持って行ったら修復歴アリと判断されることもある。
ただ、自分が新車で買って、どこもぶつけていない車両については、100人が100人とも同じ評価をつけるであろう。
(自分がぶつけてしまったことを忘れてしまってはダメですよ・・・たまに、そういう方もいらっしゃるので・・・)
完全に白の個体に
「修復歴があやしいですね・・・」
といちゃもん付けてくる業者は
「真夏にコートを着て、ニット帽をかぶっているオジサン。」
くらい怪しいので、そういうところはすぐに退散しよう。 長くいてもいいことはないぞ。 そして、断るときは「キッパリ」断らないとダメだ。 車屋の押しの強さは半端じゃないからな・・・ダークは車屋は特にね。
![きつね](/jidoushabaibai/file/E3818DE381A4E381ADE381A8E381ABE3828FE381A8E3828A.png)
もし、中古車で購入し、自分の車の修復歴が気になる場合は
「日本自動車査定協会」
という査定してくれる会社があるので、心配ならば申し込んでみよう。 もちろん有料になるので、心配で夜も眠れない・・・という時だけにオススメする。
もし、仲の良い車屋が近くにある。というならば、そこに頼んで第三者機関のグー鑑定などをしてもらう事も可能だ。
昔から付きまとう、「修復歴あり」と「メーター巻き戻し」。 このようなことが横行していたから、車屋=ダークなイメージが付いたようにも思うが、今さらそんなことを言ってもしかたがないので、自分の身は自分で守って下さい。
また、いずれ詳しく述べたいと思いますが、
「修復歴に関しては買う時も、売る時も慎重に。」
騙されると大きく損をする部分です。
![お金](/jidoushabaibai/file/E3818AE98791.png)
タグ:修復歴
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4724104
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック