新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年09月25日
WinodwsLiveMail ダウンロード先 変更
WinodwsLivwMailのダウンロード先が変更されています。
Windows Essentials をダウンロードする
(ここからダウンロード先に・・・。直接はいけないようで。)
以下の画面から。「ダウンロード オプション」を選択。
次に「今すぐダウンロード」を選択します。
あとは、「実行」して、WinodwsLiveMailにチェックをいれて、インストールです。
Windows Essentials をダウンロードする
(ここからダウンロード先に・・・。直接はいけないようで。)
以下の画面から。「ダウンロード オプション」を選択。
次に「今すぐダウンロード」を選択します。
あとは、「実行」して、WinodwsLiveMailにチェックをいれて、インストールです。
YAMAHA ルーター 戻る方法
YAMAHA ルーターの設定で、Selectで移動してから、戻る方法がわからず、探していたらありました。
YAMAHAのFAQに、灯台下暗し?でした。
設定をデフォルトに戻したりクリアするには、どうするの?
(他にも参考になつものも載ってます。)
#pp select 1
ってすると
pp1#
ってなって
pp1# pp select none
とすると
#
に戻ります。
なるほど。
YAMAHAのFAQに、灯台下暗し?でした。
設定をデフォルトに戻したりクリアするには、どうするの?
(他にも参考になつものも載ってます。)
#pp select 1
ってすると
pp1#
ってなって
pp1# pp select none
とすると
#
に戻ります。
なるほど。
2016年07月21日
ファイルコピーが早い 「robocopy」
パソコンからのデーターバックアップや、移動の時に、データーが多いと、結構時間がかかります。
いろいろフリーソフトを使いましたが、コマンドを使用しますが、「robocopy」がやっぱり早いです。
こんな感じで使います。
【重要】必ず、試験してから、本番で使用して下さい。私も、思ってもない動きをして悲しい思いをしたあります。
■移動
robocopy D:\ Z:\ /MOVE /XO /XA:SH /NP /NDL /R:0 /W:0
・ディレクトリあり
robocopy D:\ Z:\ /MOVE /XO /XA:SH /NDL /R:0 /W:0 /E
・ディレクトリなし
robocopy D:\ Z:\ /MOVE /XO /XA:SH /NDL /R:0 /W:0
■コピー
robocopy D:\ Z:\ /XO /XA:SH /NP /NDL /R:0 /W:0
・NASにコピーする
robocopy C:\userdata \\server\userdata /MIR /FFT
■ミラー
robocopy D:\ Z:\ /MIR /XO /XA:SH /NP /NDL /R:0 /W:0
■オプション
/NP 進捗を表示しない。
/FFT タイムスタンプの精度が2秒としてコピー
/S サブディレクトリをコピーしますが、空のディレクトリはコピーしません。
/E 空のディレクトリを含むサブディレクトリをコピーします。
どうでしょうか。
いろいろフリーソフトを使いましたが、コマンドを使用しますが、「robocopy」がやっぱり早いです。
こんな感じで使います。
【重要】必ず、試験してから、本番で使用して下さい。私も、思ってもない動きをして悲しい思いをしたあります。
■移動
robocopy D:\ Z:\ /MOVE /XO /XA:SH /NP /NDL /R:0 /W:0
・ディレクトリあり
robocopy D:\ Z:\ /MOVE /XO /XA:SH /NDL /R:0 /W:0 /E
・ディレクトリなし
robocopy D:\ Z:\ /MOVE /XO /XA:SH /NDL /R:0 /W:0
■コピー
robocopy D:\ Z:\ /XO /XA:SH /NP /NDL /R:0 /W:0
・NASにコピーする
robocopy C:\userdata \\server\userdata /MIR /FFT
■ミラー
