アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年08月07日

kakuno透明ゲット・その2。

引っぱってすみません。
昨日の記事の続きです。

早速インクを入れました。
まずは極細から。
IMG_0625 1.jpg
極細にはDIAMINE よりVivaldiを。

細字にもインクを入れました。
IMG_0627 1.jpg
神戸インク物語 より離宮ムーンイエローを。

そして書いたのがコチラ↓
IMG_0629 1.jpg
極細、本当に細いです。
ジャニ蔵が持っている万年筆の中で一番細い字が書けます。
スゴい!!

今までのkakunoは軸に経年劣化が見られました。
こちらのkakunoは素材が若干違うことを信じて!!
経年劣化するかは身をもって体験してレポします。

極細、画数の多い漢字を書いても字が潰れにくくていいです^^

そんなわけで、今回はkakuno透明の紹介でした。


今日も見にきてくれて、ありがとうございます。
今週も楽しくいきましょう!!
あなたに良いことがたくさん起きますように。


↓応援ポチしていただけると、すごく嬉しいです。
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます。
この記事へのコメント
to ぶーさんさん
わかります!!
透明良いですよね!!
私も大好き^^

極細、本当に細いですよね。
細くて字が小さいジャニ蔵には助かります。
大きい字を書かれるかたには細すぎかもしれませんね。

通常版の今までのkakunoは軸にヒビが入る経年劣化を確認しています。
しかも持っているほとんどのkakunoがそう。
軸にヒビの入った万年筆はテンションが下がるので捨ててしまいました。
1000円のお手軽万年筆ですので、その辺は仕方ないのかなぁと思いました。
コンバーターとペン先、キャップは取ってあります。

今回の軸は透明なので、別の素材を軸に使っていると信じたいです。


Posted by ジャニ蔵 at 2017年08月08日 16:54
昨日ジャニ蔵さんのブログ見て買いに行って
来ました〜(*´∇`)
ラミーのスケルトン持ってて…透明が
好きなのですq(^-^q)

素敵な情報ありがとうございます♪♪

極細にしたら私には細すぎたかなーという
感じです。かなり細いですよね!
慣れると書きやすくなるかな?

ところで軸の経年劣化ってどんな感じなんですか?
Posted by ぶーさん at 2017年08月07日 07:42
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

最新記事
<< 2018年04月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新コメント
カテゴリアーカイブ
プロフィール
ジャニ蔵さんの画像
ジャニ蔵
ジャニ蔵(じゃにぞう)と申します。 ほぼ日手帳にハマって10年以上。最近はA5サイズのノート、手帳をすべてルーズリーフ化。一括してまとめています。
プロフィール
リンク集

パイロット ボトルインク 色彩雫(いろしずく) 50ml「ブランド」 (1500)

価格:1,575円
(2014/3/9 15:08時点)
感想(20件)

【東京アンティーク当店限定】着せ替え日付印データスタンプ

価格:1,944円
(2014/4/6 18:49時点)
感想(17件)

【東京アンティーク】大きなナチュラルドイリー

価格:998円
(2014/3/19 15:21時点)
感想(8件)

【東京アンティーク当店限定】★サンプル確認できるオーダー★海外データスタンプ

価格:3,675円
(2014/3/7 16:30時点)
感想(4件)

【東京アンティーク】【BOX入り】パリジェンヌスタンプセット

価格:1,680円
(2014/3/13 17:37時点)
感想(7件)

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。