アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
しばいつんさんの画像
しばいつん
「ガンダム」好きで 絵、書いたりプラモ作ったり ゲームしたりと多種多様に 生きています。
ブログ
プロフィール
最新記事
リンク集

HGBF 1/144 スタービルドストライクガンダム プラフスキーウイング (ガンダムビルドファイターズ)

新品価格
¥1,127から
(2014/2/6 16:10時点)

HG 1/144 ベアッガイ III (ガンダムビルドファイターズ)

新品価格
¥1,890から
(2014/2/6 16:11時点)

HGUC 1/144 ARX-014 シルヴァ・バレト (機動戦士ガンダムUC MSV)

新品価格
¥1,435から
(2014/2/6 16:12時点)

HGUC 1/144 ARX-014 ドーベン・ウルフ (ユニコーンVer.) (機動戦士ガンダムUC)

新品価格
¥1,295から
(2014/2/6 16:12時点)

HGUC 1/144 AMX-014 ドーベン・ウルフ (機動戦士ガンダムZZ)

新品価格
¥1,537から
(2014/2/6 16:13時点)

HGUC 1/144 AMX-009 ドライセン (ユニコーンVer.) (機動戦士ガンダムUC)

新品価格
¥1,260から
(2014/2/6 16:13時点)

HGUC 1/144 AMX-009 ドライセン (機動戦士ガンダムZZ)

新品価格
¥1,404から
(2014/2/6 16:14時点)

広告

posted by fanblog

2013年06月24日

プラモ作成記事1日目。

こんばんは、こんにちは。
日曜日にアマゾンで検索して欲しくなったプラモが
今日、届きまして早速作成にかかりました。
バンダイ1/35UCハードグラフというシリーズのコアファイターです。
まずは、説明書から。

作っている時は気にならなかったけど途中まできたら結構
大きいのが分かってきた機首部分の写真です。

コクピット部分のキャノピーは開閉します。
パイロットはあとから乗せようと思っているため今は乗っていません。

大きさの比較のための写真です。
手前は1/144ガンダムに付いているコアファイター。
中央が今回のコアファイター。奥に単1乾電池です。

結構大きくなりそうです。付属にアムロとセイラとデッキクルーが1体ずつ付いています。
完成するとコアブロック状態に変形させることもできるようです。
定価は4500円でしたが3000円で買いました。
また、完成したら、載せますので。

U.C.HARD GRAPH 1/35 地球連邦軍 多目的軽戦闘機 FF-X7 コア・ファイター (機動戦士ガンダム)

新品価格
¥2,936から
(2013/6/24 21:15時点)




posted by しばいつん at 21:16| 模型
<< 2016年06月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
検索
カテゴリアーカイブ

Jスターズ ビクトリーVS アニソンサウンドエディション(予約特典:「Jスターズビクトリーブック」付)

新品価格
¥8,914から
(2014/2/6 16:16時点)

第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 (初回封入特典 スパロボシリーズ第1作目「スーパーロボット大戦」のHDリメイク版をダウンロード出来るプロダクトコード 同梱)

新品価格
¥7,147から
(2014/2/6 16:17時点)

CBジャパン 【油を使わずに揚げ物ができる】 ノンオイルフライヤー TOM-01

新品価格
¥14,800から
(2014/2/6 16:18時点)

PHILIPS HD9220/27 [調理器具 電気フライヤー]

新品価格
¥26,076から
(2014/2/6 16:18時点)

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。