robocopy D:\ Z:\ /MIR /XO /XA:SH /NP /NDL /R:0 /W:0
■オプション
/NP 進捗を表示しない。
/FFT タイムスタンプの精度が2秒としてコピー
/S サブディレクトリをコピーしますが、空のディレクトリはコピーしません。
/E 空のディレクトリを含むサブディレクトリをコピーします。
どうでしょうか。
2016年05月24日
Windows 10 へのアップグレードを抑止する方法
Windows 10 へのアップグレードを抑止する方法
マイクロソフトヤッテクれますね。止めても止めてもWinodws10へ
お客さまからの、問い合わせの嵐。
Winodws7へ戻す作業で、先週から、走り回ってます。
挙句の果てには、Winodws10へのアップデート中に、止めようとして、電源を切ってしまって、
Winodwsが起動しなくなり、リカバリ領域からの復旧もできなくなるしまつ。
たまりかねて、マイクロソフトへ問い合わせ・・・。
全然、つながらないので、法人の窓口に電話、こちらから、取次してもらったが、
保留のまま2時間、やっとつながりました。
止め方が載っているページを教えてもらいました。
MSNのページで、「000208」で検索するように指示があり
結果から「Windows 10 へのアップグレードを抑止する方法」を選択
すると、「Windows 10 へのアップグレードを抑止する方法」がでてきます。
マイクロソフトヤッテクれますね。止めても止めてもWinodws10へ
お客さまからの、問い合わせの嵐。
Winodws7へ戻す作業で、先週から、走り回ってます。
挙句の果てには、Winodws10へのアップデート中に、止めようとして、電源を切ってしまって、
Winodwsが起動しなくなり、リカバリ領域からの復旧もできなくなるしまつ。
たまりかねて、マイクロソフトへ問い合わせ・・・。
全然、つながらないので、法人の窓口に電話、こちらから、取次してもらったが、
保留のまま2時間、やっとつながりました。
止め方が載っているページを教えてもらいました。
MSNのページで、「000208」で検索するように指示があり
結果から「Windows 10 へのアップグレードを抑止する方法」を選択
すると、「Windows 10 へのアップグレードを抑止する方法」がでてきます。
2015年11月20日
インターネットでセキュリティの表示がでる。
2015年10月08日
GmailをWinodwsLiveMailで設定できない(パスワードの確認をされる)
最近ハマったこと。 【ヒント】Gmailのアカウントに「.」(ドット)を使ってるかがみそです。
GmailをWinodwsLiveMailで使用したいので、設定を試みたが、パスワードを聞かれてうまく使えない。
早速検索っ!!
POPで使用するので、Gmailの設定を「メール転送と POP/IMAP」のところで、
「すべてのメールで POP を有効にする 」にしるしをつけて、「変更保存」。
大体の検索結果では、このように載っているだけ。当然これは行っている。
こちらを参考にして下さい。 「IMAP と POP3 の開始方法」
簡単にこんな画面がでます。
さらに検索っ!と思うが、なんとキーワード入れてよいかわからない。とりあえず「パスワードきかれる」
畑違いの検索結果がずらりと・・・。こまった。
Webではログインできているから、IDとパスワードが違うはずがない。
しばらくなやんで、Webメールをよく見ると「ログイン試行をブロックしました」とメールが来てる。
なんやこれは。
セキュリティが低い?何のこと?「詳細」クリックしてみる。
すると「安全性の低いアプリがアカウントにアクセスするのを許可する」という表示が。
([アカウント情報] の [安全性の低いアプリ)の文字をクリックすると。
安全性の低いアプリの「オン」「オフ」の画面がでてきた。
これを「オン」にすると、完了メールが来て、WinodwsLiveMailで使用ができました。
【重要】Gmailのアカウントに「.」(ドット)を使うとこの現象が発生する。使用しない場合は通常設定で使用できます。
なんとややこしい。
多分これみんな、なやんでるやろうなぁ〜 知ってた人はすごい!!でも検索でひっかからんかった。
GmailをWinodwsLiveMailで使用したいので、設定を試みたが、パスワードを聞かれてうまく使えない。
早速検索っ!!
