2016年03月14日
GSX1100sカタナのバッテリー
今までは配線がぐちゃぐちゃだったこともあり、バッテリーのトラブルが多かったです。
その度にサイドカウル?外して補強板外して、エアクリーナー外して、バッテリーまで辿り着くのは面倒くさい作業でした。
このエアクリーナーの取り付けはクセがあり取り付けにくいですね。
マイナスドライバーをかませながら毎回やっていました。
おかげでここまでの分解と組み立ては上手くなりましたが(笑)
その面倒くささが嫌で、私はバッテリーからケーブルをつなげて、分解しなくても充電出来るようにしています。
ただ、バッテリーは密閉タイプではないため、時々入っている量の確認は必要になります。
これをしてから本当に楽です。
使わないときはサイドカウルの中にしまうだけ、できるだけ水分は入らないように向きに気をつけています。
ライト周りのケーブルを整理してから、トラブルは少なくなりましたが、やはり旧車なので心配。
ツーリング前には充電して備えたいと思います。
その度にサイドカウル?外して補強板外して、エアクリーナー外して、バッテリーまで辿り着くのは面倒くさい作業でした。
このエアクリーナーの取り付けはクセがあり取り付けにくいですね。
マイナスドライバーをかませながら毎回やっていました。
おかげでここまでの分解と組み立ては上手くなりましたが(笑)
その面倒くささが嫌で、私はバッテリーからケーブルをつなげて、分解しなくても充電出来るようにしています。
ただ、バッテリーは密閉タイプではないため、時々入っている量の確認は必要になります。
これをしてから本当に楽です。
使わないときはサイドカウルの中にしまうだけ、できるだけ水分は入らないように向きに気をつけています。
ライト周りのケーブルを整理してから、トラブルは少なくなりましたが、やはり旧車なので心配。
ツーリング前には充電して備えたいと思います。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4844795
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック