アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年03月05日

LAMY Lxの書き心地。

3日の金曜(午後)に紹介させていただいたLAMY Lx(ラミー ルクス)のその後です。

インクはDIAMINE ミュージックからHandelを入れることにしました。
IMG_8404 1.jpg

そして早速試し書き。
IMG_8376 1.jpg
一番下がHandelの色です。
ちなみに一番上はガラスペンでの試し書き。
ガラスペンと万年筆だとインクフローが違うので、多少色味が異なります。

ジャニ蔵はLAMY LxとHandelの組み合わせお気に入りです。

肝心の書き心地なのですが固いです。
物理的に固い。
細かい字を書くジャニ蔵は気にならないのですが
ダンナは「固いな、コレ」と。

固いのはコーティングがしてあるからなのでしょう。
確かに、LAMYサファリに比べると固い。
もっとわかりやすいのが、ニブが14Kのプロスケ。
プロスケはいい具合にしなるのですが、LAMY Lxはそれを感じることができません。

好きか、嫌いかと聞かれると好きです。
筆記用具もその他も物もそうですが、最終的には本人の好みだと思います。

今日も楽しく文具沼です(笑)


今日は午後にもう一回更新の予定です。
お手隙のときにご覧いただけたら嬉しいです。


今日も見にきてくれて、ありがとうございます。
あなたに良いことがたくさん起きますように。


↓応援ポチをしていただけると、ものすごく嬉しいです。
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます。

2017年03月03日

万年筆 LAMY Lx。

本日2回目の投稿です。
バレンタインにダンナから素敵な万年筆をプレゼントされました。
LAMY Lx(ルクス)です。
IMG_8102 1.jpg
ローズゴールドとゴールドの2本をいただきました。
このように筒に入っています。

筒の中央には
IMG_8103 1.jpg
LAMYのロゴ!!

キャップを外して中身を出しました。
IMG_8111 1.jpg
万年筆が傷つかないように内側にはゴムのクッション。
凝っています。

さて、肝心の中身です。
IMG_8105 1.jpg
素敵です^^
LAMYのこの形好きです。

本体のキャップを外すと
IMG_8109 1.jpg
ニブがコーティング加工されていて、黒いのです。
カッコいい!!
ジャニ蔵は小さい字を書くのでニブはもちろんEF(極細)です。

LAMY ラミー Lx ルクス 万年筆 サイズ:F(細字) (ゴールド) [並行輸入品]

新品価格
¥7,650から
(2017/2/27 11:33時点)


amazonさんではFニブを販売していました。
しかも並行輸入。時間がかかりそう。


EFニブは

LAMY ラミー 万年筆 ラミーLx(ルクス) Au(ゴールド) EF

新品価格
¥20,615から
(2017/2/27 11:35時点)


プレミアム価格!!


現在ルクス自体、日本で品薄なのだそうです。
よく通常価格で手に入ったな〜。
ダンナ、ありがとう^^
大事に使ってるよv

万年筆を実際に使ってみた感想は後日アップします。


今日は午後の更新にお付き合いいただき、ありがとうございます。
あなたが素敵な午後を過ごせますように。


↓応援ポチお願いします。
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます。

2017年03月02日

インク沼…。DIAMINEのMUSIC。

IMG_8113 1.jpg
こちらをゲットしました。

箱を開けると↓
IMG_8114 1.jpg
このように30mlのインクが10種類入っています。
MUSIC ですからね。
すべてのインクに有名な作曲家の名前がついているのです。

↓試し書きしました。
IMG_8119 1.jpg
(クリックで拡大できます)
どの色も素敵なんです。
ジャニ蔵のイメージにほとんどの作曲家の色が合っていたのがツボでした。
すべてルビナートのガラスペンで書いています。

ルビナート ガラスペン+インクセット 28/ALF INK イエロー

新品価格
¥3,672から
(2017/2/26 11:48時点)


紙はトモエリバーです。
(ほぼ日手帳カズンの紙に書きました)

10色の中で、現在使っているのはHandelのみ。
他のインクも使いたくてウズウズしています。
どの万年筆にどのインクを入れるか、真剣に考え中。
10色もあるので、すごく悩みます。幸せな悩み。

そんなわけで、万年筆ライフも楽しんでいます。

DIAMINE ダイアミン ボトルインク ミュージックセット(Music Set) 30ml×10

新品価格
¥8,316から
(2017/2/26 11:43時点)


音楽好きにはたまらないセットだと思います。


今日も見にきてくれて、ありがとうございます。
あなたに良いことがたくさん起きますように。


↓応援ポチしていただけると、ものすごく嬉しいです。
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村

いつも応援、感謝しています。
お陰様で励みになっております!!


2017年02月28日

SARASAブラウングレーを使い切りました。

IMG_8007 1.jpg
去年衝動買いしてしまったSARASAクリップブラウングレー。
使い切るまですごく時間がかかった気がします。
ゲルインキボールペンの中ではコスパが高い気がします。

現在使うペンを絞らないと収納からあふれている状態のジャニ蔵エリア。
素敵な色味だったのですが、とりあえずリピ買いはしないことに決定。
(気が変われば買います)

今までありがとう
とお別れしました。


月末で何かと忙しいのに、見にきてくれてありがとうございます。
あなたに良いことがたくさん起きますように。


↓応援ポチしていただけると、ものすごく嬉しいです。
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村

いつも応援 感謝しています。

2017年02月26日

すごくシンプルな日付スタンプ。

IMG_7792 1.jpg
こちらです。

実は現在使っているUS amazonさんで買ったものが西暦2018年までしか使えない!!
ということでちょっと焦っていたのです。

いいもの見つけました^^
コチラは2016年から2027年まで使えます!!
あと10年安心して使えます。

木製 日付 スタンプ アンティーク 風 レトロ ハンコ 便箋セット (ナチュラルブラウン)

新品価格
¥1,480から
(2017/2/23 15:48時点)


スタンプを立てて置ける専用のスタンド付き。

最近はこういうシンプルなのを活用しています。


今日も見にきてくれて、ありがとうございます。
あなたに良いことがたくさん起きますように。


↓応援ポチしていただけると、すごく嬉しいです。
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村

今日も応援ありがとうございます。

2017年02月24日

大好きな付箋の収納法。

付箋の収納について。
こちらも質問がありましたので、写真付きでアップします。
IMG_8276 1.jpg
こちらを利用しています。

リヒトラブのペンケースです。

元気がでそうなオレンジを選択。

コチラを開けると…
IMG_8274 1.jpg
縦にした時の左側。

そして右側。
IMG_8275 1.jpg
現在、自分がどういった付箋を持っているのかすぐに分かるように
余裕を持って入れています。

ADHDであろうジャニ蔵は整理整頓がとにかく苦手。
そんなわけで、とにかく「見えるようにする」を目標に収納しています。

こんなレボートで参考になれば嬉しいです。

リヒトラブ ペンケース A7551-24 黒

新品価格
¥80から
(2017/2/22 20:06時点)



もともとはペンケースとして買ったのですが現在は付箋入れにしています。
このペンケースはとても使い勝手が良いのでオススメです。


今日も見にきてくれて、ありがとうございます。
あなたに良いことがたくさん起きますように。


↓応援ポチしていただけると、ものすごく嬉しいです。
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます。

2017年02月22日

素材を量産できるかも!!…と思ったけれど…。

最近モノクロ系の素材に目がないジャニ蔵。
素敵なマステやシールはどんどんなくなっていきます。
そこで、ある日ふと「トレーシングペーパーにコピーすればいいんじゃない?」
という考えが浮かび、実行しました。

結果↓
IMG_7971 1.jpg
かすれます。ダメでした

やってから調べたのですが
家庭用インクジェットプリンターに対応している
トレーシングペーパーというものが現時点では出回っていないとか。

カラーでもやってみましたが、とんでもないことに。

ですので、トレペにコピーはやらないでくださいねv
紙とインクの無駄ですv

今日は実験の結果報告でした。


今日も見にきてくれて、ありがとうございます。
あなたに良いことがたくさん起きますように。


↓応援ポチしていただけると、すごく嬉しいです。
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村

いつも応援感謝しています。

2017年02月20日

7mmマステ使い終わりました!!

IMG_7863 1.jpg
達成感…。

使い終わってもどんどん増えてしまうマステ。
皆様、収納にかなり工夫されていて「すごいなぁ…。」と見入っています。
カッコいい収納ができる人を心から尊敬します。

買うより使う!
を目標にどんどん使って楽しもうと思っています。


今日も見にきてくれて、ありがとうございます。
あなたに良いことがたくさん起きますように。


↓応援ポチ、よろしくお願いします!
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます。

2017年02月18日

カキモリさんで作ったオリジナルノート。

今日は質問があった、カキモリさんで作ったノートについて詳細を。

なにぶん、文章も下手くそなうえに写真も上手くないので
うまく伝わるか心配ですがあたたかい目で見てやってください。

今回作ったノートがコチラ↓
IMG_8146 1.jpg
表紙は赤。サイズはB5の縦。
持ち物はできるだけ赤と黒で統一しようと考えての赤。
それから、ジャニ蔵は赤が大好きなのです。
表紙は迷わず赤に決定。