POPで使用するので、Gmailの設定を「メール転送と POP/IMAP」のところで、
「すべてのメールで POP を有効にする 」にしるしをつけて、「変更保存」。
大体の検索結果では、このように載っているだけ。当然これは行っている。
こちらを参考にして下さい。 「IMAP と POP3 の開始方法」
簡単にこんな画面がでます。
さらに検索っ!と思うが、なんとキーワード入れてよいかわからない。とりあえず「パスワードきかれる」
畑違いの検索結果がずらりと・・・。こまった。
Webではログインできているから、IDとパスワードが違うはずがない。
しばらくなやんで、Webメールをよく見ると「ログイン試行をブロックしました」とメールが来てる。
なんやこれは。
セキュリティが低い?何のこと?「詳細」クリックしてみる。
すると「安全性の低いアプリがアカウントにアクセスするのを許可する」という表示が。
([アカウント情報] の [安全性の低いアプリ)の文字をクリックすると。
安全性の低いアプリの「オン」「オフ」の画面がでてきた。
これを「オン」にすると、完了メールが来て、WinodwsLiveMailで使用ができました。
【重要】Gmailのアカウントに「.」(ドット)を使うとこの現象が発生する。使用しない場合は通常設定で使用できます。
なんとややこしい。
多分これみんな、なやんでるやろうなぁ〜 知ってた人はすごい!!でも検索でひっかからんかった。
2015年07月26日
Winodws2012 コンピューターの一覧が表示されない
毎回調べるので、のっけときます。
TecNetのフォーラムに載っているのは、文字ばっかりなので、嫌いなのですが、
今回の件は、これで十分なので、
Computer Browser スタートアップ手動にし、開始
Function Discovery Provider Host スタートアップ手動
Function Discovery Resource Publication スタートアップ手動
SSDP Discovery スタートアップ手動にし、開始
UPnP Device Host スタートアップ手動
以上で完了です。
ありがとうございます。
TecNetのフォーラムに載っているのは、文字ばっかりなので、嫌いなのですが、
今回の件は、これで十分なので、
Computer Browser スタートアップ手動にし、開始
Function Discovery Provider Host スタートアップ手動
Function Discovery Resource Publication スタートアップ手動
SSDP Discovery スタートアップ手動にし、開始
UPnP Device Host スタートアップ手動
以上で完了です。
ありがとうございます。
2015年07月08日
Acronis古いログの削除
Acronis古いログの削除
ProgramDate\Acronis\BackupAndRecovery\MMS\Catalog
削除が必要です。
結構たまりますよ。
2015年07月05日
Winodws セーフモードの時だけ起動する? なぜ?セーフモードだけ? 「THOSHBA dynabook」
先週、ある不可解な修理の依頼が来ました。
【TOSHIBA dynabook TX/67F「この機種でピンと来た方はさすがです。」】ちなみに「WindowsVistaHomePremium」
Winodwsのセーフモードでは起動するが、通常の起動をすると、起動途中
(システム読み込み始めてすぐぐらい)
に電源が切れて、再起動の繰り返し。
ウイルス??セーフモードでウイルスチェック。しかし、ウイルスバスターは、セーフモードでは、チェックできない。ハードディスク外して、他のパソコンでチェック。【問題なし】
Winodwsがおかしの?ならば、リカバリーしようと、再セットアップ用のDVDから起動。「再セットアップしますか?」の「復元方法の選択」の画面までは行き、(それまでに落ちる時もあり)「次へ」を押すと電源落ちる。なんで?なんで?DVD起動もできない。
早速検索っ!!
「セーフモードでしか、起動しない」で検索
システムの不具合で、不調なサービス停止や不要ソフトの停止などの、内容がほとんどで、DVDから起動できないことに関して触れている内容は出てこない。【これは困った】
昔、BIOSに入り込むウイルスがいてた事を聞いていたので、それを疑ったが、セーフモードは起動する。セーフモードで起動するから、ハードの故障ではないよね・・・。と思い。試しに、BIOSの「デフォルト値のロードする」を行った。
すると、通常起動して、デスクトップが見れた。やったー!!これで直った!!と思ったのもついかの間、また電源切れて、再起動。
ほんとに、なんでやぁ〜。頭のなかで????が渦巻く。
「東芝さん」に電話、すこしやりとりがあり、「上司に聞いて見ます」と、なり、
「セーフモードで起動」して、「システムツール」の「システムの復元」を試してほしい。とのこと。
電話を切って、復元をしてみたが、通常起動をさせると、落ちる。あげくの果てには、
画面がビリビリ状態になってしまった。
しかしこの後でも、セーフモードでは起動する。
画面ビリビリ?ドライバーがおかしいのか?しかし電源落ちるのは違うやろ。なんでぇ〜。
かれこれ、10日ほど立つが原因不明、ハードの障害なのか、システムの障害なのかが分からないので、対処方法が決めれない。どないしたらええんやぁ〜。
「東芝さん」に修理依頼すのが良いのか思案どころ。保障切れてるし、ハード障害と納得出来てないし。困った!!
ダメもとで、「THOSIBA dynabook 起動中に落ちる」で検索。
その中に、「ACアダブタで電源落ちる」んっ!?
ACアダブタで??
東芝 dynabook TX/* AX/* ACアダプターでフリーズ、電源が落ちる
「PC-PC.BIZ 」さん、ありがとうございます。
その中に「ACアダブタなしで起動できるか」とあり、試したら、ちゃんと起動して問題なくつかえる。んっ!?
なんで??、と思って、読んでいると、「プロードライザ」の不良との事【そんなんわからんわ】
調べると「電源ラインを安定化させる」部j品の様で、ACアダブタを接続すると、動き出すようです。
これば、「そんぷうし ふうえん」のページに載ってました。ありがとうございます。
ここです。dynabook TX/64Hの蘇生
これで、お客様への対処方法の方向性が出ました。
みなさん、ありがとうございます。
■「東芝さん」この現象は、他でもたくさん事例があり、それを専門で、修理されている方もいるので、周知されてると思いますが、問い合わせの時に、なんで教えてくれんかったのかなぁ?
【残念!!】
【TOSHIBA dynabook TX/67F「この機種でピンと来た方はさすがです。」】ちなみに「WindowsVistaHomePremium」
Winodwsのセーフモードでは起動するが、通常の起動をすると、起動途中
(システム読み込み始めてすぐぐらい)
に電源が切れて、再起動の繰り返し。
ウイルス??セーフモードでウイルスチェック。しかし、ウイルスバスターは、セーフモードでは、チェックできない。ハードディスク外して、他のパソコンでチェック。【問題なし】
Winodwsがおかしの?ならば、リカバリーしようと、再セットアップ用のDVDから起動。「再セットアップしますか?」の「復元方法の選択」の画面までは行き、(それまでに落ちる時もあり)「次へ」を押すと電源落ちる。なんで?なんで?DVD起動もできない。
早速検索っ!!
「セーフモードでしか、起動しない」で検索
システムの不具合で、不調なサービス停止や不要ソフトの停止などの、内容がほとんどで、DVDから起動できないことに関して触れている内容は出てこない。【これは困った】
昔、BIOSに入り込むウイルスがいてた事を聞いていたので、それを疑ったが、セーフモードは起動する。セーフモードで起動するから、ハードの故障ではないよね・・・。と思い。試しに、BIOSの「デフォルト値のロードする」を行った。
すると、通常起動して、デスクトップが見れた。やったー!!これで直った!!と思ったのもついかの間、また電源切れて、再起動。
ほんとに、なんでやぁ〜。頭のなかで????が渦巻く。
「東芝さん」に電話、すこしやりとりがあり、「上司に聞いて見ます」と、なり、
「セーフモードで起動」して、「システムツール」の「システムの復元」を試してほしい。とのこと。
電話を切って、復元をしてみたが、通常起動をさせると、落ちる。あげくの果てには、
画面がビリビリ状態になってしまった。
しかしこの後でも、セーフモードでは起動する。
画面ビリビリ?ドライバーがおかしいのか?しかし電源落ちるのは違うやろ。なんでぇ〜。
かれこれ、10日ほど立つが原因不明、ハードの障害なのか、システムの障害なのかが分からないので、対処方法が決めれない。どないしたらええんやぁ〜。
「東芝さん」に修理依頼すのが良いのか思案どころ。保障切れてるし、ハード障害と納得出来てないし。困った!!