そして裏表紙↓
IMG_8147 1.jpg
ちょっと色がくすんでしまっているのですが黄色にしました。
赤、黒の次に好きな色が黄色なのです。

もちろん表紙・裏表紙ともに同じ色にもできます。
ものすごくおっちょこちょいなので、表と裏を間違えないように色を変えました。


金具の紹介↓(こちらの黄色のほうが実物に近いです)
IMG_8148 1.jpg
金具は大好きなゴールド。
ノートを綴じるほうの金具は上から下までリングびっしりにもできるのですが、
リングノートはリングのまわりが書きづらいので上下のみ綴じる方法を選びました。

角に折れ防止の金属もつけてもらいました↓
IMG_8149 1.jpg
扱いが雑なジャニ蔵には必要だと思い、つけてもらったのです。

IMG_8150 1.jpg
留め具はボタン留めにしました。

そして、大切な中身!!
IMG_8153 1.jpg
IMG_8151 1.jpg
もちろん方眼です。
方眼は5ミリ方眼のみです。(ほかのミリ数はないです)
紙はフールス紙とトモエリバーを交互に。

IMG_8152.jpg
カキモリさんのマークが印刷された紙。

IMG_8154 1.jpg
横にしてみるとわかりやすいかな?
紙が交互に入っているのがお分かりかと思います。
黄色っぽいほうがフールス紙で白がトモエリバーです。

IMG_8155 1.jpg
最後にサイズ比較。
隣にほぼ日手帳カズンのページ(切り出したもの)とトラベラーズノートを置いてみました。

なんとなくジャニ蔵が作ったノートがお分かりいただければ嬉しいです。
ちなみに、お値段は今回2390円でした。


今日も見にきてくれて、ありがとうございます。
あなたに良いことがたくさん起きますように。


↓応援ポチしていただけると、すごく嬉しいです。
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村

応援ありがとうございます。

2017年02月01日

2月になったのでハートのダイ、始動。

IMG_8016 1.jpg
このように、ハートのダイを量産しております。
2月ですので、14日まではハート柄のダイやマステ、シールを
多用してみようかな?と思っています。

サイズが若干違うダイです。
なので、組み合わせもできます。
IMG_8017 1.jpg
こんな風に。

ダイアリーに貼っても良し、カードにしても良し
の凝ったダイ、お気に入りです。

作りました Shapeabilities 金型レース ハート

新品価格
¥3,980から
(2017/1/31 09:29時点)



作りました Shapeabilities 死ぬ D-ライツ-ブドウの情熱

新品価格
¥3,300から
(2017/1/31 09:30時点)



この2つのダイは組み合わせで使えます。
見ての通り、造形が細かいのでオススメです。
ダイを使うには、ダイカットマシンが必要です。

We R memory keepers Evolution Advanced Tool エボリューションダイカッティングマシーン

新品価格
¥17,000から
(2017/1/31 09:32時点)




今日もクラフトを楽しんでいます。


今日は午後の更新にお付き合いいただき、
ありがとうございます。

素敵な午後をお過ごしください。


↓応援ポチしていただけると、ものすごく嬉しいです。
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村

いつも応援感謝しています。
最新記事
<< 2018年04月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新コメント
カテゴリアーカイブ
プロフィール
ジャニ蔵さんの画像
ジャニ蔵
ジャニ蔵(じゃにぞう)と申します。 ほぼ日手帳にハマって10年以上。最近はA5サイズのノート、手帳をすべてルーズリーフ化。一括してまとめています。
プロフィール
リンク集

パイロット ボトルインク 色彩雫(いろしずく) 50ml「ブランド」 (1500)

価格:1,575円
(2014/3/9 15:08時点)
感想(20件)

【東京アンティーク当店限定】着せ替え日付印データスタンプ

価格:1,944円
(2014/4/6 18:49時点)
感想(17件)

【東京アンティーク】大きなナチュラルドイリー

価格:998円
(2014/3/19 15:21時点)
感想(8件)

【東京アンティーク当店限定】★サンプル確認できるオーダー★海外データスタンプ

価格:3,675円
(2014/3/7 16:30時点)
感想(4件)

【東京アンティーク】【BOX入り】パリジェンヌスタンプセット

価格:1,680円
(2014/3/13 17:37時点)
感想(7件)

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。