ダメもとで、「THOSIBA dynabook 起動中に落ちる」で検索。
その中に、「ACアダブタで電源落ちる」んっ!?
ACアダブタで??
東芝 dynabook TX/* AX/* ACアダプターでフリーズ、電源が落ちる
「PC-PC.BIZ 」さん、ありがとうございます。
その中に「ACアダブタなしで起動できるか」とあり、試したら、ちゃんと起動して問題なくつかえる。んっ!?
なんで??、と思って、読んでいると、「プロードライザ」の不良との事【そんなんわからんわ】
調べると「電源ラインを安定化させる」部j品の様で、ACアダブタを接続すると、動き出すようです。
これば、「そんぷうし ふうえん」のページに載ってました。ありがとうございます。
ここです。dynabook TX/64Hの蘇生
これで、お客様への対処方法の方向性が出ました。
みなさん、ありがとうございます。
■「東芝さん」この現象は、他でもたくさん事例があり、それを専門で、修理されている方もいるので、周知されてると思いますが、問い合わせの時に、なんで教えてくれんかったのかなぁ?
【残念!!】
2015年06月30日
ディスクの容量がどんどん減っていく!!??
【ディスクの容量がどんどん減っていく!!??】 WinodwsXPです。
先日、お客様より、「Cドライブの容量が、少なくなって、空き容量不足の表示がでる」
「不要なデーターや不要なソフトを削除をしたが、また少なくなってしまった。」と連絡があった。
その前に、ADサーバーの入れ替えがあり、その時に、パソコンの設定変更をした。
お客様いわく、パソコン触ってから症状がでている。との事。「20GBぐらい削除したが、
どんどん、空き容量が減っていく。」ということだった。
訪問して、症状を見ると、やはり、Cドライブの容量が、5GBぐらいに。
Cドライブの「ディスククリーンアップ」を実行、一時ファイルが、多くあったので、削除を行う。
作業後にディスクの容量を見ると、削除した分(当然ですが)増えています。
最終確認と思い。もう一度、容量のチェックをすると、(1分後ぐらい)容量が、100MBほど減っています。
んっ!?なんで?
さらに1分後みると、さらに100MBほど減り、どんどん減っていき数MBまで減って、容量不足の表示が現れ、
何が起こっているのか分からない。
どのフォルダが容量が多いのかチェックをすると、メールの容量が、30GBほどあるので、これが原因ではないかと、OutlookExpressのメールのデーターを確認、かなりの数にフォルダ分けされている中に、「.bak」ファイルがいくつかあるので、これを、とりあえず2個削除(2GBのファイルなので、これで4GB確保)で容量が増えたので、容量チェック、さらに確認で、容量チェック、んっ!また減ってる。(汗っ!汗っ!)やばい。どこが増えてるか探さないと。
フォルダの容量チェック。フォルダのプロパティのチェック!チェック!チェック!チェック!
あっ?止まった?
チェック!チェック!止まってる。2GBまで減ったが、止まってる。
チェック!チェック!止まっている。治ったのか?
この後も
しばらくチェックしたが、止まったようだ。
Googleさんで検索してみたが、Adobeの一時ファイルが増える。というのが見つかったので、Tempフォルダをチェックすると数GBのファイルがあった。インストール用のファイルの様だったので、お客様に削除してよいかの確認を行い。
場合によっては削除させて頂くことを了解頂いた。
その他は、Googleさんでも、それらしい記事はなかった。
増えている場所は分からないが、止まっているので、これで、様子見ていただく事で、撤収。
■しかし、次の日の朝に、また、容量不足の表示の連絡。
予定が入っていたが、時間ずらしてもらい、早速、飛んでいった。
やはり、空き容量が数MBになっていた。狐につままれているようだ。
昨日のチェックで、不要なメールの、「.bak」があるので、また削除を2個ほど、今度は、増える場所を見つけないと、かなり早いペースで、容量がへっていくので、手動で調べるのは困難。お客さんに「容量チェックソフト」の使用を許可いただき、早速調査。
今回は、「File sum」(ベクターから)を使用しました。
(フォルダを指定してチェック出来るので便利です。)
チェック!
Windowsのフォルダが増えている?「Tempフォルダ」?
チェック!
WinodwsのCSCが増えている。んっ!?
フォルダリダイレクトの同期?サーバーフォルダのデーターが大きいのか?同期が完了していないのか?
ADサーバーのユーザーのフォルダをみるが5GBほどしかない。クライアントからマイドキュメントをチェックしたが同じぐらいになっている。旧サーバーのデーターも確認したが、それほど変わらない。しかし「CSC」フォルダが増えているので、同期が止まっていようなので、旧サーバーとの同期を止めるべく、「フォルダオプション」の「オフラインファイル」の「詳細設定」から旧サーバーのチェックを外す。
チェック!
容量が減るのが止まった様子。
これかぁ〜。
完了ぉ〜。良かった。不可解な症状だなぁ〜。でも治ってよかった。
■さらに次の日の朝、再度連絡が入り。「容量不足がj表示されました。」との事。
やばいっ!!今日も、予定を変更し、飛んでいった。
はやり「CSCフォルダ」が増えている。
旧サーバーとの、同期は止まっているはずなのに。
オフラインファイルの削除を行うが、一時的に、容量は、増えるが、すぐに減っていく。
Googleさんに聞いてみると、「オフライン・ファイル機能全体のリセット」方法が載っていた。(@ITさん、ありがとう)
これを行うと、【重要】オフラインフォルダのデーターがすべて削除される。ので、クライアントから、マイドキュメントのフォルダをバックアップを取り、実行してみた。やはりごっそりデーターが消えていたが、マイドキュメントのデーターは無事だった。これで、空き容量が30GBほどに増えたが、また、容量が減っていく。(汗!!汗!!)と思ったが、同期が終わるまでは、減り続ける、実際のマイドキュメントの容量の5GB減って止まれば、治ったことになる。
時間が掛かるので、本日は、撤収。
■次の日、確認の電話を・・・。
少し減ったが、20G以上空きがある様子。これで本当に、治ったようだ。
ほっとしました。治ってよかった。
精神的に疲れました。
先日、お客様より、「Cドライブの容量が、少なくなって、空き容量不足の表示がでる」
「不要なデーターや不要なソフトを削除をしたが、また少なくなってしまった。」と連絡があった。
その前に、ADサーバーの入れ替えがあり、その時に、パソコンの設定変更をした。
お客様いわく、パソコン触ってから症状がでている。との事。「20GBぐらい削除したが、
どんどん、空き容量が減っていく。」ということだった。
訪問して、症状を見ると、やはり、Cドライブの容量が、5GBぐらいに。
Cドライブの「ディスククリーンアップ」を実行、一時ファイルが、多くあったので、削除を行う。
作業後にディスクの容量を見ると、削除した分(当然ですが)増えています。
最終確認と思い。もう一度、容量のチェックをすると、(1分後ぐらい)容量が、100MBほど減っています。
んっ!?なんで?
さらに1分後みると、さらに100MBほど減り、どんどん減っていき数MBまで減って、容量不足の表示が現れ、
何が起こっているのか分からない。
どのフォルダが容量が多いのかチェックをすると、メールの容量が、30GBほどあるので、これが原因ではないかと、OutlookExpressのメールのデーターを確認、かなりの数にフォルダ分けされている中に、「.bak」ファイルがいくつかあるので、これを、とりあえず2個削除(2GBのファイルなので、これで4GB確保)で容量が増えたので、容量チェック、さらに確認で、容量チェック、んっ!また減ってる。(汗っ!汗っ!)やばい。どこが増えてるか探さないと。
フォルダの容量チェック。フォルダのプロパティのチェック!チェック!チェック!チェック!
あっ?止まった?
チェック!チェック!止まってる。2GBまで減ったが、止まってる。
チェック!チェック!止まっている。治ったのか?
この後も
しばらくチェックしたが、止まったようだ。
Googleさんで検索してみたが、Adobeの一時ファイルが増える。というのが見つかったので、Tempフォルダをチェックすると数GBのファイルがあった。インストール用のファイルの様だったので、お客様に削除してよいかの確認を行い。
場合によっては削除させて頂くことを了解頂いた。
その他は、Googleさんでも、それらしい記事はなかった。
増えている場所は分からないが、止まっているので、これで、様子見ていただく事で、撤収。
■しかし、次の日の朝に、また、容量不足の表示の連絡。
予定が入っていたが、時間ずらしてもらい、早速、飛んでいった。
やはり、空き容量が数MBになっていた。狐につままれているようだ。
昨日のチェックで、不要なメールの、「.bak」があるので、また削除を2個ほど、今度は、増える場所を見つけないと、かなり早いペースで、容量がへっていくので、手動で調べるのは困難。お客さんに「容量チェックソフト」の使用を許可いただき、早速調査。
今回は、「File sum」(ベクターから)を使用しました。
(フォルダを指定してチェック出来るので便利です。)
チェック!
Windowsのフォルダが増えている?「Tempフォルダ」?
チェック!
WinodwsのCSCが増えている。んっ!?
フォルダリダイレクトの同期?サーバーフォルダのデーターが大きいのか?同期が完了していないのか?
ADサーバーのユーザーのフォルダをみるが5GBほどしかない。クライアントからマイドキュメントをチェックしたが同じぐらいになっている。旧サーバーのデーターも確認したが、それほど変わらない。しかし「CSC」フォルダが増えているので、同期が止まっていようなので、旧サーバーとの同期を止めるべく、「フォルダオプション」の「オフラインファイル」の「詳細設定」から旧サーバーのチェックを外す。
チェック!
容量が減るのが止まった様子。
これかぁ〜。
完了ぉ〜。良かった。不可解な症状だなぁ〜。でも治ってよかった。
■さらに次の日の朝、再度連絡が入り。「容量不足がj表示されました。」との事。
やばいっ!!今日も、予定を変更し、飛んでいった。
はやり「CSCフォルダ」が増えている。
旧サーバーとの、同期は止まっているはずなのに。
オフラインファイルの削除を行うが、一時的に、容量は、増えるが、すぐに減っていく。
Googleさんに聞いてみると、「オフライン・ファイル機能全体のリセット」方法が載っていた。(@ITさん、ありがとう)
これを行うと、【重要】オフラインフォルダのデーターがすべて削除される。ので、クライアントから、マイドキュメントのフォルダをバックアップを取り、実行してみた。やはりごっそりデーターが消えていたが、マイドキュメントのデーターは無事だった。これで、空き容量が30GBほどに増えたが、また、容量が減っていく。(汗!!汗!!)と思ったが、同期が終わるまでは、減り続ける、実際のマイドキュメントの容量の5GB減って止まれば、治ったことになる。
時間が掛かるので、本日は、撤収。
■次の日、確認の電話を・・・。
少し減ったが、20G以上空きがある様子。これで本当に、治ったようだ。
ほっとしました。治ってよかった。
精神的に疲れました。